ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 457402
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

誘惑には勝てず 大菩薩〜三頭山まで

2014年05月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:38
距離
26.4km
登り
1,893m
下り
2,465m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:32 上日川峠
9:07 大菩薩峠
9:24 石丸峠(牛ノ寝通り分岐)9:31
10:23 棚倉小屋跡(分岐)10:31
11:21 奈良倉山11:34
11:53 鶴峠
13:19 三頭山 13:36
14:10 都民の森駐車場

Total:5:38 累積標高(登り) 約2,000m 消費カロリ:2140kcal
天候 晴れ時々曇り 終始半袖 日向は暑く 下界は真夏日
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
●往路
6:35八王子〜7:38甲斐大和
7:45甲斐大和〜上日川峠 ¥1,000 臨時バス 定刻より25分前
●復路
14:46都民の森〜15:54武蔵五日市 (直通バス)¥940  
コース状況/
危険箇所等
特に問題となるコースは、ありません。
●上日川峠〜石丸峠:メインハイキングコースなので言うことないでしょう。
●石丸峠〜奈良倉山:6分/km〜8分/kmでずーっと走れます。
●奈良倉山〜鶴峠:急斜面、林道と交差 以前とコースが変わって感じがしました
●鶴峠〜三頭山:分岐までは普通の急登です。その語何度も小ピークを登り返しながら精神的につらい登りが続きます。
●三頭山〜都民の森(三頭沢):以前より荒れた感じがしてます。 三頭大滝まで岩場が多い

◆トイレ
 ・上日川峠
 ・福ちゃん山荘のところ
 ・大菩薩峠
 ・松姫峠
 ・三頭山 避難小屋
 ・都民の森

◆エイド(水場)
 ・上日川峠
 ・福ちゃん山荘
 ・大菩薩峠(介山荘)
 ・都民の森 
天気はいいが見通しはイマイチ。 富士山が微かに見える
2014年06月01日 08:56撮影 by  DSC-W730, SONY
6/1 8:56
天気はいいが見通しはイマイチ。 富士山が微かに見える
とりあえずいつものところで、MTBの方に撮ってもらいました
2014年06月01日 08:56撮影 by  DSC-W730, SONY
2
6/1 8:56
とりあえずいつものところで、MTBの方に撮ってもらいました
熊沢山からの展望。 前回はこの小金沢連嶺を走りました
2014年06月01日 08:56撮影 by  DSC-W730, SONY
6/1 8:56
熊沢山からの展望。 前回はこの小金沢連嶺を走りました
標高2000m付近は新緑です
2014年06月01日 08:56撮影 by  DSC-W730, SONY
6/1 8:56
標高2000m付近は新緑です
若葉がまぶしい
2014年06月01日 08:56撮影 by  DSC-W730, SONY
6/1 8:56
若葉がまぶしい
牛ノ寝通りは三つ葉つつじも、見ごろでした
2014年06月01日 08:56撮影 by  DSC-W730, SONY
1
6/1 8:56
牛ノ寝通りは三つ葉つつじも、見ごろでした
ここは、秀麗富嶽12景の1つ奈良倉山。 残念ながら富士山は見えません。
2014年06月01日 08:56撮影 by  DSC-W730, SONY
1
6/1 8:56
ここは、秀麗富嶽12景の1つ奈良倉山。 残念ながら富士山は見えません。
ここで大休止。 Doleのフルーツ缶詰は本当にうまい。 今日はパイナップルonly
2014年06月01日 08:56撮影 by  DSC-W730, SONY
3
6/1 8:56
ここで大休止。 Doleのフルーツ缶詰は本当にうまい。 今日はパイナップルonly
鶴峠から三頭山へのルート。単調ではなく何度も登り返す精神的にキツイが新緑は優しい。
2014年06月01日 08:56撮影 by  DSC-W730, SONY
6/1 8:56
鶴峠から三頭山へのルート。単調ではなく何度も登り返す精神的にキツイが新緑は優しい。
ブナ林が多く自生
2014年06月01日 08:56撮影 by  DSC-W730, SONY
1
6/1 8:56
ブナ林が多く自生
モミジの若葉が日に透けていい感じ
2014年06月01日 08:56撮影 by  DSC-W730, SONY
2
6/1 8:56
モミジの若葉が日に透けていい感じ
ここにも三つ葉つつじ
2014年06月01日 08:56撮影 by  DSC-W730, SONY
6/1 8:56
ここにも三つ葉つつじ
写真で見ると目には優しいが、、
2014年06月01日 08:56撮影 by  DSC-W730, SONY
6/1 8:56
写真で見ると目には優しいが、、
何度も偽ピークにやっとの
2014年06月01日 08:56撮影 by  DSC-W730, SONY
1
6/1 8:56
何度も偽ピークにやっとの
疲れているときには、酸っぱいものしか受け付けなくなる。 トレランレースで購入したラズベリーパワーバーもおいしく頂きました。
2014年06月01日 08:56撮影 by  DSC-W730, SONY
1
6/1 8:56
疲れているときには、酸っぱいものしか受け付けなくなる。 トレランレースで購入したラズベリーパワーバーもおいしく頂きました。
久しぶりの三頭沢に癒され
2014年06月01日 08:56撮影 by  DSC-W730, SONY
6/1 8:56
久しぶりの三頭沢に癒され
最後はチップロード
2014年06月01日 08:56撮影 by  DSC-W730, SONY
6/1 8:56
最後はチップロード
で本日は、これでお終い。
2014年06月01日 08:56撮影 by  DSC-W730, SONY
3
6/1 8:56
で本日は、これでお終い。

感想

久しぶりに大菩薩からのトレラン。
計画は、大菩薩から奥多摩三山を経て瀬音の湯で汗を流す壮大?なルート。
で三頭山への登りが思いの外つらく、両足も痛くなったのであっさり誘惑に負けて都民の森でThe End。

計画は依然からあったが、当日の朝まで実行する気はなく、前日の就寝は1時過ぎ。 もちろん荷造りもしていない。ただしなんとなーく気がかりで、朝5:00にアラームをセット。 
なのに朝目覚めたら時刻は、5時2分前。 これも何かの縁と身支度をする。

大菩薩への交通手段は、この季節はいつもの甲斐大和駅からのバス。 朝一便でも8:10発と少々遅めだが、1本前の電車で早めに行くと、人数がそろい次第臨時便として20分程度前に出発してくれた。
去年は、ほとんどが上日川峠の下車だったが、今回は1/3ほどが石丸峠入口で降りていく。 自分も石丸峠入口からのルートの方が好きなのだが、奥多摩へは、このルートだと大菩薩峠を通らず石丸峠越えすることになる。 これだと大菩薩というには少々無理なタイトルになるので、終点の上日川峠から大菩薩峠を行くことにする。 
大菩薩峠でMTBの先行者に久しぶりに記念写真を撮ってもらう。 MTB?と少々驚いたが考えてみれば介山荘までは、軽自動車が通れるルート(実際小屋の軽自動車が走る)なので当然ながらMTBでも何ら問題ないのだ。 

それにしても日差しは、むちゃくちゃ暑い。トレランコースのメインディッシュである牛ノ寝通りに備え、石丸峠分岐の木陰で小休止。 以前より、1時間に1度は休憩+エネルギーチャージを意識する。  
ここ石丸峠からは、花を愛でながら奈良倉山まで2時間ずーっとファンラン。 季節的にも実に良いコースだ。  
松姫峠から奈良倉山へはゆるい登りが続きいい加減つらくなったところで奈良倉山で大休止とする。 ここで、グレープフルーツ味のビタミンゼリーとDoleのフルーツ缶詰を一気に食す。疲れた時には、酸っぱいものが本当美味しい。 缶詰だと食べても嵩が減らないのが難点だが、Doleのフルーツ缶詰は、止められない。  

酸っぱいもの食べて、大休止してリセットされたかと思ったけど、鶴峠から三頭山の約700mの登りはつらかった。 日向峠分岐までは何とか喘ぎながらも標高を稼ぎ残り200mとなるが、その先は何度も小ピークを登り返す。 
目の前の小バエもうるさいし、両足の小指の付け根あたり(外側面)も痛いし。 天気も怪しくなり、遠くでは、雷鳴り響いている。 今日は無理かなーと思いながらも頭の中は、冷たいコーラとアイスでいっぱい。 都民の森に行ったら、絶対食ってやるとニンジンをぶら下げた馬の様にそれだけを考えて先へ進む。 そして漸く人の声が聞こえてくる。 自分の思っていた計画より20分遅くやっとの思いで頂上に着く。 少々休んでアメを目当てに都民の森へ。 

まずはコーラーと自販機を探すが見当たらず、では売店へと入ると 目の前にビールが飛び込んできて、 これ反則! とも思いつつも、ソフトクリームと一緒にご会計。 なので、本日はこれにて終了。 

今回の反省点としては、三頭山への登りの途中であと少しと思いながらもちゃんとした小休止を取らなかったこと。 2時間近く連続で行動しているので疲れて当然ですね。 少し休んでエネチャージすべきでした。

何時かは、当初の計画を実行してみたいが、都民の森の売店に入ると誘惑に勝てそうにないので、要ルート見直しですかね。 以前は、ビール売っていなかった気がするのだが。。。今度は、コーラーも売ってください。

そういえば、6/1より塩山から大弛峠への定期バスが開始されるとの事でした。 金峰山へ日帰りで行けますね。 次はこっちかな http://eiwa-kotsu.com/timetable/ohdarumi-line.php
季節と共にだんだんと標高が高くなってきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1536人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
大菩薩峠〜牛ノ寝通り〜小菅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら