ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4563518
全員に公開
ハイキング
丹沢

ユ−シン沢・檜洞沢から檜洞丸直登ルート

2022年08月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:59
距離
25.6km
登り
2,115m
下り
2,113m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:22
休憩
1:32
合計
11:54
6:16
13
6:29
6:29
17
6:46
6:46
10
6:56
6:57
28
7:25
7:25
10
7:35
7:37
6
7:43
7:43
18
8:01
8:01
16
8:17
8:17
11
8:36
8:50
54
9:44
9:44
16
10:00
10:48
63
11:51
11:52
172
14:44
14:44
6
14:50
15:03
9
15:21
15:22
7
15:29
15:31
8
15:39
15:40
7
15:47
15:47
8
15:55
15:55
8
16:03
16:03
64
17:07
17:10
30
17:40
17:41
15
17:56
17:56
12
18:08
18:10
0
18:10
ゴール地点
玄倉からユ−シンまでは登りの10kmの林道
もう歩く前からげんなりしてしまう。2時間位で到着(^o^)
ユ−シンから沢に入り檜洞丸直登尾根取り付きまで約3時間
尾根を登り檜洞丸まで2時間
檜洞丸から玄倉まで3時間
魚止めの滝高巻きで40分位ロス
※今度来るときのために…🏃‍♂💨

天候 曇り☁
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
一部 高巻きルートを見誤り時間をロスした。
今日は曇り。連日の暑さで、丹沢湖の水もだいぶ減っているみたい。
2022年08月07日 06:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 6:20
今日は曇り。連日の暑さで、丹沢湖の水もだいぶ減っているみたい。
リレ−フが素敵な玄倉第一発電所
2022年08月07日 06:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 6:26
リレ−フが素敵な玄倉第一発電所
2022年08月07日 06:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 6:27
同角ノ頭
2022年08月07日 07:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 7:10
同角ノ頭
玄倉からユ−シンまで登りの林道を10kmかよ…😥考えないようにしよう。
2022年08月07日 07:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 7:49
玄倉からユ−シンまで登りの林道を10kmかよ…😥考えないようにしよう。
ヤマゴボウ
2022年08月07日 07:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 7:19
ヤマゴボウ
境トンネル 
トンネルの上が山神峠に行くルート。
2022年08月07日 07:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 7:20
境トンネル 
トンネルの上が山神峠に行くルート。
あぶない!!
2022年08月07日 07:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 7:27
あぶない!!
危ない!!
2022年08月07日 07:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 7:49
危ない!!
黒部峡谷のような景観。いつもこの場所でパチリ✨
2022年08月07日 07:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/7 7:43
黒部峡谷のような景観。いつもこの場所でパチリ✨
道が整備されているのはここまで。ここからは荒れ放題!
2022年08月07日 08:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 8:08
道が整備されているのはここまで。ここからは荒れ放題!
ど~ん。
2022年08月07日 08:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 8:11
ど~ん。
道がない。けど歩ける🏃‍♂
2022年08月07日 08:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 8:14
道がない。けど歩ける🏃‍♂
本当に道がないっ。(^^)
2022年08月07日 08:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 8:21
本当に道がないっ。(^^)
ここは山神峠のルートの入口
2022年08月07日 08:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 8:14
ここは山神峠のルートの入口
ユ−シンのロッジ到着🏚
2022年08月07日 08:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 8:36
ユ−シンのロッジ到着🏚
ユ−シン沢への入溪地点は皆さんのレコで学習済み(^o^)
※明治薬大小屋
2022年08月07日 08:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/7 8:54
ユ−シン沢への入溪地点は皆さんのレコで学習済み(^o^)
※明治薬大小屋
この橋はわたらずに
2022年08月07日 09:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 9:00
この橋はわたらずに
こっちのはしごを上がるんだったよな(^^)
2022年08月07日 09:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 9:00
こっちのはしごを上がるんだったよな(^^)
この施設の横を通り、
※玄倉発電所施設
2022年08月07日 09:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 9:01
この施設の横を通り、
※玄倉発電所施設
堰堤をこえると、
2022年08月07日 09:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 9:02
堰堤をこえると、
ここからが素敵な沢登り(^o^)
2022年08月07日 09:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 9:21
ここからが素敵な沢登り(^o^)
2022年08月07日 09:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 9:23
ここは右ロ−プを頼りに右側をへつります。
2022年08月07日 09:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/7 9:24
ここは右ロ−プを頼りに右側をへつります。
2022年08月07日 09:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 9:29
水流をたどり奥の岩のお助けロ−プではい上がった。(^^)
3
水流をたどり奥の岩のお助けロ−プではい上がった。(^^)
上から…
2022年08月07日 09:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/7 9:34
上から…
魚止めの滝
登れなさそう(^^)
左から巻く。
2022年08月07日 09:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 9:53
魚止めの滝
登れなさそう(^^)
左から巻く。
どう巻けば良いのやら…
あとで皆さんのレコを見直していたらこの岩をうまくトラバースしていた。
2022年08月07日 10:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 10:44
どう巻けば良いのやら…
あとで皆さんのレコを見直していたらこの岩をうまくトラバースしていた。
左側のガレたルンゼを登ると木に矢印。高く高く巻きすぎて時間を食う。
2022年08月07日 10:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 10:00
左側のガレたルンゼを登ると木に矢印。高く高く巻きすぎて時間を食う。
巻き道を降りるともう檜洞沢が見えていた。
2022年08月07日 10:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/7 10:48
巻き道を降りるともう檜洞沢が見えていた。
檜洞沢とユ−シン沢の二俣を左の檜洞沢へ進む。
2022年08月07日 10:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 10:48
檜洞沢とユ−シン沢の二俣を左の檜洞沢へ進む。
この平らな岩で休憩。
2022年08月07日 11:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 11:04
この平らな岩で休憩。
2022年08月07日 11:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/7 11:27
みどりが映えてきれいだ。
2022年08月07日 11:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/7 11:01
みどりが映えてきれいだ。
どこを切り取っても美景の沢
\(^o^)/
2022年08月07日 11:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/7 11:33
どこを切り取っても美景の沢
\(^o^)/
檜洞沢は難しいとこもなくきれきな滝やナメが、川床が続き癒される。
2022年08月07日 11:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 11:33
檜洞沢は難しいとこもなくきれきな滝やナメが、川床が続き癒される。
澄んだ川床
2022年08月07日 11:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/7 11:50
澄んだ川床
2022年08月07日 11:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 11:34
どこでもユ−シンブルー
2022年08月07日 11:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/7 11:50
どこでもユ−シンブルー
2022年08月07日 12:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 12:00
大きな白い岩がゴロゴロ
これもこの沢の特徴のひとつ
2022年08月07日 12:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 12:00
大きな白い岩がゴロゴロ
これもこの沢の特徴のひとつ
見えてきたのは、この滝最大の美景
2022年08月07日 12:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 12:16
見えてきたのは、この滝最大の美景
3段の滝とヒョングリの滝
2022年08月07日 12:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/7 12:18
3段の滝とヒョングリの滝
濡れながら滝を登る
2022年08月07日 12:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/7 12:18
濡れながら滝を登る
2022年08月07日 12:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 12:18
吹き出すヒョングリの滝だけ右側を巻く
2022年08月07日 12:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 12:22
吹き出すヒョングリの滝だけ右側を巻く
2022年08月07日 12:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 12:30
2022年08月07日 12:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 12:30
2022年08月07日 12:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 12:54
2022年08月07日 12:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 12:58
右にいけば金山谷乗越へ
左は経角沢から中ノ沢乗越へ
2022年08月07日 13:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 13:04
右にいけば金山谷乗越へ
左は経角沢から中ノ沢乗越へ
真ん中にルートをとりダイレクトに檜洞丸を目指す。
2022年08月07日 13:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/7 13:19
真ん中にルートをとりダイレクトに檜洞丸を目指す。
久々にバリルートって感じの登りです。(^o^)
2022年08月07日 13:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/7 13:47
久々にバリルートって感じの登りです。(^o^)
どこを登ってんだか…とにか進む。(^^)
2022年08月07日 14:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 14:08
どこを登ってんだか…とにか進む。(^^)
こういう登り実はワクワクする。
結構好き、(^o^)
2022年08月07日 14:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 14:30
こういう登り実はワクワクする。
結構好き、(^o^)
ホトトギス
2022年08月07日 14:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 14:37
ホトトギス
もうホトトギスの時期(^^)
2022年08月07日 14:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
8/7 14:38
もうホトトギスの時期(^^)
ノイチゴ
2022年08月07日 14:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 14:37
ノイチゴ
2022年08月07日 14:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 14:38
シモツケソウ
2022年08月07日 14:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 14:38
シモツケソウ
2022年08月07日 14:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 14:40
ここを登り切ると、
2022年08月07日 14:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 14:43
ここを登り切ると、
一般道へ出た。\(^o^)/
ふぅ〜。あぁつかれた!
2022年08月07日 14:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/7 14:43
一般道へ出た。\(^o^)/
ふぅ〜。あぁつかれた!
青ヶ岳山荘 きれいな山小屋です。
2022年08月07日 14:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/7 14:47
青ヶ岳山荘 きれいな山小屋です。
檜洞丸についた\(^o^)/
尾根に取り付いてから約2時間の格闘でした。
2022年08月07日 14:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/7 14:52
檜洞丸についた\(^o^)/
尾根に取り付いてから約2時間の格闘でした。
同角ノ頭(^o^)
2022年08月07日 15:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 15:07
同角ノ頭(^o^)
マルタケブキの群生
鹿が食べない草なのでやたら多い🦌
2022年08月07日 15:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 15:11
マルタケブキの群生
鹿が食べない草なのでやたら多い🦌
檜洞丸を振り返る(^^)
2022年08月07日 15:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 15:15
檜洞丸を振り返る(^^)
石棚山稜コ−スから西丹沢県民の森へ この下りかなりきつい。
2022年08月07日 15:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 15:56
石棚山稜コ−スから西丹沢県民の森へ この下りかなりきつい。
タマゴダケ🍄
2022年08月07日 16:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 16:16
タマゴダケ🍄
先週はお持ち帰りしましたが
2022年08月07日 16:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 16:17
先週はお持ち帰りしましたが
今回はそのまま 見るだけ(^^)
2022年08月07日 16:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 16:17
今回はそのまま 見るだけ(^^)
県民の森についたけど、玄倉まであと1時間20分か…😅
2022年08月07日 17:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 17:10
県民の森についたけど、玄倉まであと1時間20分か…😅
2022年08月07日 17:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 17:12
2022年08月07日 17:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 17:23
ドウカク尾根入口
2022年08月07日 17:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/7 17:40
ドウカク尾根入口
18時ごろ到着\(^o^)/
2022年08月07日 18:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/7 18:08
18時ごろ到着\(^o^)/

感想

一番行ってみたかったユ−シン沢に行きました。期待以上の美景\(^o^)/これが丹沢なの?
って感じでした。
最後の詰めはちょっと無理やりでしたが檜洞丸へダイレクトに繋げて、
ユ−シンから檜洞丸までの直登ルートにしました。🏃‍♂💨
そうそうヒルは沢の中以外はどこにでもいます。ときどきチェックしましたが結構ついていました。
ここはアプローチが大変だけどまた来たい。
今度秋になったら紅葉のユ−シン沢を詰めよう。🍁

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人

コメント

chi-5010さん お疲れ様。レコ拝見。素晴らしい山行でした。
写真で追えたのは檜洞沢の途中、ザンザ洞の出会いと思しき付近まででした。その昔、サンザ洞が凍ったと聞いて勇んで出かけたのでした。しかし玄倉から時間がかかりすぎ、どう考えても翌日箒沢の大滝沢出会に早朝集合は無理と判断。止む無くザンザ洞の遡行は断念しました。多分出会いから氷のルート。いまだに夢に見ます。当時ユーシンロージには管理人が常駐。その方も氷遊びをなさる方、結氷した滝の写真を沢山見せてくれました。それ以後丹沢の沢の結氷は不十分で最後の機会でした。翌日大滝沢周辺で氷遊びが出来たのがせめてもの救いでした。
それにしても林道の崩壊はすさまじい。貴重な写真を拝見できました。ここまで崩壊が進むと復旧はないと思われました。
chi-5010さんのように沢登は無理なので、林道を詰め蛭が岳に登ろうと思った次第です。
秋のレコを楽しみにしています。
2022/8/10 18:50
コメントありがとうございます。(^o^)
ユ−シンの美景とてよかったです。私は初めてのユ−シンだったのでとても感動してしまいました。
これでユ−シンまでのアプローチが楽ならもっと行動範囲が広がるんだけど…(^^)
2022/8/10 22:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら