ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4601438
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

小梨平キャンプで焼岳&霞沢岳☆

2022年08月19日(金) 〜 2022年08月20日(土)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
17:39
距離
43.8km
登り
3,604m
下り
3,608m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:40
休憩
1:54
合計
7:34
7:01
7
小梨平
7:08
0:00
4
7:24
0:00
17
7:41
0:00
30
8:11
0:00
32
8:43
0:00
20
9:03
0:00
5
9:08
9:19
7
9:26
9:28
5
9:33
0:00
43
10:16
11:19
30
11:49
0:00
13
12:02
0:00
8
12:10
12:34
3
12:37
0:00
7
12:44
0:00
26
13:10
0:00
27
13:37
0:00
10
13:47
0:00
28
14:15
14:29
6
14:35
2日目
山行
9:11
休憩
0:51
合計
10:02
4:30
30
5:00
0:00
5
5:05
0:00
96
6:41
7:07
43
9:28
9:36
9
9:45
0:00
15
10:00
10:17
8
10:25
0:00
19
10:44
0:00
95
13:58
0:00
4
14:02
0:00
30
14:32
小梨平
天候 1日目 晴れ。2日目 曇りのち雨と風。
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡から始発バス(AM5:00)で上高地入り。往復2,400円
沢渡第3駐車場はAM4:00頃で上段がほぼ満車、下段はガラガラでした。1日700円
コース状況/
危険箇所等
焼岳へは登山口から序盤は歩きやすい道。次第に岩など多くなってきてハシゴも出てくる。
焼岳小屋を過ぎて、中尾峠の上から北峰へは岩場やガレた道を行く。下るときは道を間違えやすいので注意。岩にマークがあって有り難い。落石起こさないように気を付けて。

霞沢岳へは徳本峠までは歩きやすい道。その後は雨だったのもあって滑りやすかった。
K1が近づいてくると特に滑りやすい急斜面がある。お助けロープがあるので下るときなど慎重に。
急斜面をトラバースしてく道もある。道が細く、路肩が草で分かり辛かったりするので気を付けて歩きました。
山頂手前で短い区間ですが、崩落した斜面の上部を行くところもありました。
その他周辺情報 小梨平キャンプ場は受付AM6:00からで、20分ほど早かったので先にテント設営して時間を待ちました。
一人一泊1,200円。炊事場、トイレ、お風呂(予約制)、売店、ゴミ箱有り。
食料や残飯など餌になるようなものは、近くのコンテナに保管するよう指示されました。主に熊対策ですね。BBQは禁止。
バスから見えた大正池。
2022年08月19日 05:06撮影 by  SO-04J, Sony
4
8/19 5:06
バスから見えた大正池。
バスターミナルから小梨平に向かいます。
2022年08月19日 05:19撮影 by  SO-04J, Sony
2
8/19 5:19
バスターミナルから小梨平に向かいます。
河童橋から穂高を望む。爽やかな秋晴れの朝です♪
2022年08月19日 05:22撮影 by  SO-04J, Sony
2
8/19 5:22
河童橋から穂高を望む。爽やかな秋晴れの朝です♪
焼岳に行く途中でまた河童橋から。
2022年08月19日 07:07撮影 by  SO-04J, Sony
7
8/19 7:07
焼岳に行く途中でまた河童橋から。
反対側にはこれから行く焼岳。
2022年08月19日 07:07撮影 by  SO-04J, Sony
3
8/19 7:07
反対側にはこれから行く焼岳。
林道歩いて登山口到着。
2022年08月19日 07:42撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/19 7:42
林道歩いて登山口到着。
樹林帯抜けて焼岳見えてきました。快晴やで♪
2022年08月19日 08:39撮影 by  SO-04J, Sony
6
8/19 8:39
樹林帯抜けて焼岳見えてきました。快晴やで♪
名物長ばしご。
2022年08月19日 08:46撮影 by  SO-04J, Sony
3
8/19 8:46
名物長ばしご。
小屋の手前、笹の道を行く。
2022年08月19日 08:52撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/19 8:52
小屋の手前、笹の道を行く。
北峰も人の姿が確認できるくらい近くなった。
2022年08月19日 08:53撮影 by  SO-04J, Sony
3
8/19 8:53
北峰も人の姿が確認できるくらい近くなった。
焼岳展望台近くに来ると笠ヶ岳が見えました。
2022年08月19日 09:24撮影 by  SO-04J, Sony
8
8/19 9:24
焼岳展望台近くに来ると笠ヶ岳が見えました。
西穂、奥穂も見えてきました。
2022年08月19日 09:25撮影 by  SO-04J, Sony
3
8/19 9:25
西穂、奥穂も見えてきました。
展望台に上がると更にいい眺め。
2022年08月19日 09:28撮影 by  SO-04J, Sony
3
8/19 9:28
展望台に上がると更にいい眺め。
モコモコ苔が面白い。
2022年08月19日 09:30撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/19 9:30
モコモコ苔が面白い。
中尾峠付近から見上げる北峰。あちらこちらに蒸気が見える。
2022年08月19日 09:30撮影 by  SO-04J, Sony
4
8/19 9:30
中尾峠付近から見上げる北峰。あちらこちらに蒸気が見える。
岩ゴロゴロ地帯を行く。
2022年08月19日 09:45撮影 by  SO-04J, Sony
3
8/19 9:45
岩ゴロゴロ地帯を行く。
山頂直下まで来た。
2022年08月19日 10:11撮影 by  SO-04J, Sony
4
8/19 10:11
山頂直下まで来た。
北峰登頂☆ 結構賑わってる。
2022年08月19日 10:32撮影 by  SO-04J, Sony
9
8/19 10:32
北峰登頂☆ 結構賑わってる。
火口湖の正賀池。
2022年08月19日 10:18撮影 by  SO-04J, Sony
8
8/19 10:18
火口湖の正賀池。
噴気口では関係者だろうか,何かの調査をしてた。
2022年08月19日 10:18撮影 by  SO-04J, Sony
2
8/19 10:18
噴気口では関係者だろうか,何かの調査をしてた。
南峰と乗鞍岳。
2022年08月19日 10:19撮影 by  SO-04J, Sony
4
8/19 10:19
南峰と乗鞍岳。
槍穂、いい眺めー♪ 右奥に蝶ヶ岳。
2022年08月19日 10:21撮影 by  SO-04J, Sony
7
8/19 10:21
槍穂、いい眺めー♪ 右奥に蝶ヶ岳。
笠ヶ岳から槍への稜線。双六岳の右に鷲羽と水晶、更に横、野口五郎岳。
2022年08月19日 10:25撮影 by  SO-04J, Sony
7
8/19 10:25
笠ヶ岳から槍への稜線。双六岳の右に鷲羽と水晶、更に横、野口五郎岳。
ロープウェイが行ったり来たり、見えましたよ。
2022年08月19日 10:32撮影 by  SO-04J, Sony
5
8/19 10:32
ロープウェイが行ったり来たり、見えましたよ。
小屋まで降りて一休み。
2022年08月19日 12:34撮影 by  SO-04J, Sony
3
8/19 12:34
小屋まで降りて一休み。
前にハシゴ下りてきたら、横を蛇が落下してったことがあった。自分の上に落ちてこなくて良かった。ビックリして落っこちてたかも💦
2022年08月19日 12:46撮影 by  SO-04J, Sony
2
8/19 12:46
前にハシゴ下りてきたら、横を蛇が落下してったことがあった。自分の上に落ちてこなくて良かった。ビックリして落っこちてたかも💦
登山口に帰って来たよ。
2022年08月19日 13:36撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/19 13:36
登山口に帰って来たよ。
明日行く霞沢岳。
2022年08月19日 13:50撮影 by  SO-04J, Sony
4
8/19 13:50
明日行く霞沢岳。
河童橋付近は大賑わい。
2022年08月19日 14:10撮影 by  SO-04J, Sony
4
8/19 14:10
河童橋付近は大賑わい。
ソフトクリーム食べて山岳リゾート満喫☆ さて宴会やで♪
2022年08月19日 14:29撮影 by  SO-04J, Sony
3
8/19 14:29
ソフトクリーム食べて山岳リゾート満喫☆ さて宴会やで♪
次の日は暗い内に出発。明神手前で白んできた。
2022年08月20日 04:55撮影 by  SO-04J, Sony
4
8/20 4:55
次の日は暗い内に出発。明神手前で白んできた。
朝の静まりかえった明神館。
2022年08月20日 05:00撮影 by  SO-04J, Sony
2
8/20 5:00
朝の静まりかえった明神館。
標高を上げてくと険しく格好良い明神岳がよく見えた。西穂から奥穂の稜線もいいね♪
この時は青空も見えてた。
2022年08月20日 06:04撮影 by  SO-04J, Sony
5
8/20 6:04
標高を上げてくと険しく格好良い明神岳がよく見えた。西穂から奥穂の稜線もいいね♪
この時は青空も見えてた。
峠手前の水場、沢を渡っていく。
2022年08月20日 06:12撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/20 6:12
峠手前の水場、沢を渡っていく。
徳本峠小屋で腹ごしらえ♪
朝ご飯は食べてきたんだけどねー💦
2022年08月20日 07:05撮影 by  SO-04J, Sony
4
8/20 7:05
徳本峠小屋で腹ごしらえ♪
朝ご飯は食べてきたんだけどねー💦
ジャンクションピークにて、松本平が見えます。遠くにうっすらと浅間山と八ヶ岳。
2022年08月20日 07:49撮影 by  SO-04J, Sony
3
8/20 7:49
ジャンクションピークにて、松本平が見えます。遠くにうっすらと浅間山と八ヶ岳。
ジャンクションピークから下りきると池がありました。
2022年08月20日 08:15撮影 by  SO-04J, Sony
2
8/20 8:15
ジャンクションピークから下りきると池がありました。
霞沢岳山頂が見えたよ♪
2022年08月20日 08:39撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/20 8:39
霞沢岳山頂が見えたよ♪
道に木が横たわってた。滑りやすい坂道だったので木が助けになってた感じ。
2022年08月20日 08:42撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/20 8:42
道に木が横たわってた。滑りやすい坂道だったので木が助けになってた感じ。
K1ピークに着いた。この時はまだ雨は降ってなかったけど。
2022年08月20日 09:28撮影 by  SO-04J, Sony
3
8/20 9:28
K1ピークに着いた。この時はまだ雨は降ってなかったけど。
K2あたりから雨風が強くなってきて、霞沢岳山頂では結構な暴風雨💦 一息ついて戻りました。
2022年08月20日 10:01撮影 by  SO-04J, Sony
5
8/20 10:01
K2あたりから雨風が強くなってきて、霞沢岳山頂では結構な暴風雨💦 一息ついて戻りました。
濡れちゃえばもう雨の山歩きも楽しい。ズルズル滑りながら峠分岐まで下りてきた。
2022年08月20日 12:58撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/20 12:58
濡れちゃえばもう雨の山歩きも楽しい。ズルズル滑りながら峠分岐まで下りてきた。
徳本口に着いたら雨の中多くの人が歩いててちょっとビックリ。霞沢岳方面は二組逢っただけだった、さすが上高地。
2022年08月20日 13:58撮影 by  SO-04J, Sony
4
8/20 13:58
徳本口に着いたら雨の中多くの人が歩いててちょっとビックリ。霞沢岳方面は二組逢っただけだった、さすが上高地。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 調理用水 調理用食材 調味料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ テント テントマット シェラフ アルコール除菌シート 不織布マスク

感想

小梨平でキャンプがしたくて、ベースにして2座登ってきました。
1日目は気持ちの良い秋晴れで、絶景を堪能して、リゾート気分も満喫して、とっても楽しい時間を過ごせました。
2日目はちょっとハードな行程で、急登や雨風もあってバテたけど、久しぶりの雨中山行楽しかったです。
徳本峠から下ってきたら、小屋の方が雨の中草刈りしてました。更に下ってくと歩荷の方とすれ違いました。
いろんな人のおかげで楽しめてるなぁと、改めて実感しました。有り難いですね。

秋の気配が感じられるようになってきたけど、まだまだ不安定な天気続きそうですね。
楽しみにしてる秋山行もあるので、早く安定してくれたらなぁと切に願います。
  

1日目は、なかなか行けなかった焼岳に念願かなって登る事ができました☆噴気孔から水蒸気がもくもくと上がるようすは面白く、生きてるんだなぁと感動✨きれいな笹原や花、かっこいい穂高連峰楽しめました♫
下山後は嬉しいキャンプごはん☆usiちゃん、美味しいおつまみ作ってくれてありがとう(o^^o)
2日目は霞沢岳、アップダウンが多く登りがいありました☆雨予報だったので雨具は準備万端、初めてポンチョを使ってみたけれど、お手軽でこれからも活躍してくれそう☆下山中ほとんど雨降りだったけれど自然の中にいるな〜と、何度も滑って転びながら実感しました☆賑やかな上高地、楽しい2日間でした♫次回はショコラソフトクリーム食べたいに☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:729人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら