ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4517897
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

空木岳 池山〜空木平〜檜尾岳〜千畳敷 登り返し地獄

2022年07月23日(土) 〜 2022年07月24日(日)
 - 拍手
krkdx subaru🍷 その他1人
GPS
33:14
距離
19.5km
登り
3,007m
下り
1,266m

コースタイム

1日目
山行
6:43
休憩
0:26
合計
7:09
8:08
8:08
26
8:35
8:36
33
9:09
9:10
45
9:55
9:55
3
9:58
10:18
2
10:20
10:20
33
10:53
10:53
11
11:04
11:05
74
12:19
12:19
5
12:24
12:24
27
12:51
12:52
78
14:10
14:11
24
2日目
山行
11:31
休憩
1:18
合計
12:49
4:21
4:22
72
5:34
5:35
9
5:44
5:56
79
7:15
7:29
24
7:53
7:55
102
9:37
9:38
93
11:11
11:18
39
11:57
12:11
115
14:06
14:23
80
15:43
15:43
12
15:55
15:58
27
16:25
16:25
1
16:26
16:32
4
16:36
ゴール地点
【本山行の確認生物】雷鳥・ホシガラス・イワヒバリ・クジャクチョウ・エルタテハ・アサギマダラ・ホシミスジ・ゴマダラカミキリ

◎二日目のコースタイムは体調不良により凄くゆっくりです。参考にしないでください。
天候
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
parking駒ヶ根高原スキー場駐車場  無料
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=55877

ロープウェイ:千畳敷駅〜しらび平
バス:しらび平〜菅ノ台バスセンター
合計2200円
コース状況/
危険箇所等
駒ヶ根高原スキー場駐車場〜空木平避難小屋  upwardright累計登り約1700m
駐車場奥の登山口から緩やかに登っていく、いくつか林道を横切り標高1365mの林道終点部に出る。東屋とトイレのある駐車場があるが現在一般車はここまで入る事は出来ない。
幅広の道で大きくジグを切って登り、標高1500mのタカウチ場で池山経由の道と分岐する。

標高1750mの池山小屋と池山尾根水場で尾根コースと合流し、2200m地点の最初の難所「大地獄」でハシゴと鎖のある岩登りとなるがホールドはしっかりしており鎖を使わなくても登れると思うdanger

その先の「小地獄」のトラバースはこの時期は難所ではなく気付かず通り過ぎてしまうが、雪のある時期は表情を変えスーパー危険個所となり滑落事故が多発しているらしいです。

2530m地点の空木平カール分岐で駒石経由の尾根道と分かれ距離400mほどで避難小屋に着く。
danger到着時(14:30)小屋はすでに満員でした。
dangerたくさんの登山者にビビッてお化けは出ませんでした。

腿を上げる様な傾斜のキツい区間は少なく、ペースさえ守れば比較的歩きやすいコースと思います。
とはいえ累計登り1700mで長いです。

空木平避難小屋〜千畳敷駅 upwardright累計登り約1300m ※アップダウンあり
小屋を出てしばらく沢沿いを登っていくが、所々分かりにくい箇所がありヘッデンで歩く場合には注意danger

標高2800mで空木駒峰ヒュッテのある尾根に乗れば程なく空木岳山頂です。
山頂からは岩場を含む急斜面の下りとなり木曽殿山荘が建つ標高2493mの木曽殿越まで370m標高を落とします。

木曽殿越からは東川岳・2703P・熊沢岳・大滝山・檜尾岳・濁沢大峰・2711p・島田娘と厳しいアップダウンの連続となります。
密集するハイ松の中を行く区間があり、そこには多くの登山者が脛をぶつけてツルツルになった木の枝トラップが隠されているので注意danger

