ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4514362
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳

2022年07月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
ささみ その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:42
距離
10.7km
登り
1,423m
下り
1,405m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
0:53
合計
6:34
距離 10.7km 登り 1,423m 下り 1,420m
5:39
14
5:53
5:58
22
6:20
21
6:41
6:43
21
7:04
7:16
13
7:29
7:30
22
7:52
7:53
10
8:02
8:20
6
8:26
8:27
11
8:38
8
8:46
8:49
5
8:54
8:55
9
9:04
26
9:30
9:32
6
9:38
17
9:55
9
10:04
10:05
17
10:22
20
10:42
10:43
19
11:02
19
11:21
11:33
22
天候 快晴!稜線以外は風もほぼ無しです。
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市営駐車場は朝4時前で第3まで満車
有明神社駐車場からバス利用 始発4:30
※タクシーはこの時間やってないので呼べません
コース状況/
危険箇所等
岩や木の根に脛をぶつけないように気をつける以外は危険箇所は特に無いです。私は脛をぶつけました…
その他周辺情報 中房温泉(登山口からすぐ)
有明荘(登山口から徒歩20分)
しゃくなげの湯(有明神社から車で7分)

下山してすぐ、中房温泉でソフトクリーム🍦500円
昔よく食べたちょっと粉っぽくて水っぽいあのソフトクリームです※褒めてます
昭和生まれなら懐かしいはず。
予約できる山小屋
中房温泉登山口
ここまでのあらすじ!2時起きで市営駐車場を目指すも「満車だから神社に停めて」と案内されたよ😇
2022年07月24日 04:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 4:04
ここまでのあらすじ!2時起きで市営駐車場を目指すも「満車だから神社に停めて」と案内されたよ😇
ホラー映画のポスターみたいになってしまった。車のテールランプのせいです
2022年07月24日 04:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/24 4:03
ホラー映画のポスターみたいになってしまった。車のテールランプのせいです
日の出始まってるね。バス乗りますわ
2022年07月24日 04:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 4:04
日の出始まってるね。バス乗りますわ
爆睡のち、到着
2022年07月24日 05:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 5:07
爆睡のち、到着
来ちゃった…!初アルプスです
2022年07月24日 05:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 5:12
来ちゃった…!初アルプスです
早速の急坂
2022年07月24日 05:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 5:17
早速の急坂
アップ代わりの林道など無いです
2022年07月24日 05:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 5:36
アップ代わりの林道など無いです
ここまでは割とすぐ
2022年07月24日 05:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 5:40
ここまでは割とすぐ
珍しい植物らしい
2022年07月24日 05:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 5:56
珍しい植物らしい
みんな撮ってたので便乗
2022年07月24日 05:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 5:56
みんな撮ってたので便乗
三連星
2022年07月24日 05:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 5:56
三連星
ふわふわ
2022年07月24日 06:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 6:13
ふわふわ
階段きたorz
2022年07月24日 06:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 6:17
階段きたorz
これは約束された勝利なのでは
2022年07月24日 06:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 6:18
これは約束された勝利なのでは
ここまで急登すぎて勢いで登り切る
2022年07月24日 06:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 6:20
ここまで急登すぎて勢いで登り切る
この辺から土質が変わります
2022年07月24日 06:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 6:26
この辺から土質が変わります
なお富士山は見えない
2022年07月24日 06:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 6:42
なお富士山は見えない
関東の山ではあまり見ない雰囲気の道が多いですね
2022年07月24日 06:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 6:48
関東の山ではあまり見ない雰囲気の道が多いですね
岩登りタイム。角張ってないので登りやすいかも
2022年07月24日 06:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 6:51
岩登りタイム。角張ってないので登りやすいかも
あと10分!でも今日スイカは無いのだ…
2022年07月24日 06:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 6:54
あと10分!でも今日スイカは無いのだ…
半分まで来ました
2022年07月24日 06:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 6:58
半分まで来ました
猿がいます
2022年07月24日 07:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 7:01
猿がいます
お分かりいただけただろうか
2022年07月24日 07:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 7:01
お分かりいただけただろうか
ここにも
2022年07月24日 07:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 7:01
ここにも
なに見てんだコラ
2022年07月24日 07:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 7:02
なに見てんだコラ
こういう訳なので、ね。
ご迷惑被ってるのは小屋の皆様の方では。。登山者側も改めて気をつけていかないとです。
2022年07月24日 07:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 7:04
こういう訳なので、ね。
ご迷惑被ってるのは小屋の皆様の方では。。登山者側も改めて気をつけていかないとです。
なんの合戦だろうね、なんて話してた合戦小屋
2022年07月24日 07:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 7:11
なんの合戦だろうね、なんて話してた合戦小屋
由来がちゃんと書いてありました。坂上田村麻呂って歴史の教科書に載ってたな
2022年07月24日 07:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 7:11
由来がちゃんと書いてありました。坂上田村麻呂って歴史の教科書に載ってたな
槍ヶ岳です✨何の山か分かんないけど凄い!とかIQ3ぽい会話してたら通りすがりの紳士が教えてくれました。
2022年07月24日 07:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
7/24 7:19
槍ヶ岳です✨何の山か分かんないけど凄い!とかIQ3ぽい会話してたら通りすがりの紳士が教えてくれました。
あれが富士山。午後は多分見えなくなるから今撮っておけとも教えてくれるマジ紳士
2022年07月24日 07:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 7:21
あれが富士山。午後は多分見えなくなるから今撮っておけとも教えてくれるマジ紳士
ちっっちゃく山小屋が見える。こういうのアガります✨いつかあの小屋に行ってみたいなーとか
2022年07月24日 07:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 7:22
ちっっちゃく山小屋が見える。こういうのアガります✨いつかあの小屋に行ってみたいなーとか
雲海に富士山
2022年07月24日 07:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 7:23
雲海に富士山
よき〜◎
2022年07月24日 07:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 7:24
よき〜◎
雲海と緑と空の青が完璧ですわ
2022年07月24日 07:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 7:25
雲海と緑と空の青が完璧ですわ
空が広い、、☺️
2022年07月24日 07:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 7:28
空が広い、、☺️
からの〜槍!雪まだありますね
2022年07月24日 07:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 7:28
からの〜槍!雪まだありますね
燕山荘見えた!
2022年07月24日 07:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 7:29
燕山荘見えた!
この景色が気に入ったらしく似たような写真何枚も撮ってました
2022年07月24日 07:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 7:40
この景色が気に入ったらしく似たような写真何枚も撮ってました
かっこいい。昔の人はよくあれに登ろうと思ったよね、今みたいな装備もないのに
2022年07月24日 07:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 7:40
かっこいい。昔の人はよくあれに登ろうと思ったよね、今みたいな装備もないのに
なんだろう。初めて見た
2022年07月24日 07:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 7:43
なんだろう。初めて見た
可愛すぎて駆け寄って撮ったやつ
2022年07月24日 07:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 7:44
可愛すぎて駆け寄って撮ったやつ
最後の追い込みみたいな階段来ました
2022年07月24日 07:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 7:47
最後の追い込みみたいな階段来ました
日本じゃないでしょこれ
2022年07月24日 07:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/24 7:52
日本じゃないでしょこれ
花びらツヤツヤ
2022年07月24日 07:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 7:55
花びらツヤツヤ
あまり咲いてなかったレア花
2022年07月24日 07:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 7:58
あまり咲いてなかったレア花
やはり黄色は映える
2022年07月24日 07:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 7:59
やはり黄色は映える
花と雲海と🥰
2022年07月24日 07:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 7:59
花と雲海と🥰
岩の左側、黄色い花がたくさん咲いててきれいだったのですが小さすぎて写真じゃ伝わらない。現地でしか見えない景色があるわけで
2022年07月24日 08:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 8:01
岩の左側、黄色い花がたくさん咲いててきれいだったのですが小さすぎて写真じゃ伝わらない。現地でしか見えない景色があるわけで
こんなとこでテン泊してみたいな
2022年07月24日 08:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 8:03
こんなとこでテン泊してみたいな
着いたー!!
2022年07月24日 08:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/24 8:06
着いたー!!
憧れの燕山荘
いつもの丸いやつ
2022年07月24日 08:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 8:06
いつもの丸いやつ
ダルマかな
2022年07月24日 08:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/24 8:06
ダルマかな
Tシャツゲット。東條希のイメージカラーです。分かる人だけ分かってください。100周年バンダナも買った
2022年07月24日 08:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 8:17
Tシャツゲット。東條希のイメージカラーです。分かる人だけ分かってください。100周年バンダナも買った
ここは山頂じゃないらしい。向かいますね
2022年07月24日 08:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 8:19
ここは山頂じゃないらしい。向かいますね
急に風強くて寒い❄️
2022年07月24日 08:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 8:21
急に風強くて寒い❄️
女王様
2022年07月24日 08:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 8:22
女王様
いっぱい咲いてる
2022年07月24日 08:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 8:23
いっぱい咲いてる
下の方に点々とあるの全部コマクサ
2022年07月24日 08:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 8:25
下の方に点々とあるの全部コマクサ
咲きすぎ問題
2022年07月24日 08:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 8:26
咲きすぎ問題
青とか紫系の花は少ない気がします
2022年07月24日 08:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 8:26
青とか紫系の花は少ない気がします
会いたかった🐬
2022年07月24日 08:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/24 8:27
会いたかった🐬
あの有名なイルカ岩が目の前に、、
2022年07月24日 08:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/24 8:27
あの有名なイルカ岩が目の前に、、
鮮やかなオレンジでめちゃくちゃ目立ちます
2022年07月24日 08:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 8:28
鮮やかなオレンジでめちゃくちゃ目立ちます
360度絶景
2022年07月24日 08:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 8:30
360度絶景
スターウォーズのロケ地って言っても通りそう
2022年07月24日 08:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 8:37
スターウォーズのロケ地って言っても通りそう
風強すぎて帽子飛びそう
4
風強すぎて帽子飛びそう
2022年07月24日 08:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 8:39
登頂🥳山頂は意外と地味
2022年07月24日 08:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/24 8:45
登頂🥳山頂は意外と地味
狭いから記念撮影するのが限界
6
狭いから記念撮影するのが限界
山頂の向こうにも道があります。どこかの山に繋がるのかな
2022年07月24日 08:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/24 8:45
山頂の向こうにも道があります。どこかの山に繋がるのかな
山頂から📷
2022年07月24日 08:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/24 8:47
山頂から📷
メガネ岩。キャラクターみを感じる
2022年07月24日 08:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 8:54
メガネ岩。キャラクターみを感じる
お腹すいた。。とりあえず山荘あたりまで戻る
2022年07月24日 08:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 8:55
お腹すいた。。とりあえず山荘あたりまで戻る
山荘の食堂は営業自粛。持ってて良かった大量のおやつwww売店でカップ麺とかお菓子なんかは買えるようでした
2022年07月24日 09:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/24 9:12
山荘の食堂は営業自粛。持ってて良かった大量のおやつwww売店でカップ麺とかお菓子なんかは買えるようでした
あのモンベルの笠、かぶってる人よく見ます。流行ってるのかな?私も買おうかなw
2022年07月24日 09:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 9:28
あのモンベルの笠、かぶってる人よく見ます。流行ってるのかな?私も買おうかなw
朝より雲海が元気
2022年07月24日 09:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 9:28
朝より雲海が元気
分かりますか?富士山がギリギリ見えます!
2022年07月24日 09:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 9:30
分かりますか?富士山がギリギリ見えます!
迫り来る雲海。メレンゲみたい
2022年07月24日 09:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 9:55
迫り来る雲海。メレンゲみたい
虚無った〜
朝富士山撮っておいてよかった
2022年07月24日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 10:28
虚無った〜
朝富士山撮っておいてよかった
赤い屋根が見えます🏠なんか霧出てきた
2022年07月24日 10:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 10:41
赤い屋根が見えます🏠なんか霧出てきた
かわいい
2022年07月24日 10:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 10:44
かわいい
第二まで戻ってきたよ
2022年07月24日 11:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 11:02
第二まで戻ってきたよ
第一ベンチ横から水場へ
2022年07月24日 11:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 11:21
第一ベンチ横から水場へ
湧水があるらしい。下っていきます
2022年07月24日 11:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/24 11:22
湧水があるらしい。下っていきます
想像以上に自然のままの湧水でした。めっちゃ冷たい。コーヒー用に持ち帰ります☕️
2022年07月24日 11:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/24 11:24
想像以上に自然のままの湧水でした。めっちゃ冷たい。コーヒー用に持ち帰ります☕️
下山!!おつかれ〜
2022年07月24日 11:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/24 11:54
下山!!おつかれ〜
とりあえずアイス。子供の頃によく食べたあの味。ちょっと粉っぽくて水っぽいあのソフトクリームです。昭和生まれなら分かるはず…もう日本では絶滅したと思ってたから食べられて嬉しいです!
2022年07月24日 12:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
7/24 12:00
とりあえずアイス。子供の頃によく食べたあの味。ちょっと粉っぽくて水っぽいあのソフトクリームです。昭和生まれなら分かるはず…もう日本では絶滅したと思ってたから食べられて嬉しいです!
下山メシは1日遅い土用うなぎです😋
4
下山メシは1日遅い土用うなぎです😋
撮影機器:

感想

急遽行くことになった燕岳。初めての北アルプスです。駐車場の警備員さんから燕山荘でコロナ感染者が出たことを聞かされ初めて知る。調べたらアナウンスがあったのは前日でした。天気予報は何度も確認したけどコロナは盲点だったー。。山荘のお食事メニュー見てる暇あったらそっちも確認しろって話ですね🥺スタッフさんの回復をお祈りします。
にしてもこんな早朝から警備員さんちゃんといてさすが北アって感じでした。近くのコンビニでもドライフルーツとプロテインの品揃えが異常。

写真で見たあの岩や何やら目の前に…駐車場で心折れずに来てよかった!今度は泊まりたいな〜。
急登と聞いて身構えていましたが西黒尾根に比べたら全然マイルド。淡々と歩けば大丈夫でした。まぁ写真撮る余裕とかは無いんですけどね

下山後のソフトクリームは懐かしい味でした。子供の頃食べたやつ。もう日本では絶滅したと思ってたから食べられて嬉しい。
景色良いし歩きやすいし、小屋が再開したらまた来たいです☺️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら