記録ID: 450994
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山〜本仁田山 一期一会で乾杯
2014年05月18日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,632m
- 下り
- 1,639m
コースタイム
7:45 奥多摩駅
8:35 川乗橋ゲート
9:20 細倉橋
10:00 百尋ノ滝
11:45 川苔山 山頂 昼食40分
13:20 大ダワ
14:00 本仁田山 山頂
15:30 奥多摩駅
8:35 川乗橋ゲート
9:20 細倉橋
10:00 百尋ノ滝
11:45 川苔山 山頂 昼食40分
13:20 大ダワ
14:00 本仁田山 山頂
15:30 奥多摩駅
天候 | はれ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
細倉橋から百尋ノ滝へ向かう登山道は途中の橋が崩落している為、通行止めです。 途中に残雪、雪渓あり。渡渓の際は十分に注意必要です。雪渓が崩落しそうです。 |
写真
感想
今日は奥多摩、川苔山です。
天気は最高、絶好の登山日和でした。
初めて百尋ノ滝に行きましたがとても気持ちの良い場所です。
マイナスイオンでお肌がピチピチ。
おすすめです。
下山後はおくたまの味、ひろきさんで至福の時を味わいました。
カウンター6席の小さなお店ですが、美人女将二人と初めてお会いした方々と楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
山でお仕事をしているお父さん!川のりの佃煮を頂戴してしまい、有難うございました。
雲取山縦走の同い年の方(すみませんお名前聞き忘れました!)いかの一夜干し、ご馳走さまでした。
そして、陽気なSさん、来週の富士山1合目からの登頂、頑張ってください。そして今度は競馬に当たったらご馳走してくださいね。
と言う事で一期一会をこれからも大切にしたいと思います。
皆様に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する