記録ID: 4641698
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山
2022年09月02日(金) 〜
2022年09月03日(土)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:29
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,515m
- 下り
- 1,527m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:46
距離 3.3km
登り 1,028m
下り 18m
2日目
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 7:38
距離 9.9km
登り 520m
下り 1,546m
10:51
ゴール地点
天候 | 1日目 雨 2日目 晴れのち曇り、下山時3000m付近からガス多くなる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
そこからシャトルバスで富士宮登山口に移動(往復2000円) 富士山保全協力金1000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
上の方に行くと岩のゴツゴツしたところが増える 砂のような細かい石の部分は少し滑りやすかった |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
|
写真
感想
初の富士山
ある程度運動して準備してきたし一泊二日の行程にしたのである程度体力的にも余裕がありすごく楽しめた
3200mを越えた辺りから空気の薄さを感じ始めて休憩の回数が増えた
ただ高山病のようにはならなかったので少し息苦しい程度で済んだ
富士宮ルートのピストンを考えていたけど下山は御殿場ルートからの宝永山経由にしてみたら大砂走りを経験できたのと宝永山が見れたのでありがたかった
また違うルートで登りたいなと思える素晴らしい経験でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する