各ピークにはそれぞれ岩場を含んでおり下りでもペースはあまり上がりません。
特に熊沢岳下りにある鎖場は短いですが高度感がありますdanger

最後の島田娘(2858m)を越え、なだらかに下れば道標のある極楽平の分岐着く。あとは下に見えるロープウェイ駅への階段を下ればゴールです。

眺めは素晴らしいですが激しいアップダウンが続く厳しい尾根歩きです。
駒ヶ根高原スキー場出発!
ワハハ〜沼ちゃんザックに手足が生えてるみたいだー(sb)
2022年07月23日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
12
7/23 7:22
駒ヶ根高原スキー場出発!
ワハハ〜沼ちゃんザックに手足が生えてるみたいだー(sb)
さて行きますかー(sb)
2022年07月23日 07:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/23 7:27
さて行きますかー(sb)
おっ!開けたぞ〜(sb)
2022年07月23日 08:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
13
7/23 8:34
おっ!開けたぞ〜(sb)
一時間ちょいで林道終点。昔はここまで一般車入れたようだが今は関係者のみ。
ここから登れればかなり楽だけどね〜(sb)
2022年07月23日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
7/23 8:34
一時間ちょいで林道終点。昔はここまで一般車入れたようだが今は関係者のみ。
ここから登れればかなり楽だけどね〜(sb)
ミスジチョウ発見
2022年07月23日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
6
7/23 8:36
ミスジチョウ発見
センジュガンピ
2022年07月23日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
7/23 9:25
センジュガンピ
池山小屋手前の水場。美味しかったです。(kr)
ここと小屋の前にありました(sb)
2022年07月23日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
7
7/23 9:52
池山小屋手前の水場。美味しかったです。(kr)
ここと小屋の前にありました(sb)
ログハウスな池山小屋
カッコイイな〜泊まってみたいです(sb)
2022年07月23日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
10
7/23 9:56
ログハウスな池山小屋
カッコイイな〜泊まってみたいです(sb)
全然逃げない(kr)
2022年07月23日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
7/23 12:03
全然逃げない(kr)
マセナギ→小地獄→大地獄と難所が出てくる。
2022年07月23日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
7/23 12:04
マセナギ→小地獄→大地獄と難所が出てくる。
ここは大したことないな〜(沼)
2022年07月23日 12:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
7/23 12:10
ここは大したことないな〜(沼)
大地獄〜(sb)
ここは少し大変そう…(沼)
2022年07月23日 12:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
7/23 12:14
大地獄〜(sb)
ここは少し大変そう…(沼)
ガンバレ沼ちゃん!(sb)
2022年07月23日 12:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
7/23 12:16
ガンバレ沼ちゃん!(sb)
小地獄のあたりかな?
2022年07月23日 12:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
7/23 12:21
小地獄のあたりかな?
シャクナゲ残っていました。
2022年07月23日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
12
7/23 12:46
シャクナゲ残っていました。
難所所を越え高度が上がるとお花畑が出てきます。
ハクサンフウロ
2022年07月23日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
10
7/23 14:11
難所所を越え高度が上がるとお花畑が出てきます。
ハクサンフウロ
ニッコウキスゲ
2022年07月23日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
10
7/23 14:11
ニッコウキスゲ
タカネグンナイフウロ
2022年07月23日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
9
7/23 14:14
タカネグンナイフウロ
ヨツバシオガマ
2022年07月23日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
7
7/23 14:19
ヨツバシオガマ
やっと着いた!!ウツギ平避難小屋
すでに満員でした〜(sb)
オバケが出るんでしょ〜(沼)
2022年07月23日 15:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
6
7/23 15:10
やっと着いた!!ウツギ平避難小屋
すでに満員でした〜(sb)
オバケが出るんでしょ〜(沼)
では乾杯!
ボルドータイム〜(sb)
2022年07月23日 15:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
12
7/23 15:20
では乾杯!
ボルドータイム〜(sb)
お疲れ〜(sb)
2022年07月23日 15:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12
7/23 15:21
お疲れ〜(sb)
爆睡〜
皆寝不足だったからね〜(sb)
ぜったいスバルさんが一番タフだって!!(kr)
2022年07月23日 17:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
7/23 17:12
爆睡〜
皆寝不足だったからね〜(sb)
ぜったいスバルさんが一番タフだって!!(kr)
おはようございます。
山頂で御来光を見ようと早出します。
2022年07月24日 04:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
13
7/24 4:07
おはようございます。
山頂で御来光を見ようと早出します。
夜が明けてきたので途中の斜面でお湯沸かしながら日の出待ちます。
2022年07月24日 04:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
9
7/24 4:42
夜が明けてきたので途中の斜面でお湯沸かしながら日の出待ちます。
正面におられる方々。
2022年07月24日 04:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
7/24 4:42
正面におられる方々。
御来光キター
2022年07月24日 04:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
9
7/24 4:47
御来光キター
ここで私は朝ラーです〜(sb)
2022年07月24日 04:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
7/24 4:57
ここで私は朝ラーです〜(sb)
う〜ん綺麗♪
久々の山で御来光です〜(sb)
2022年07月24日 04:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
17
7/24 4:57
う〜ん綺麗♪
久々の山で御来光です〜(sb)
稜線に上がると駒峰ヒュッテが絵になる感じ。
2022年07月24日 05:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
7/24 5:32
稜線に上がると駒峰ヒュッテが絵になる感じ。
つがいのイワヒバリ
2022年07月24日 05:34撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
14
7/24 5:34
つがいのイワヒバリ
昔縦走した南駒ヶ岳の稜線(kr)
こんどはそっちにも行ってみたいです(sb)
2022年07月24日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
11
7/24 5:45
昔縦走した南駒ヶ岳の稜線(kr)
こんどはそっちにも行ってみたいです(sb)
空木岳山頂
標高差2000mの登りは長かったですー(sb)
2022年07月24日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
27
7/24 5:49
空木岳山頂
標高差2000mの登りは長かったですー(sb)
チングルマの綿毛
2022年07月24日 06:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/24 6:10
チングルマの綿毛
木曽殿山荘へ急降下そして東川岳へ急浮上!この先このパターンを島田娘まで延々とやります。
こんなに下っちゃうの〜(沼)(sb)
2022年07月24日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
9
7/24 7:10
木曽殿山荘へ急降下そして東川岳へ急浮上!この先このパターンを島田娘まで延々とやります。
こんなに下っちゃうの〜(沼)(sb)
警察ヘリ飛来
2022年07月24日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4
7/24 7:32
警察ヘリ飛来
東川岳 日本百高山80座目でした。(kr)
2022年07月24日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
8
7/24 7:50
東川岳 日本百高山80座目でした。(kr)
歩いてきた稜線を振り返るkrkdxさん。
この角度から見る空木岳カッコイイね〜(sb)
2022年07月24日 08:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
23
7/24 8:30
歩いてきた稜線を振り返るkrkdxさん。
この角度から見る空木岳カッコイイね〜(sb)
お次は熊沢岳へ延々と続く縦走路、、、、
2022年07月24日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
7/24 8:35
お次は熊沢岳へ延々と続く縦走路、、、、
時折ガスが上がってくる。
2022年07月24日 08:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
7/24 8:35
時折ガスが上がってくる。
到着!百高山81座目(kr)
2022年07月24日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
10
7/24 9:57
到着!百高山81座目(kr)
木曽駒から三ノ沢岳は登山道が有るので是非行ってみたい。(kr)
2022年07月24日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
7
7/24 10:08
木曽駒から三ノ沢岳は登山道が有るので是非行ってみたい。(kr)
高度感ある岩場。
沼ちゃんが一番ビビった場所ですね〜(sb)
こんなの聞いてないよ〜(沼)
2022年07月24日 10:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
13
7/24 10:28
高度感ある岩場。
沼ちゃんが一番ビビった場所ですね〜(sb)
こんなの聞いてないよ〜(沼)
三ノ沢岳へと続くえぐい尾根バリの記録有りそう(kr)
そっちには行きたくないですー(sb)
2022年07月24日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
7/24 10:45
三ノ沢岳へと続くえぐい尾根バリの記録有りそう(kr)
そっちには行きたくないですー(sb)
クジャクチョウ
2022年07月24日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
13
7/24 11:20
クジャクチョウ
エルタテハ
2022年07月24日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
10
7/24 11:21
エルタテハ
檜尾岳もえぐい登り返しです。
2022年07月24日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
7
7/24 11:29
檜尾岳もえぐい登り返しです。
岩岩してますねー(sb)
3
岩岩してますねー(sb)
百高山82座目。しんどい!!(kr)
2022年07月24日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
23
7/24 11:57
百高山82座目。しんどい!!(kr)
subaruもポーズを決めてみる(sb)
2022年07月24日 12:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
22
7/24 12:00
subaruもポーズを決めてみる(sb)
なでしこ
2022年07月24日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
10
7/24 12:59
なでしこ
まだ続くよ〜(kr)
もうユルシテ〜(沼)(sb)
2022年07月24日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
16
7/24 14:54
まだ続くよ〜(kr)
もうユルシテ〜(沼)(sb)
雷鳥発見!!中央アルプスのはお初かも。
4羽の子供がかわいかったねー(sb)
2022年07月24日 15:09撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
17
7/24 15:09
雷鳥発見!!中央アルプスのはお初かも。
4羽の子供がかわいかったねー(sb)
やっと極楽平、
2022年07月24日 15:51撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
7/24 15:51
やっと極楽平、
あとは千畳敷駅に降りるだけ。
2022年07月24日 15:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5
7/24 15:53
あとは千畳敷駅に降りるだけ。
コイワカガミ
2022年07月24日 15:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
11
7/24 15:57
コイワカガミ
ナナカマド
2022年07月24日 16:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
6
7/24 16:12
ナナカマド
チングルマ群生
2022年07月24日 16:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12
7/24 16:13
チングルマ群生
最終ロープウェイ間に合った!!
2022年07月24日 16:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
7
7/24 16:18
最終ロープウェイ間に合った!!
ソフトクリーム食べちゃう
2022年07月24日 16:28撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
13
7/24 16:28
ソフトクリーム食べちゃう
文明最高(kr)
乗り遅れなくて良かった〜(sb)
2022年07月24日 17:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
7
7/24 17:05
文明最高(kr)
乗り遅れなくて良かった〜(sb)
寝ながら菅の台にワープ出来ちゃう素晴らしい乗り物。
2022年07月24日 17:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
6
7/24 17:07
寝ながら菅の台にワープ出来ちゃう素晴らしい乗り物。
菅ノ台に荷物を置いて1人スキー場の駐車場に車取りに行くアルバイト(kr)
2022年07月24日 18:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
6
7/24 18:03
菅ノ台に荷物を置いて1人スキー場の駐車場に車取りに行くアルバイト(kr)

感想

一泊二日でどこか行きましょう!とスバルさんと6月の鳳凰三山で本格山デビューをした沼ちゃんを誘い、色々なルートを探したのですが自分のワガママを入れ行ったこと無いルート、一泊となるとこれが中々見つからない。
最初は平標山ノ家を利用した仙ノ倉山を狙ったが予約でいっぱい。悩んだあげく東北方面の山にしたのだが天気の回復遅く諦め、結局まだ歩いていない木曽殿越から千畳敷のルートを歩く今回のルートにした。余力有れば宝剣、木曽駒も?と言ったのだが?
当日朝は寝不足の2時45分起床、前日仕事が終わるの遅かったあげく睡眠導入剤飲んだのに眠り浅く最悪でした。帰宅して解った事は飲んだ薬がいつもの睡眠導入剤では無く花粉症の薬でした!!
と言うことで寝不足運転&登山で一日目は修行系。

二日目は沼ちゃんが調子悪く、登り返しオンパレードな稜線を体調すぐれないのにとんでもない修行をさせてしまった。
スバルさんの(修行系はよしてね)の約束をぶっちぎって最終ロープウェイ40分前到着と中々心臓に悪い山行になりました。

ただ最高の酒と最高の稜線だったのは間違いなかった。

○スバルさん、初日の歩きやすいペース配分や2日目沢山待ってもらい日焼けさせてしまったり他にも色々ご迷惑かけたり、お世話になりました!!

○沼ちゃん、山デビュー二回目で体調悪いのによく歩き通したね。次回は本当にゆるふわ系行きましょう!

スバルさんは南アルプス、中央アルプスと来たので次回は北アルプスですかね??
自分は次回中央アルプス行くなら三ノ沢岳と宝剣行きたいと思いました。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
この前の鳳凰三山レコにkrkdxさんからコメントがあり、一緒にどこかを歩きましょうとお誘いいただきました。
皆様ご存じと思いますが彼は某山岳会所属のバリバリ山男「修行系の山はやめてね・・あと年寄りをいたわってくれるならイイよ〜」って事でコラボ決定!
いくつか候補が上がり最終的に天気予報でハレ確率の高い中央アルプス空木岳テン泊山行となりました。
計画書をみると、ななな〜んと累計登り3000m超え〜!
修行系はやめてとあれ程言ったのに・・

そして22歳のフレッシュ山ガールの沼ちゃんを加えた3人パーティとなり、年の離れた異色のコラボとなったのであります。

予定通りのスンバらしい青空の下、スンバらしい景色を眺め、テン泊装備を背負い予定のコースをなんとか歩ききる事が出来ました。
本山行を終えてみて何か自分の物差しがまた一つ増えた感じがするなぁー
ヤバっ!アル中にもなりそうな予感が・・(beerには既になっている)

■krkdxさん:今回の山行を企画いただきありがとうございました。
キツかったけれど最高のコースでした。また行きましょう!
■沼ちゃん:本格的山行2回目にしてこんなキツいコースを重い荷物背負ってよく歩き切りました!さすがバレーポール部出身(当然リベロ)根性あるな〜

ほとんどヤケド状態の日焼けとハゲシイ筋肉痛に苦しみながら感想を書いております・・
subaru5272wine
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人

コメント

 subaruさん、カードくん、こんにちは。
 かつてこの逆を歩いたことを思い出しました。木曽殿山荘宿泊で怖かった記憶があります。でも、花いっぱいの中央アルプス、いいですね。
 それにしても累積上り3000mは無理ですわ。信じられません。
 中央アルプスは将棋頭山計画を考えています。まあ、行けるかどうかはわからないんだけども。
 aideiei@長野でした。
2022/7/27 14:12
aideieiさまコメントありがとう御座います
コース図を見た時に逆回りは提案しましたが、夏休みに入って最初の週末でバスとロープウェイに長蛇の列が想像され、あっさり却下・・
まぁ自分の体を痛めつけるのもタマにはいいか・・と思いチャレンジしました。
結果やってよかったですscissors
やっぱりアル中(アルプス中毒)なってしまったのかもしれません

subaru5272wine
2022/7/27 16:18
aideieiさん こんばんわ!aiさんも花の時期に歩いたんですね。時間無くて適当に計画したから累積とか考えてませんでした笑
スバルさんは余力有りの木曽駒まで行っても余裕だった感じでした。

将棋頭は千畳敷からすぐだから三ツ沢岳や宝剣岳セットがオススメですね〜

kr
2022/7/27 20:40
sb師匠、kdさん、おはようございます
このコース、普通は逆回りですよね〜
テン泊重装備で空木岳に登って
あの岩場を逆に下るのか〜
ド●の人しか思い付きませんね(笑)😳
2022/7/29 10:45
cyberdocさまコメントありがとう御座います
私も普通の人の考えでしたが、キツいコースですよーっと頭に叩き込んでおけば覚悟が決まり意外とやれちゃうもんですねー
なんか自信ついちゃいました〜scissors

subaru5272wine
2022/7/29 12:30
cyberdocさんこんにちは。
普通の人が考える。それはすなわち山でゴミゴミだって事ですね。前に味わってるのでここは。
寝不足でチケットとバス渋滞あの人混み並びたく無いんですね。くそストレスですw
池山の道はやはり登りで使わなきゃ語れませんてピストンしてる人達は私の尺で尊敬に値します。
スバルさんの足の長さがうらやましかったのは事実。短足族は岩場大変
2022/7/29 11:11
登りの池山小屋でお会いした撤退者です(^^;;
あの時は皆さんとお話しできたおかげで、元気になりました。
ありがとうごさいました。

空木山頂からの稜線の道は、うわさどおりすごいアップダウンなんですね。
3人共、気力体力がすごいです!
それに素晴らしい景色、うっとりするほど最高ですね。
私も次は絶対行くぞ!とやる気をもらえました。

薬の話の件、面白すぎて思わず声に出してわらってしまいました。

これから時々覗かせてもらいます。
またどこかでお会いできますように。
どうか、よい山行を。
2022/7/29 22:25
toyoetu222さまコメントありがとう御座います
小屋はどこも一杯だったし、体調不良ではせっかくの景色を楽しめないし、清く撤退は正解だったでしょう・・
スケールのデカいアップダウン・・先がわからないから最後まで歩き通せたって感じかもしれませんねぇ
鈴鹿のお山にはいつか行きたいと思っているのでその時はレコ参考にさせていただきますpaper

subaru5272wine
2022/7/30 7:52
toyoetu222さん

コメントありがとうございます。
中々のアップダウンで笑いました。テント泊装備だったら空木平と檜尾で2泊すると楽勝かもしれません。逆の千畳敷カールからだったら1泊ですかね?
景色はめちゃくちゃ良かったです。日焼け止め塗ったのにガングロヤローです。
いやーアホな会話してすみません

またどこかでアホな話している山屋がいたら私かもしれないので声かけてください!!

KR
2022/7/31 12:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら