ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4521488
全員に公開
ハイキング
道北・利尻

利尻山

2022年07月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:05
距離
13.1km
登り
1,578m
下り
1,578m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
1:37
合計
8:56
5:29
5:32
1
6:01
6:01
31
6:32
6:33
21
6:54
7:02
19
7:21
7:23
57
8:20
8:23
15
8:38
8:39
37
9:16
9:21
20
9:41
9:47
17
10:04
10:41
13
10:54
10:59
20
11:19
11:29
21
11:50
11:56
10
12:06
12:06
33
12:39
12:44
11
12:55
12:55
16
13:11
13:12
30
13:42
13:42
23
14:08
14:08
8
天候 ガス→奇跡の晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
飛行機
往路:1055 仙台 ANA 1215 札幌 1300 ANA 1350 利尻
帰路:1425 利尻 ANA 1520 札幌 1545 ANA 1650 仙台
空港・登山口へは宿の送迎あり
コース状況/
危険箇所等
登山道はよく整備されているが、浮石やザレ・ガレには要注意
その他周辺情報 空港の周囲に商店や飲食店は皆無。
空港に売店や食堂はない。
礼文島上空を通過
右側に座ると礼文島が良く見える。
2022年07月22日 13:33撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
7/22 13:33
礼文島上空を通過
右側に座ると礼文島が良く見える。
ちょっとだけ利尻山が見えた。
左側に座ると利尻山がよく見える。
2022年07月22日 13:38撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
7/22 13:38
ちょっとだけ利尻山が見えた。
左側に座ると利尻山がよく見える。
散歩の海岸より 利尻山
2022年07月22日 15:55撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
7/22 15:55
散歩の海岸より 利尻山
平地のリシリヒナゲシ
2022年07月22日 16:05撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
4
7/22 16:05
平地のリシリヒナゲシ
宿の玄関より 利尻山
2022年07月22日 16:05撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
4
7/22 16:05
宿の玄関より 利尻山
食後の散歩
礼文島に沈む夕日
2022年07月22日 18:45撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
5
7/22 18:45
食後の散歩
礼文島に沈む夕日
翌朝
小雨のなか登山口へ送っていただいた。
2022年07月23日 05:18撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
7/23 5:18
翌朝
小雨のなか登山口へ送っていただいた。
外来種の種を除くため、登山靴の底を洗う
2022年07月23日 05:18撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
7/23 5:18
外来種の種を除くため、登山靴の底を洗う
唯一の水場
甘露泉水
2022年07月23日 05:28撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 5:28
唯一の水場
甘露泉水
3合目通過
分岐あり
2022年07月23日 05:30撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
7/23 5:30
3合目通過
分岐あり
クルマユリ
2022年07月23日 05:53撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 5:53
クルマユリ
4合目 野鳥の森
コマドリのさえずりが聞こえる。
2022年07月23日 05:58撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
7/23 5:58
4合目 野鳥の森
コマドリのさえずりが聞こえる。
5合目 雷鳥の道標
ライチョウはいない。ちなみに、利尻島にはクマもキツネもヘビもいないそうです。
2022年07月23日 06:31撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 6:31
5合目 雷鳥の道標
ライチョウはいない。ちなみに、利尻島にはクマもキツネもヘビもいないそうです。
ガスガスだったが、6合目から8合目でガス晴れる
2022年07月23日 06:58撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 6:58
ガスガスだったが、6合目から8合目でガス晴れる
6合目
第一展望台 
2022年07月23日 06:59撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
7/23 6:59
6合目
第一展望台 
携帯トイレブース
2022年07月23日 07:04撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 7:04
携帯トイレブース
予想外の展望
2022年07月23日 07:04撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
7
7/23 7:04
予想外の展望
7合目
これより胸突き八丁
2022年07月23日 07:20撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
7/23 7:20
7合目
これより胸突き八丁
海まで見えてきた!
2022年07月23日 07:35撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 7:35
海まで見えてきた!
くたびれた エゾイチヤクソウ
2022年07月23日 08:09撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 8:09
くたびれた エゾイチヤクソウ
8合目 長官山
2022年07月23日 08:18撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
7/23 8:18
8合目 長官山
山頂方向は再びガス
2022年07月23日 08:18撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
7/23 8:18
山頂方向は再びガス
ようやく見つけた利尻山のゴゼンタチバナ
2022年07月23日 08:26撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 8:26
ようやく見つけた利尻山のゴゼンタチバナ
避難小屋
裏手には携帯トイレブースあり
2022年07月23日 08:37撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
7/23 8:37
避難小屋
裏手には携帯トイレブースあり
これより山頂までガスの中だった。
2022年07月23日 08:42撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
7/23 8:42
これより山頂までガスの中だった。
ミソガワソウ
2022年07月23日 08:44撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 8:44
ミソガワソウ
アキノキリンソウ
2022年07月23日 08:45撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 8:45
アキノキリンソウ
イワギキョウ
2022年07月23日 08:55撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
7/23 8:55
イワギキョウ
サマニヨモギ
2022年07月23日 08:57撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 8:57
サマニヨモギ
エゾイブキトラノオ
2022年07月23日 08:57撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
7/23 8:57
エゾイブキトラノオ
シュムシュノコギリソウ 白花
2022年07月23日 08:57撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
7/23 8:57
シュムシュノコギリソウ 白花
ハンゴンソウ
2022年07月23日 08:58撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
7/23 8:58
ハンゴンソウ
シコタンハコベ
2022年07月23日 09:05撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
7/23 9:05
シコタンハコベ
最高所の携帯トイレブース
2022年07月23日 09:07撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
7/23 9:07
最高所の携帯トイレブース
9合目
ここからが正念場
2022年07月23日 09:08撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
7/23 9:08
9合目
ここからが正念場
ミヤマアズマギク
2022年07月23日 09:19撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
7/23 9:19
ミヤマアズマギク
チシマフウロ
2022年07月23日 09:30撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
4
7/23 9:30
チシマフウロ
沓形登山コース分岐
2022年07月23日 09:39撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
7/23 9:39
沓形登山コース分岐
ミヤマアカバナ?
2022年07月23日 09:43撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
7/23 9:43
ミヤマアカバナ?
登山道整備感謝いたします。
2022年07月23日 09:45撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
7/23 9:45
登山道整備感謝いたします。
ガスのお花畑
2022年07月23日 09:49撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
7/23 9:49
ガスのお花畑
メガネが曇ります。
2022年07月23日 09:49撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
7/23 9:49
メガネが曇ります。
シコタンソウ
2022年07月23日 09:52撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
7/23 9:52
シコタンソウ
タカネナデシコ
2022年07月23日 09:54撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
7/23 9:54
タカネナデシコ
リシリリンドウ?
2022年07月23日 09:58撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 9:58
リシリリンドウ?
山頂は?
2022年07月23日 10:00撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
7/23 10:00
山頂は?
ガスでよく見えない
2022年07月23日 10:00撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
7/23 10:00
ガスでよく見えない
フタマタタンポポ?
2022年07月23日 10:00撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
7/23 10:00
フタマタタンポポ?
ミネヤナギ
2022年07月23日 10:00撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 10:00
ミネヤナギ
ガスの山頂に到着
2022年07月23日 10:02撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
11
7/23 10:02
ガスの山頂に到着
三角点
利尻山北峰 1718.7m
2022年07月23日 10:02撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
4
7/23 10:02
三角点
利尻山北峰 1718.7m
おにぎりを食べていたら、
突然ガスが流れ出しました。
2022年07月23日 10:25撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 10:25
おにぎりを食べていたら、
突然ガスが流れ出しました。
ろうそく岩が見えた!
2022年07月23日 10:26撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
4
7/23 10:26
ろうそく岩が見えた!
動物の横顔みたい
2022年07月23日 10:26撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 10:26
動物の横顔みたい
南峰とろうそく岩
2022年07月23日 10:26撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 10:26
南峰とろうそく岩
下界と海まで
2022年07月23日 10:26撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 10:26
下界と海まで
地球の丸さよ
2022年07月23日 10:27撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
6
7/23 10:27
地球の丸さよ
沓形港かな
2022年07月23日 10:28撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 10:28
沓形港かな
南峰クッキリ
2022年07月23日 10:29撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
6
7/23 10:29
南峰クッキリ
下山します。
2022年07月23日 10:29撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
7/23 10:29
下山します。
エゾツツジ
2022年07月23日 10:25撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 10:25
エゾツツジ
イワギキョウ
2022年07月23日 10:30撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
7/23 10:30
イワギキョウ
タカネナデシコ

2022年07月23日 10:38撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 10:38
タカネナデシコ

山頂を振り返る
2022年07月23日 10:39撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 10:39
山頂を振り返る
エゾツツジ
2022年07月23日 10:40撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
7/23 10:40
エゾツツジ
エゾイブキトラノオ
2022年07月23日 10:41撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
8
7/23 10:41
エゾイブキトラノオ
リシリトウウチソウ
2022年07月23日 10:53撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 10:53
リシリトウウチソウ
断崖に咲く リシリヒナゲシ
2022年07月23日 10:56撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/23 10:56
断崖に咲く リシリヒナゲシ
崩れた崖沿いの道を振り返る
2022年07月23日 10:58撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
7/23 10:58
崩れた崖沿いの道を振り返る
シュムシュノコギリソウ ピンク花
2022年07月23日 11:31撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
4
7/23 11:31
シュムシュノコギリソウ ピンク花
ヤマハハコ
2022年07月23日 11:36撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
7/23 11:36
ヤマハハコ
ハンゴンソウ
2022年07月23日 11:36撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
7/23 11:36
ハンゴンソウ
ミヤマアキノキリンソウ
2022年07月23日 11:37撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
7/23 11:37
ミヤマアキノキリンソウ
ハイオトギリ
2022年07月23日 12:16撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
7/23 12:16
ハイオトギリ
イワガラミ
2022年07月23日 13:17撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
7/23 13:17
イワガラミ
シロバナニガナ
2022年07月23日 13:23撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
7/23 13:23
シロバナニガナ
ヨツバヒヨドリ
2022年07月23日 13:25撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
7/23 13:25
ヨツバヒヨドリ
チシマアザミ?
下山しました。
2022年07月23日 13:36撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
7/23 13:36
チシマアザミ?
下山しました。
翌朝です。
ガスの姫沼
2022年07月24日 09:19撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
7/24 9:19
翌朝です。
ガスの姫沼
バスの車窓より、ペシ岬
2022年07月24日 09:54撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
7/24 9:54
バスの車窓より、ペシ岬
仙法志御崎公園のハマナス
2022年07月24日 10:59撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
7/24 10:59
仙法志御崎公園のハマナス
ニシン漁遺構の袋澗にて
ゴマフアザラシの政宗(レンタル中)
2022年07月24日 11:04撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
7/24 11:04
ニシン漁遺構の袋澗にて
ゴマフアザラシの政宗(レンタル中)
帰路の機上より 鳥海山

2022年07月24日 18:15撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9
7/24 18:15
帰路の機上より 鳥海山

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 携帯トイレ ザックカバー 帽子(レインハット) 即乾性タオル スパッツ 雨具(上) 雨具(下) 手袋 予備も 行動食 食料 ポカリ4 お茶2 コーヒー ウィンドブレーカー 虫除けネット スマホ テーピングキット ファーストエイドキット 医薬品 カメラ 筆記具 保険証 時計 ティッシュ トレッキングポール 1/25000地形図 コンパス ツェルト ライター ガムテープ お湯ポット大 GPS(ガーミン) テムレス(雨予報なら) サポートタイツ
備考 ・水は一人2リットルは必要
・ガスって涼しくても、太陽が出ると暑い。

感想

1週間前、職場のコロナ感染疑騒動にて1週延期となった利尻島遠征。
毎日いろんな天気予報を見ては一喜一憂の毎日だったが、土曜に近づくにつれ、雨予報の確率は上がる一方。
前日の予報では、午前9時には雨が降り出し夕方に強くなるという。
宿の登山口への送迎車は午前5時出発で、タクシーを頼むにしても7時以降でなければ来ないらしい。超早出は無理か・・・
ここは腹をくくるしかないと、飲みすぎ注意で体力温存に努めた。
登山当日、小雨の中、登山口へ。
その後、雨は降りださず、6合目では周囲のガスも一旦晴れた。
8合目からは再びガスの中を登っていく。
9合目から厳しい登りとなり、頂上到着。
頂上はガスで視界ゼロだったが、風は弱く少し肌寒い程度。
座って宿でいただいたおにぎりを食べていたら、周囲で歓声が上がる。
ガスがすーっと流れていって、西側の眺望が一気に開けた。

また運を使ってしまった・・・
8月の立山・薬師まで取っておきたい気もしたのだが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道北・利尻 [日帰り]
利尻山(鴛泊コース・ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら