記録ID: 450836
全員に公開
ハイキング
丹沢
シロヤシオを追って畦ヶ丸〜モロクボ沢ノ頭〜白石峠
2014年05月19日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,131m
- 下り
- 1,009m
コースタイム
8:20大滝橋BS-9:28一軒屋避難小屋-10:13大滝峠上-11:02畦ヶ丸避難小屋11:25-11:30畦ヶ丸11:36-11:54モロクボ沢ノ頭-12:37シャガクチ丸-13:13水晶沢ノ頭-13:35白石峠14:00-15:25用木沢出合-15:55西丹沢自然教室BS16:25
天候 | 上天気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西丹沢自然教室行き富士急湘南バスで大滝橋BSで降車。 帰:西丹沢自然教室BSから山北駅で降車。 山北駅から国府津経由で |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は整備されており危険なところはありません。 西丹沢自然教室BSから降車した山北駅そばの「さくらの湯」を利用。 利用料:2時間400円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
帽子 1
ザック 1
ザックカバー 1
雨傘 1
コンパス 1
地図 1
携帯電話 1
カメラ 1
飲料水 1
サングラス 1
ヘッドランプ 1
タオル 1
ストック 1
筆記用具 1
予備電池 1
ゴミ袋 1
コンロ 1
箸 1
食料 1
着替え 1 靴下、下着、Tシャツ
|
---|
感想
天気も良く、そろそろ見ごろかと、シロヤシオを見に出かけました。
大滝橋から入り大滝峠上、畦ヶ丸、モロクボ沢ノ頭、白石峠の稜線を辿り、用木沢出合、自然教室へ下山ルートを取りました。
稜線上はシロヤシオ、トウゴクミツバツツジがきれいに咲いていました。
新緑のブナも光に映え気持ち良いものでした。
さいごに、山北でさくらの湯につかい帰途につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する