ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4525353
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳(蓮華温泉〜鉱山道)

2022年07月24日(日) 〜 2022年07月25日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
20.9km
登り
1,910m
下り
1,910m

コースタイム

1日目
山行
6:15
休憩
1:00
合計
7:15
5:35
170
蓮華温泉
8:25
8:55
105
白馬大池
10:40
11:05
80
小蓮華山
12:25
12:30
20
白馬岳
12:50
白馬岳頂上宿舎
2日目
山行
6:25
休憩
0:50
合計
7:15
4:20
30
白馬岳頂上宿舎
4:50
5:10
35
白馬岳
5:45
5:55
35
三国境
6:30
0:00
125
鉱山道分岐
8:35
0:00
95
神ノ田園
10:10
10:30
65
瀬戸川
11:35
蓮華温泉
天候 7月24日(日)晴れ時々ガス
7月25日(月)曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蓮華温泉手前の駐車スペース
 公共駐車場は、地元の方によるとシーズンの日中はほぼ満車状態で
 日帰りの人が帰る夕方〜夜中が停めるチャンスみたいです
 他に、約300m戻った場所に少し停められる程度なので
 駐車台数のキャパは少ない
コース状況/
危険箇所等
白馬岳頂上宿舎 テント場
 予約制 一人一張3000円 とくに、このテン場は早い到着をお勧めします
鉱山道
・ 雪渓の通過が5〜6か所あり、所々割れています
 また、下草が多く足元が見え難いので、道の踏み外しや露岩に気を使い、所要
 時が通常よりかかります
・ 水場は、雪渓の融水や登山道脇の湧水が多くあるので、標高の高いところ
 まで水は確保できます(今後は・・)
前回は秋だったので紅葉が綺麗でした
今回は花が楽しみです
2022年07月24日 05:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/24 5:35
前回は秋だったので紅葉が綺麗でした
今回は花が楽しみです
歩きやすい道が続く
2022年07月24日 06:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/24 6:21
歩きやすい道が続く
天狗はここで遊んでいたのだろうか
2022年07月24日 07:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/24 7:19
天狗はここで遊んでいたのだろうか
雪倉岳と朝日岳
 雪倉岳の山体は大きい
2022年07月24日 07:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/24 7:04
雪倉岳と朝日岳
 雪倉岳の山体は大きい
白馬大池
 賑わっている 
2022年07月24日 08:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/24 8:23
白馬大池
 賑わっている 
小屋前
 ハクサンコザクラのピンク色が目をひく
2022年07月24日 08:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 8:28
小屋前
 ハクサンコザクラのピンク色が目をひく
2022年07月24日 08:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 8:29
チングルマ
 青空に映えます
2022年07月24日 08:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/24 8:31
チングルマ
 青空に映えます
ライチョウを探しながら登る雷鳥坂
2022年07月24日 09:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 9:01
ライチョウを探しながら登る雷鳥坂
白馬鑓ケ岳と鹿島槍ヶ岳
 槍ヶ岳は雲で見えず
2022年07月24日 09:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/24 9:40
白馬鑓ケ岳と鹿島槍ヶ岳
 槍ヶ岳は雲で見えず
いた
 登山道と同化している
2022年07月24日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/24 10:09
いた
 登山道と同化している
ダイモンジソウ
2022年07月24日 10:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 10:31
ダイモンジソウ
コバイケソウの群落
2022年07月24日 10:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/24 10:34
コバイケソウの群落
小蓮華山からの稜線
 ここは一番ですね
2022年07月24日 10:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/24 10:36
小蓮華山からの稜線
 ここは一番ですね
あっという間にガスが包む
2022年07月24日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 11:00
あっという間にガスが包む
三国境付近のコマクサ
2022年07月24日 11:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/24 11:30
三国境付近のコマクサ
この時期限定を見れました
2022年07月24日 11:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/24 11:41
この時期限定を見れました
雪倉岳への道
2022年07月24日 11:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/24 11:42
雪倉岳への道
ここにもいた
 親子が草に隠れている
 そっとしときましょう
2022年07月24日 11:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/24 11:45
ここにもいた
 親子が草に隠れている
 そっとしときましょう
さすが!花の白馬岳
2022年07月24日 11:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/24 11:52
さすが!花の白馬岳
ビクトリーロード
2022年07月24日 12:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/24 12:19
ビクトリーロード
あとは下るだけ
2022年07月24日 12:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/24 12:24
あとは下るだけ
頂上宿舎の下のお花見に行きます
 イワオウギとミヤマオダマキ
2022年07月24日 15:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/24 15:09
頂上宿舎の下のお花見に行きます
 イワオウギとミヤマオダマキ
ウルップソウも少し残っていました
2022年07月24日 15:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/24 15:17
ウルップソウも少し残っていました
蜂も今が稼ぎ時です
2022年07月24日 15:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 15:33
蜂も今が稼ぎ時です
雪渓からの沢音と可憐な花々に癒されます
2022年07月24日 15:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/24 15:46
雪渓からの沢音と可憐な花々に癒されます
翌日
 白馬岳山頂でご来光を待つ
2022年07月25日 04:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 4:46
翌日
 白馬岳山頂でご来光を待つ
剱岳の山頂は見えない
2022年07月25日 04:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/25 4:48
剱岳の山頂は見えない
きました
2022年07月25日 05:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/25 5:06
きました
小蓮華山のシルエットが端正です
2022年07月25日 05:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/25 5:06
小蓮華山のシルエットが端正です
今年のコマクサは見納め
2022年07月25日 05:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/25 5:34
今年のコマクサは見納め
所用で予定を変更して下山
 朝日岳は次の機会に
 ここから朝日小屋が見えるんだ
2022年07月25日 05:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/25 5:54
所用で予定を変更して下山
 朝日岳は次の機会に
 ここから朝日小屋が見えるんだ
鉢ケ岳と池
2022年07月25日 06:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/25 6:10
鉢ケ岳と池
ミヤママツムシソウにも出会えた
2022年07月25日 06:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/25 6:15
ミヤママツムシソウにも出会えた
朝日岳への縦走路
 歩いている人が羨ましい
2022年07月25日 06:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/25 6:23
朝日岳への縦走路
 歩いている人が羨ましい
多少心配ですが鉱山道で
2022年07月25日 06:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/25 6:29
多少心配ですが鉱山道で
早速、雪渓が現れる
2022年07月25日 06:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/25 6:56
早速、雪渓が現れる
一つ越えれば踏ん切りがつく
2022年07月25日 06:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/25 6:55
一つ越えれば踏ん切りがつく
鉱山道は花の道だった
2022年07月25日 06:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/25 6:58
鉱山道は花の道だった
オオサクラソウも咲いている
2022年07月25日 07:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/25 7:19
オオサクラソウも咲いている
ハクサンコザクラとは違う可憐さがあります
2022年07月25日 07:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/25 7:20
ハクサンコザクラとは違う可憐さがあります
次々とたくさんの花が見れます
2022年07月25日 07:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 7:51
次々とたくさんの花が見れます
マルバダケブキとツリガネニンジン(?)
2022年07月25日 07:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/25 7:55
マルバダケブキとツリガネニンジン(?)
雪解け水がいたるところで流れています
 しばらくは水場に困りませんね
2022年07月25日 07:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/25 7:55
雪解け水がいたるところで流れています
 しばらくは水場に困りませんね
三重奏(草)
 サンカヨウ、エンレイソウ、キヌガサソウ
2022年07月25日 08:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/25 8:03
三重奏(草)
 サンカヨウ、エンレイソウ、キヌガサソウ
下草が多いので足元に気を使います
2022年07月25日 08:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/25 8:11
下草が多いので足元に気を使います
しかし残雪が多いな
2022年07月25日 08:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/25 8:17
しかし残雪が多いな
シラネアオイも咲いていた
2022年07月25日 08:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/25 8:24
シラネアオイも咲いていた
ようやく神ノ田園
2022年07月25日 08:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/25 8:34
ようやく神ノ田園
ここにも花園
2022年07月25日 08:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/25 8:45
ここにも花園
ハクサンコザクラも見納め
2022年07月25日 08:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/25 8:46
ハクサンコザクラも見納め
展望地
2022年07月25日 09:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/25 9:00
展望地
展望地から稜線を見上げる
2022年07月25日 08:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 8:53
展望地から稜線を見上げる
歩いていますね
2022年07月25日 08:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/25 8:53
歩いていますね
谷底には大量の残雪
 沢からは轟音が聞こえます
2022年07月25日 08:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 8:54
谷底には大量の残雪
 沢からは轟音が聞こえます
雪崩跡
2022年07月25日 09:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/25 9:27
雪崩跡
ここは標高が低いけど、雪崩の影響で季節が遅れている
 ミズバショウ
2022年07月25日 09:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/25 9:29
ここは標高が低いけど、雪崩の影響で季節が遅れている
 ミズバショウ
キヌガサソウ
2022年07月25日 09:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
7/25 9:29
キヌガサソウ
瀬戸川
 展望地から見下ろした沢まで下りてきました
2022年07月25日 10:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
7/25 10:32
瀬戸川
 展望地から見下ろした沢まで下りてきました
鉱山道は最後まで水の音とともに歩きました
2022年07月25日 11:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 11:07
鉱山道は最後まで水の音とともに歩きました
静かな森を抜けて
2022年07月25日 11:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/25 11:15
静かな森を抜けて
無事に下山
2022年07月25日 11:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/25 11:26
無事に下山

装備

備考 テント泊装備 16kg

感想

白馬岳
 人気の山だけあって、高山植物がたくさん咲いていて、多くの登山者が歩いている
標高も3000m近いのに突き刺さる盛夏の日差し
一泊の登山ですが、夏山で思いっきり遊べました
 下山時の鉱山道には多くの花が咲いており、雪渓歩きや所々流れている沢の音を聞きながら緊張しながらも楽しく歩くことができました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1521人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら