記録ID: 4517745
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
空木岳(池山尾根ピストン)
2022年07月24日(日) [日帰り]


- GPS
- 12:07
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 2,306m
- 下り
- 2,307m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:59
- 休憩
- 3:07
- 合計
- 12:06
距離 22.5km
登り 2,306m
下り 2,307m
16:21
ゴール地点
距離は約20km、累積標高+1900m位です
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-9804 ●駐車台数:300台 ●駐車料金:無料 ●ダート路:無 ●トイレ:無 ※池山登山口への林道は2020年以降車両通行止継続中 |
コース状況/ 危険箇所等 |
▶駒峰ヒュッテ http://www.komaho.net/hutte/utsugi_hutte1.html |
その他周辺情報 | ▶こまくさの湯 http://www.komakusanoyu.com/ ●入浴料:大人 700円・小人(小学生)300円・小学生未満 無料 ▶露天こぶしの湯 https://drop-of-alps.com/ ●利用料:大人 750円・小人(小学生) 500円 ●営業時間:11:00〜22:00 ※入館締切21:00 ●休館日:毎週木曜日 ※祝祭日は営業 ▶ソースかつ丼 明治亭 http://www.meijitei.com/index.html |
写真
感想
今月2回目の駒ケ根スキー場。
前回は大会でしたが、今回は空木岳へ登山。
距離、累積もあるため4時過ぎにスタートして
距離約20km、累積標高+1900mの歩きごたえのあるルートを
晴天に恵まれて素晴らしい眺望と花を満喫でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人
1回だけど空木に行きこまくさの湯に入り明治亭でソースかつ丼食べたこと風景とともに思い出しました\(^o^)/
こんにちは。
空木岳は花、眺望に登山道も楽しめるので良いところですね。
それに、登山口が高速インターに近いので自宅から5時間位で到着できるので良いです。
紅葉の時期も良さそうなので、今度行くなら秋に行ってみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する