ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4548677
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

ソロで硫黄岳 涼風とコマクサを満喫

2022年08月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:36
距離
11.1km
登り
1,055m
下り
1,069m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
1:21
合計
7:20
7:08
25
7:33
7:38
47
8:25
8:25
26
8:51
8:51
6
8:57
8:58
78
10:16
10:27
23
10:50
11:45
35
12:20
12:26
15
12:41
12:41
34
13:26
13:28
39
14:07
14:08
14
14:22
14:22
6
14:28
ゴール地点
天候 晴れー!
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
幸運にも登山口に一番近い上の駐車場が空いていました。
夏沢鉱泉に登山ホストあります。
コース状況/
危険箇所等
登山口〜オーレン小屋〜夏沢峠:よく整備されゆるやかな道。
夏沢峠〜山頂:樹林帯を抜けるとザレた道が続きます。浮石に注意。
赤岩の頭〜オーレン小屋:急な下りなので、膝保護のためWストック使いました。
登山口
2022年08月02日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 7:08
登山口
渓流沿いに進む。
2022年08月02日 07:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 7:11
渓流沿いに進む。
丁度30分で夏沢鉱泉。
2022年08月02日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 7:33
丁度30分で夏沢鉱泉。
登山届出しました。
2022年08月02日 07:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 7:38
登山届出しました。
夏沢鉱泉前から槍穂が良く見えました。
2022年08月02日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 7:39
夏沢鉱泉前から槍穂が良く見えました。
苔ロード。
2022年08月02日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/2 8:18
苔ロード。
苔アップ。
2022年08月02日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 8:44
苔アップ。
苔アップ。
2022年08月02日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 8:45
苔アップ。
オーレン小屋。
2022年08月02日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 8:23
オーレン小屋。
小屋前の水は飲用可。
2022年08月02日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 8:24
小屋前の水は飲用可。
テン、オコジョに会いたいものです。
2022年08月02日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/2 8:26
テン、オコジョに会いたいものです。
整備ありがとうございます。
2022年08月02日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 8:31
整備ありがとうございます。
助かります。
2022年08月02日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 8:44
助かります。
夏沢峠。
2022年08月02日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 8:53
夏沢峠。
夏沢峠から榛名の山々。
2022年08月02日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 8:54
夏沢峠から榛名の山々。
シナノオトギリ。
2022年08月02日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/2 9:11
シナノオトギリ。
根石岳(手前)とニュウ。
2022年08月02日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 9:13
根石岳(手前)とニュウ。
森林限界越えると天狗岳が顔を見せた。
2022年08月02日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 9:22
森林限界越えると天狗岳が顔を見せた。
御嶽山。
2022年08月02日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 9:22
御嶽山。
諏訪湖越しに乗鞍。
2022年08月02日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 9:47
諏訪湖越しに乗鞍。
ガレた登山道。
2022年08月02日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 9:26
ガレた登山道。
東西天狗岳。
2022年08月02日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 9:47
東西天狗岳。
ケルンが見えたら山頂までもうすぐ。
2022年08月02日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 9:51
ケルンが見えたら山頂までもうすぐ。
2022年08月02日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 9:52
迫力の爆裂火口。
2022年08月02日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 10:06
迫力の爆裂火口。
2022年08月02日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 10:08
硫黄岳とうちゃこ。
2022年08月02日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/2 10:16
硫黄岳とうちゃこ。
三角点タッチ。
2022年08月02日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 10:18
三角点タッチ。
今日は南八ヶ岳の面々がこれまでで一番きれいに見えました。
2022年08月02日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/2 10:18
今日は南八ヶ岳の面々がこれまでで一番きれいに見えました。
横岳と赤岳。
2022年08月02日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 10:18
横岳と赤岳。
赤岳と阿弥陀岳。
2022年08月02日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/2 10:18
赤岳と阿弥陀岳。
赤岳アップ。
山頂の展望荘に泊まってみたい。
2022年08月02日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/2 10:24
赤岳アップ。
山頂の展望荘に泊まってみたい。
横岳アップ。
2022年08月02日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 10:24
横岳アップ。
槍穂オールスターズ。
2022年08月02日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 10:24
槍穂オールスターズ。
右から仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳。
2022年08月02日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 10:25
右から仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳。
チシマギキョウ。
2022年08月02日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 10:32
チシマギキョウ。
2022年08月02日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 10:35
ハナニガナ。
2022年08月02日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 10:39
ハナニガナ。
硫黄岳山荘手前のコマクサ群生地。
2022年08月02日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/2 10:42
硫黄岳山荘手前のコマクサ群生地。
まだたくさん咲いていました。
2022年08月02日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/2 10:43
まだたくさん咲いていました。
かわいいお馬さん。
2022年08月02日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/2 10:49
かわいいお馬さん。
これから向かう赤岩の頭(左)。
2022年08月02日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/2 11:46
これから向かう赤岩の頭(左)。
ハクサンボウフウ。
2022年08月02日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 12:09
ハクサンボウフウ。
ミヤマコゴメグサ。
2022年08月02日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 12:10
ミヤマコゴメグサ。
山頂は6〜7mの涼風で、下界の暑さがウソのようです。
2022年08月02日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 12:24
山頂は6〜7mの涼風で、下界の暑さがウソのようです。
2022年08月02日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 12:29
赤岩の頭への下り。
2022年08月02日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 12:36
赤岩の頭への下り。
赤岩の頭から山頂を振り返る。
2022年08月02日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 12:41
赤岩の頭から山頂を振り返る。
天狗岳と蓼科山(左)
2022年08月02日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 12:41
天狗岳と蓼科山(左)
ゴゼンタチバナ。
2022年08月02日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 13:04
ゴゼンタチバナ。
オーレン小屋のテント場。
2022年08月02日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 13:23
オーレン小屋のテント場。
飲料水補給しました。
2022年08月02日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 13:25
飲料水補給しました。
オーレン小屋から山頂方面。
2022年08月02日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 13:29
オーレン小屋から山頂方面。
タローは残念ながらお留守番でした。
2022年08月02日 21:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/2 21:55
タローは残念ながらお留守番でした。

感想

天候不順やらタローの病気やらで1カ月ぶりの登山となりました。
地元甲府の最高気温予報は39度。涼を求めて、且つコマクサがまだ残っていればもっといいな、と期待して行きました。

結果は涼もコマクサもOKで、大満足の山行になりました。
樹林帯を抜けるとずっと涼風で、汗がすぐに乾くくらい。とても気持ち良く登れました。コマクサは、もう終わりかなと思っていましたが、まだまだ可憐な花がたくさん残っていました。

タローは2日後に抜糸予定で不自由なカラーもはずせます。水が普通に飲めるようになれば、来週にはリハビリハイク第2弾に連れて行きたいと思っています。

使用した飲料水2.5L(カップ麺、コーヒー用含む)。内0.5Lはオーレン小屋で補充。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人

コメント

こんにちは♪

このところ天気不安定な日ばかりでしたが、ガスる事なく良い景色・コマクサが見れて良かったですね♪♪♪
しかも、風が6m以上も吹いていて涼しそうです♪( ´▽`)
夏の山行条件的に全てが完璧って感じですd( ̄  ̄)

タロー君…あと少しで抜糸なんですね^ ^
水も上手く飲めるようになると良いね♡

タロー君のカラーにペットシーツを貼り付けるは考えましたね!
茶太郎の場合、カラー生活の時は何でも豪快なので、カラーの内側は水もヨダレもジャブジャブになり、濡れタオル片手に追いかけ回して拭いていますσ(^_^;)「なるほど!」っと思いましたよ!参考になりました。
2022/8/3 9:50
chata0416さん こんばんは!
ホントに夏山の好条件すべて揃った山行でした。
あっ タローが欠けていたので すべては揃っていたわけではありませんね。
カラーのペットシーツは動物病院で教えてくれたんです。
なかなか役に立っていますよ。
2022/8/3 23:07
遅、コメ失礼します。

タイミングバッチリの絶景ですね。
土日のどちらかで、天気の様子を見ながら、山梨側から、赤岳アタックを狙っています。
2022/8/3 22:39
Pulsar1971さん コメントありがとうございます。
硫黄岳は今回で9回目ですが、これまでで1、2を争う好天と絶景でした。
今度の土日、お天気が気になりますね。
山梨側からというと、県界尾根か真教寺尾根でしょうか。
どちらもハードなコースなので気をつけて行ってきてください。
2022/8/3 23:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら