ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 45483
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

薬師岳

2009年08月22日(土) 〜 2009年08月23日(日)
 - 拍手
GPS
24:40
距離
19.7km
登り
1,679m
下り
1,678m

コースタイム

8/22
折立8:10-三角点9:00-五光岩9:55-太郎平10:25/10:30-薬師岳山荘11:55/12:00-薬師岳山頂12:40

8/23
薬師岳山荘4:10-薬師岳4:50/5:30-薬師岳山荘5:50/6:00-太郎平6:50/7:00-折立8:40

天候 8/22 晴れ
8/23 晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
折立登山口に登山届ポスト、トイレ、水、自販機あり

樹林帯の中雨上がり後はかなりぬかるみあり

山頂まで危険箇所はありません

薬師岳山荘は今年の営業終了後、建て替えするようで次回営業は再来年とのこと
(来年度は確認必要)
上野から急行「能登」で出発
2009年08月21日 23:25撮影 by  DSC-T50, SONY
8/21 23:25
上野から急行「能登」で出発
富山駅到着
2009年08月22日 05:42撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 5:42
富山駅到着
折立登山口
2009年08月22日 08:05撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 8:05
折立登山口
三角点
2009年08月22日 09:03撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 9:03
三角点
太郎平に続く道
2009年08月22日 09:28撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 9:28
太郎平に続く道
五光岩
2009年08月22日 09:55撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 9:55
五光岩
もう少しで太郎平
2009年08月22日 10:21撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 10:21
もう少しで太郎平
大きな山容の薬師岳
2009年08月22日 10:21撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 10:21
大きな山容の薬師岳
太郎平小屋到着
2009年08月22日 10:25撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 10:25
太郎平小屋到着
薬師岳は左へ
2009年08月22日 10:27撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 10:27
薬師岳は左へ
気持ちの良い木道
2009年08月22日 10:49撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 10:49
気持ちの良い木道
もう秋の空
2009年08月22日 10:51撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 10:51
もう秋の空
眼下にテント場
2009年08月22日 10:53撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 10:53
眼下にテント場
黒部五郎岳と槍ヶ岳
2009年08月22日 11:22撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 11:22
黒部五郎岳と槍ヶ岳
薬師岳山荘到着
2009年08月22日 11:54撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 11:54
薬師岳山荘到着
なんとあんみつ、フルーツポンチ…
2009年08月22日 11:54撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 11:54
なんとあんみつ、フルーツポンチ…
避難小屋(小屋ではないです)
2009年08月22日 12:24撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 12:24
避難小屋(小屋ではないです)
薬師岳山頂の祠
2009年08月22日 12:40撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 12:40
薬師岳山頂の祠
穂高連峰と槍ヶ岳
2009年08月22日 12:59撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 12:59
穂高連峰と槍ヶ岳
お気に入りの水晶岳
2009年08月22日 13:00撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 13:00
お気に入りの水晶岳
薬師岳のカール
2009年08月22日 12:28撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 12:28
薬師岳のカール
薬師岳山荘の屋根裏部屋(袋は雨漏り対策)
2009年08月22日 14:46撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 14:46
薬師岳山荘の屋根裏部屋(袋は雨漏り対策)
山荘の夕食メニュー
2009年08月22日 16:52撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 16:52
山荘の夕食メニュー
山荘前から沈み行く夕日
2009年08月22日 18:24撮影 by  DSC-T50, SONY
8/22 18:24
山荘前から沈み行く夕日
ご来光を待つ立山連峰と剣岳
2009年08月23日 05:04撮影 by  DSC-T50, SONY
8/23 5:04
ご来光を待つ立山連峰と剣岳
百名山が一望
2009年08月23日 05:31撮影 by  DSC-T50, SONY
8/23 5:31
百名山が一望
やっと出てきたご来光
2009年08月23日 05:20撮影 by  DSC-T50, SONY
8/23 5:20
やっと出てきたご来光
薬師岳山荘の早立ち者用弁当
2009年08月23日 06:49撮影 by  DSC-T50, SONY
8/23 6:49
薬師岳山荘の早立ち者用弁当
黒部五郎、雲の平を前にまた来る日まで
2009年08月23日 06:56撮影 by  DSC-T50, SONY
8/23 6:56
黒部五郎、雲の平を前にまた来る日まで
折立到着
2009年08月23日 08:40撮影 by  DSC-T50, SONY
8/23 8:40
折立到着

感想

今年の夏は天気が悪く今回も出発直前までどうなるかが分からず、前日の予報で
何とか好天になりそうだったので昨年未踏だった薬師岳に狙いを決めた。

急行「能登」はもう少し混むかと思っていたが4席で1〜2名程度(自由席)
だったのでゆっくり休むことができた。

当日富山から折立直行バス(6:10)は9名の乗車でこちらもガラガラ。
途中小屋で一緒になった人の話では5:10発のバスは急行「きたぐに」に合わせて
いるらしくこちらは満席だったようである。

5分乗換で電車、バスの乗り継ぎのほうが30分以上早く着くが間に合わないと思い
直行バスにしたのだが間に合わないこともなかった。

バスの運転手がガイド役もしてくれて到着まで寝たり聞いたりで楽しかった。

折立から太郎平までは昨夏裏銀座縦走しているので時間配分もわかっていたが
朝から急登は相変わらずきつい。
しかし今回は小屋泊まりで軽装なので前回よりはかなり楽。

天気もよく、後ろには有峰湖、左には立山連峰と剣岳、前方には薬師岳が見える。
それにしても薬師岳は大きく圧倒される。

予定より早く太郎平に到着。入口には生ビールの看板。飲みたい気分だが
ここはぐっと我慢。
前方には黒部五郎と雲の平。ここで少し小休止と水の補給。

ここからテント場までは気持ちの良い木道が続く。数張りのテントを横目に沢伝いに高度を稼ぐが
先程とは一転して「この道でいいのか」と思うような一雨降れば沢と化すような
ところを登っていく。

じきに前方が開け薬師岳が右手前に見えてくる。山頂らしきところに何か建物が
見えるのでもう少し、と思っていたが山頂ではなく「避難小屋」であることが判明。
その左手に山頂が見えていた。

「薬師岳山荘まで15分」の看板を過ぎるとほどなくして山荘が見える。

時間が早かったのと避難小屋付近で迷いやすいということがガイドブックに書いてあったので
ガスが涌いてこないうちに山頂まで往復することにして受付を済ませ出発。

山頂まではガレ場をジグザグに登っていくが避難小屋付近でも左方向に山頂が見えるので迷うことなく頂上に着いた。

頂上に至るまでや頂上からの展望は圧巻であった。

実は「薬師岳」という山は特別魅力を感じていた山ではなかった。
室堂から縦走するには長く、薬師単山としては遠い存在であった。
あまり特徴もないと思い込んでいたこともあったと思う。

しかし実際に登ってみると見事にその考えが覆された。
大きさ、カールの美しさ、途中の高山植物群、そして大展望。
言葉を失うといっても過言ではないすばらしい山であった。

2時間くらい長居して薬師岳山荘に戻り他の登山客とビール片手に談笑。
まだまだ夏休みなのか翌日以降黒部五郎、雲の平方面へ向かう人も多い。
私も休みであれば好天が続くようなので行きたい気持ちでいっぱいだが
何せサラリーマン。今回も会社の携帯持参での登山。
(ちなみに薬師岳山荘付近では一瞬アンテナが立つが使用不可であった。)

今日の宿泊者は布団2枚に3人と言う程度。定員の1.5倍。
食事は5交代ということであったが受付が早かったので1回目であった。
運がいいのか隣にいた方が、殆どの食事を提供してくれた。
断るのも申し訳ないのでここはいただくことにした。
そのお陰?でご飯3杯。山小屋でこんなに食べたことも忘れるまい。

部屋は基本屋根裏。雨漏り用のビニール袋がいたるところに吊り下げられている。
この小屋も今季限り。再来年新築オープンらしい。

食事を終えるが談話室などなく各自布団に戻っている。
翌日は12:30富山行きのバスを予約しているが山頂でご来光を見ても10:30に
間に合いそう。
早く帰ることはないが月曜仕事となると、など考えながら早めに就寝。
隣がこなかったので何とか布団1枚で寝られた。


翌朝は4時過ぎに小屋を出てご来光を見に再び山頂へ向かう。
途中風が強く冷たく、後頭部の血管が切れそう。

少し雲が出ていたためご来光はかなり上に上がってきてからであったが
この日山頂でご来光を見たのは数十人。

6時に小屋で弁当を受け取り(この日の朝弁当は私だけ?)あとは折立まで下りるだけ。

太郎平で弁当を食べ、補給し写真など撮って出発するが急いで歩いているわけでもなくこのまま行けば9:30(実は9:00)にも間に合うかも。

途中登ってくる方の渋滞に多少待つが8:40には折立到着。
しかしこの後ノンビリしすぎて大失態をする羽目に。!

バスには間に合い、初めて富鉄にも乗れると思い着替え、洗顔、トイレなど済ませ
まだ早いがバスのほうへ向かうと直通バスに隠れていたバスが1台出発。
こんな時間に団体客のバスが到着した形跡もなく、出発した形跡もない。

まさかと思って走っていったが9:30ではなく9:00のバスであった。
小屋の時刻表に9:30と書いてあったと思い込み、折立のベンチ横で着替えを
していたにも関わらず、横に大きく貼ってあった時刻表には目のくれなかった。
あと1,2分早くバスに向かっていれば…

仕方なく10:30まで待つ。
乗客は9名。うち5名は途中温泉宿前で下車。次の12:30に乗るとのこと。
単独者1名、太郎平小屋でバイトして下山する人2名、私の4名で下界の暑い富山駅に
到着。


今回は2日間共に好天に恵まれてよかった。1日間早ければ雨と低温で寒かったらしい。

今度訪れるときはゆっくり時間が取れる時、室堂から縦走し裏銀座を回ってみたい
などと考えながら富山駅を後にした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1043人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら