記録ID: 452074
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山(小袖乗越〜ピストン)雲が多かった雲取山・・
2014年05月23日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:20
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,655m
- 下り
- 1,268m
コースタイム
6:26 小袖乗越駐車場所
7:40 堂所
8:25 七ツ石小屋
8:48 七ツ石山(〜8:55休憩)
9:28 奥多摩小屋
10:13 雲取山(〜10:47昼食)
11:18 奥多摩小屋
12:05 七ツ石山下段巻道分岐
12:30 堂所
13:29 小袖乗越駐車場所
7:40 堂所
8:25 七ツ石小屋
8:48 七ツ石山(〜8:55休憩)
9:28 奥多摩小屋
10:13 雲取山(〜10:47昼食)
11:18 奥多摩小屋
12:05 七ツ石山下段巻道分岐
12:30 堂所
13:29 小袖乗越駐車場所
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※ルート図の帰路は、GPSの電池切れで堂所付近から駐車場所まで、データが欠落しています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
メジャールートで要所に道標があり、分かりやすいと思います。 |
写真
感想
先週の鷹ノ巣山に続いて、今週も石尾根続きの雲取山に行ってきました。
薄曇りで、山頂から見晴しはいまいちでしたが、緩やか登りの長時間歩きは、それなりに楽しめました。
雲取山はテント泊で人気の山らしく、帰り道で、テント泊の重い装備を担いで登ってくる多くの皆さんとすれ違いました。
帰路は丹波山の「めのこい湯」に寄り、長時間歩きの疲れを癒して帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:922人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する