記録ID: 4615686
全員に公開
アルパインクライミング
剱・立山
剱岳源次郎尾根ソロ
2022年08月21日(日) 〜
2022年08月23日(火)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 20:43
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 2,272m
- 下り
- 2,170m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:27
距離 4.9km
登り 513m
下り 481m
2日目
- 山行
- 11:14
- 休憩
- 2:32
- 合計
- 13:46
距離 5.7km
登り 1,289m
下り 1,181m
15:45
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
ガスガスの中、長次郎の頭の基部まで来たら上から声がして、仙人池から来たガイドとお客が岩を降りてきた。2日前?3日前?の大雨で小窓から三の窓辺りが荒れてて3回ほど道迷いしたそう。
「この時間にここから暗くなる前に池の平小屋行くのは厳しいよ…遭難リスクが高い」とのこと。
アドバイスに従い、剣山荘あたりに目標を変えます。
「この時間にここから暗くなる前に池の平小屋行くのは厳しいよ…遭難リスクが高い」とのこと。
アドバイスに従い、剣山荘あたりに目標を変えます。
撮影機器:
感想
当初予定では、初日真砂沢小屋をBCにして翌日軽荷で源次郎尾根、北方稜線からの池の平小屋泊、3日目真砂沢小屋経由して黒部ダムという周回ルートだったが、直前の大雨で黒部ダムから真砂沢小屋までのルート状況が怪しくなったので、急遽室堂から剱沢を下るルートに変更しました。
荷物全持ちはなかなかキツかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1446人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する