記録ID: 4615445
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳(美農戸から)
2022年08月22日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,220m
- 下り
- 1,223m
コースタイム
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
凸凹の多い悪路です。普通車では下回りを擦るかと思います。(私も何度か擦りました。) 行き違いできるスペースはそれなりにありますが、基本は1.0車線です。 <駐車場> 赤岳山荘の駐車場を利用しました。(1,000円/日) 平日のためか、5時の段階ではまだ空きがありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんでした。 山頂手前の鎖はほとんど使用しませんでした。 |
写真
感想
テント泊で赤岳・横岳・硫黄岳の周回を計画していましたが、体力・精神力(と天候)を考慮して、赤岳の日帰りに変更しました。
これが現時点での身の丈にあった登山なんだと思います。
まぁ、次のための下見ができたので、よしとしましょう。
今後はコースタイム長めの山にも挑戦し、自信がついたらテント泊にチャレンジしたいと思います。
八ヶ岳最高峰に登ることができましたので、天候はイマイチでしたが、いい経験になった山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する