ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 45704
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

田代(新倉)→伝付峠(転付峠)→二軒小屋→悪沢岳→赤石岳→サワラ島→二軒小屋→伝付峠→田代(新倉)

2009年09月06日(日) 〜 2009年09月07日(月)
 - 拍手
GPS
32:40
距離
52.8km
登り
5,283m
下り
5,249m

コースタイム

9月6日 田代3:00ー5:48伝付峠5:54ー6:28二軒小屋6:31ー10:45悪沢岳10:50ー12:03荒川小屋12:23ー13:44赤石岳13:52ー16:44サワラ島ロッジ

9月7日 サワラ島5:26ー二軒小屋7:44ー伝付峠9:18ー11:40田代
天候 6日曇り、7日快晴
過去天気図(気象庁) 2009年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
一般道。

今回のルートは田代からスタート→伝付峠ー二軒小屋ー千枚岳ー悪沢岳ー荒川小屋ー赤石岳ーサワラ島ロッジまでコースタイム25時間。

一日の累計標高差4000m前後は、これで2度目。

08年9月28日 扇沢ピストン爺ヶ岳、扇沢ピストン蓮華&針ノ木岳の累計標高差は4024m。(実際は3000mも無いと思いますが、ヤマレコのデータではそうなっています)


登山道は迷い無し、危険箇所無しで進めた。
入口を通り過ぎてしまった。

夜は特に分かりにくい。
2009年09月05日 20:23撮影 by  DSC-W270, SONY
9/5 20:23
入口を通り過ぎてしまった。

夜は特に分かりにくい。
2kmほど進んだ所にマイカーを置く。

早朝3:00スタート。

本日のコースタイムおよそ25時間。
2009年09月06日 03:00撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 3:00
2kmほど進んだ所にマイカーを置く。

早朝3:00スタート。

本日のコースタイムおよそ25時間。
暫く進むと伝付峠の道標有り。

2009年09月06日 03:27撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 3:27
暫く進むと伝付峠の道標有り。

沢沿いを進む。

渡渉は最後の一箇所のみ。

浅道はやや荒れ気味も山屋なら問題なし。
2009年09月06日 03:46撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 3:46
沢沿いを進む。

渡渉は最後の一箇所のみ。

浅道はやや荒れ気味も山屋なら問題なし。
東京電力保利沢小屋。

釣り人の靴が置いてある。

近くにテントを張っていた。
2009年09月06日 04:30撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 4:30
東京電力保利沢小屋。

釣り人の靴が置いてある。

近くにテントを張っていた。
ようやく転付峠に。

標高2049m。
2009年09月06日 05:49撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 5:49
ようやく転付峠に。

標高2049m。
二軒小屋。

此処だけは時間がゆっくりと動いている感じ。
2009年09月06日 06:30撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 6:30
二軒小屋。

此処だけは時間がゆっくりと動いている感じ。
二軒小屋。

広い広場に余裕ある作り。
2009年09月06日 06:30撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 6:30
二軒小屋。

広い広場に余裕ある作り。
二軒小屋を見る。
2009年09月06日 06:44撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 6:44
二軒小屋を見る。
悪沢岳への登山道。

整備済み。
2009年09月06日 08:01撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 8:01
悪沢岳への登山道。

整備済み。
花図鑑でお調べしています。

おそらく猛毒の・・・
2009年09月06日 08:07撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 8:07
花図鑑でお調べしています。

おそらく猛毒の・・・
お花畑も所々に。
2009年09月06日 08:07撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 8:07
お花畑も所々に。
この辺りから道標が建つ様になる。
2009年09月06日 08:44撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 8:44
この辺りから道標が建つ様になる。
千枚岳を見る。
2009年09月06日 09:32撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 9:32
千枚岳を見る。
千枚岳。
2009年09月06日 09:50撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 9:50
千枚岳。
悪沢岳を見る。
2009年09月06日 10:24撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 10:24
悪沢岳を見る。
悪沢山頂直下。

2009年09月06日 10:31撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 10:31
悪沢山頂直下。

3年前にも直下に雷鳥がいた。
2009年09月06日 10:45撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 10:45
3年前にも直下に雷鳥がいた。
悪沢岳山頂。

田代からなんと7時間45分掛かった。

此処までの累計標高差は3100mを超えている。
2009年09月06日 10:46撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 10:46
悪沢岳山頂。

田代からなんと7時間45分掛かった。

此処までの累計標高差は3100mを超えている。
荒川中岳に向う。

人がいた!

本日初の登山者だ。
2009年09月06日 11:11撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 11:11
荒川中岳に向う。

人がいた!

本日初の登山者だ。
悪沢岳から一度下り、およそ270m登る。
2009年09月06日 11:05撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 11:05
悪沢岳から一度下り、およそ270m登る。
中岳避難小屋。
2009年09月06日 11:33撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 11:33
中岳避難小屋。
赤石岳と荒川小屋を見る。
2009年09月06日 11:52撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 11:52
赤石岳と荒川小屋を見る。
こちらで昼食のうどんを頂きました。
2009年09月06日 12:04撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 12:04
こちらで昼食のうどんを頂きました。
小赤石岳3081mを見る。
2009年09月06日 12:21撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 12:21
小赤石岳3081mを見る。
小赤石岳山頂。
2009年09月06日 13:27撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 13:27
小赤石岳山頂。
赤石岳山頂。

ガスで展望無し。
2009年09月06日 13:45撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 13:45
赤石岳山頂。

ガスで展望無し。
赤石岳避難小屋。
2009年09月06日 13:48撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 13:48
赤石岳避難小屋。
サワラ島ロッジまで下ります。

いくつもの浅道あり。
2009年09月06日 14:27撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 14:27
サワラ島ロッジまで下ります。

いくつもの浅道あり。
赤石小屋。
2009年09月06日 14:56撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 14:56
赤石小屋。
膝を大分やられたが何とか無事ゴールした。
2009年09月06日 16:44撮影 by  DSC-W270, SONY
9/6 16:44
膝を大分やられたが何とか無事ゴールした。
翌日、長い林道歩きから始まる。
2009年09月07日 05:22撮影 by  DSC-W270, SONY
9/7 5:22
翌日、長い林道歩きから始まる。
また来ますね。
2009年09月07日 05:25撮影 by  DSC-W270, SONY
9/7 5:25
また来ますね。
およそ10kmの林道歩きで二軒小屋までゆっくりと進む。
2009年09月07日 06:08撮影 by  DSC-W270, SONY
9/7 6:08
およそ10kmの林道歩きで二軒小屋までゆっくりと進む。
二軒小屋。
2009年09月07日 07:45撮影 by  DSC-W270, SONY
9/7 7:45
二軒小屋。
伝付峠までの登山道。
2009年09月07日 08:21撮影 by  DSC-W270, SONY
9/7 8:21
伝付峠までの登山道。
ようやく峠に。

コースタイムと同じくらい掛かりました。
2009年09月07日 09:15撮影 by  DSC-W270, SONY
9/7 9:15
ようやく峠に。

コースタイムと同じくらい掛かりました。
富士山を遠望。

反対側はカラ松の間から悪沢岳が見える。
2009年09月07日 09:16撮影 by  DSC-W270, SONY
9/7 9:16
富士山を遠望。

反対側はカラ松の間から悪沢岳が見える。
山梨の良い山、篠山、鶏冠等何時かは歩いてみたい。
2009年09月07日 09:18撮影 by  DSC-W270, SONY
9/7 9:18
山梨の良い山、篠山、鶏冠等何時かは歩いてみたい。
伝付峠直下は、やや藪気味。

笹に覆われていますが踏み跡はしっかりしています。

ほんの5分ほど。
2009年09月07日 09:23撮影 by  DSC-W270, SONY
9/7 9:23
伝付峠直下は、やや藪気味。

笹に覆われていますが踏み跡はしっかりしています。

ほんの5分ほど。
後は沢沿いをおよそ6km歩く。
2009年09月07日 10:02撮影 by  DSC-W270, SONY
9/7 10:02
後は沢沿いをおよそ6km歩く。
浅道は40箇所ほど有り。
2009年09月07日 10:09撮影 by  DSC-W270, SONY
9/7 10:09
浅道は40箇所ほど有り。
一部崩壊しています。
2009年09月07日 10:39撮影 by  DSC-W270, SONY
9/7 10:39
一部崩壊しています。
滝を見ながら歩けます。
2009年09月07日 11:03撮影 by  DSC-W270, SONY
9/7 11:03
滝を見ながら歩けます。
楽しめます。
2009年09月07日 11:12撮影 by  DSC-W270, SONY
9/7 11:12
楽しめます。
ようやく林道に出た。
2009年09月07日 11:22撮影 by  DSC-W270, SONY
9/7 11:22
ようやく林道に出た。
まさか最後の最後にミキサーにピックアップされるとは思わなかった。

正味4分ほどです。

ありがとうございました。
2009年09月07日 11:44撮影 by  DSC-W270, SONY
9/7 11:44
まさか最後の最後にミキサーにピックアップされるとは思わなかった。

正味4分ほどです。

ありがとうございました。

感想

南アルプス聖&光を日帰りの予定も急遽赤石&悪沢に変更。

同じ目標をもった方の情報で聖&光を日帰りで出来ないと目標は達成出来ない等、さらりと書いてあった。

目標とは8000m峰無酸素の事。

「ドンナモノカ」歩いて見る事に。

しかし直前になってこちらのルートの方がきつい事に気が付く。

コースタイムは、ほぼ同じ25時間〜。

何よりも累計標高差が4000m弱と言う点に惹かれた。

今回のルートは田代から伝付峠ー二軒小屋ー千枚岳ー悪沢岳ー荒川小屋ー赤石岳ーサワラ島ロッジ。

翌日はサワラ島ー二軒小屋ー伝付峠ー田代。

登山道は整備済み、危険箇所無しで進めた。

今回の核心はサワラ島ロッジから二軒小屋までの林道だ。

二軒小屋は完全予約制。

小屋に二食付き宿泊者のみ送迎有り。

当日は受け付けないとの事で相変わらずの殿様商売だ。

分かっていたが、少々落胆した。

此処は東海フォレストの独壇場となっていて、その強気は今も昔も変わらない。

翌朝、今から何処に行くの?と問が入る。

y「二軒小屋まで徒歩、峠を越えて田代に行きます」

フォレスト[そうか・・・ふむふむ]

y(もしや・・・土壇場の送迎があるかも奇跡の逆転なるか・・・)

フォレスト「では・・・」

フォレスト「そこを左に行って真直ぐ行くと林道に出るから・・・」

y「・・・・・・」

y「はい、分かりました〜ありがとうございます・・・」

そんな訳で、林道歩きが、さらに憂鬱になったのは言うまでも無い。

二軒小屋、伝付峠に至るまでは、足取りは少々重かった。

伝付峠からの下りは、やや荒れた浅道&沢沿いを進むがこちらも足取りが重い、ようやく林道に飛び出した。

残り僅かな所でミキサーにピックアップされた。

最初は丁重に断ったが、ミキサーに乗るのも面白そうと思いお言葉に甘えた。

少し山の話が出来楽しい一時を過ごすことが出来た。

2週間休んだが、膝痛は完全には治っていなかった。

グルコサミンと休息を取って次回の山行に備える。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8089人

コメント

あああっヤマレコの大先生へ
たどたどしくも教えに従いココ迄たどり着きました。
今後とも宜しく御願いいたします!
私は那岐山の山行記録1件登録してみました。
さて、これからどう活用していきますか?
コンセプトを決めなくちゃあなりませんネ!
2009/9/11 21:31
よろしくお願い致します
ようこそ!

こちらからは始めまして!

共通の趣味がある限り、山がある限り、また我が命ある限りお付き合い出来れば幸いです

mattold 様、末永くよろしくお願い致します。
2009/9/11 22:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら