ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 464597
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲武信ヶ岳 縦走

2014年06月14日(土) 〜 2014年06月15日(日)
 - 拍手
よしやん その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:36
距離
27.2km
登り
2,261m
下り
2,398m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6/14
梓山 11:10
毛木平 12:10
十文字小屋 14:20

6/15
十文字小屋 5:25
武信白岩山 6:50
三宝山 8:05
甲武信ヶ岳 8:40
徳ちゃん新道分岐 10:40
徳ちゃん新道登山口 11:55
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】信濃川上駅から梓山までのバス
アクセス&時刻表 | 観光案内 | 川上村 <http://www.vill.kawakami.nagano.jp/kanko/04_access.html>
【復路】西沢渓谷から塩山駅までのバス
窪平・西沢渓谷線 バス時刻表 <http://www.city.koshu.yamanashi.jp/kurashi/koutsu/detail/%E3%83%90%E3%82%B9%E6%99%82%E5%88%BB%E8%A1%A8#C5>
初日。梓山バス停。川上犬の彫り物がかっこいい。
2014年06月16日 23:20撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:20
初日。梓山バス停。川上犬の彫り物がかっこいい。
高原野菜畑の中の道を行く
2014年06月16日 23:20撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:20
高原野菜畑の中の道を行く
何の花でしょう?
2014年06月16日 23:20撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:20
何の花でしょう?
群生していましした。
2014年06月16日 23:20撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:20
群生していましした。
毛木平駐車場。いっぱいで車があふれていました。
2014年06月16日 23:21撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:21
毛木平駐車場。いっぱいで車があふれていました。
出発
2014年06月16日 23:21撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:21
出発
千曲川源流の清冽な水
2014年06月16日 23:21撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:21
千曲川源流の清冽な水
2014年06月16日 23:21撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:21
渡渉点あり
2014年06月16日 23:21撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:21
渡渉点あり
石仏
2014年06月16日 23:21撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:21
石仏
ツツジ
2014年06月16日 23:22撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:22
ツツジ
十文字小屋到着
2014年06月16日 23:22撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:22
十文字小屋到着
ツツジもきれいですが、
2014年06月16日 23:22撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:22
ツツジもきれいですが、
もちろんシャクナゲも
2014年06月16日 23:23撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:23
もちろんシャクナゲも
カモシカ展望台に行ってみました。
2014年06月16日 23:23撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:23
カモシカ展望台に行ってみました。
絶景です。
2014年06月16日 23:23撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:23
絶景です。
明日上る三宝山方面
2014年06月16日 23:23撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:23
明日上る三宝山方面
乙女の森というシャクナゲ群生地。これすべてシャクナゲです!
2014年06月16日 23:23撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:23
乙女の森というシャクナゲ群生地。これすべてシャクナゲです!
ご堪能ください。
2014年06月16日 23:24撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:24
ご堪能ください。
美しいです
2014年06月16日 23:24撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
6/16 23:24
美しいです
2014年06月16日 23:24撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:24
2014年06月16日 23:24撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:24
小屋に戻りました。
2014年06月16日 23:25撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:25
小屋に戻りました。
二日目。夜明け前。
2014年06月16日 23:38撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:38
二日目。夜明け前。
シャクナゲの向こうの朝焼け
2014年06月16日 23:39撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:39
シャクナゲの向こうの朝焼け
浅間山方面
2014年06月16日 23:39撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:39
浅間山方面
ご来光。
2014年06月16日 23:39撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:39
ご来光。
2014年06月16日 23:39撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5
6/16 23:39
朝日を浴びるシャクナゲ
2014年06月16日 23:40撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
6/16 23:40
朝日を浴びるシャクナゲ
朝日に輝くツツジ
2014年06月16日 23:40撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:40
朝日に輝くツツジ
2014年06月16日 23:40撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:40
朝ごはんを食べて出発です。
2014年06月16日 23:40撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:40
朝ごはんを食べて出発です。
シャクナゲの回廊
2014年06月16日 23:40撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:40
シャクナゲの回廊
木の根っこの階段
2014年06月16日 23:40撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:40
木の根っこの階段
2014年06月16日 23:40撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:40
シャクナゲと遠景
2014年06月16日 23:41撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:41
シャクナゲと遠景
大山手前のクサリ
2014年06月16日 23:41撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:41
大山手前のクサリ
結構高度感あります
2014年06月16日 23:42撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:42
結構高度感あります
ピーカンです
2014年06月16日 23:42撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:42
ピーカンです
大山山頂
2014年06月16日 23:42撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:42
大山山頂
2014年06月16日 23:42撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:42
シャクナゲと遠景2
2014年06月16日 23:43撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:43
シャクナゲと遠景2
武信白岩岳
2014年06月16日 23:43撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:43
武信白岩岳
よく見えませんが、すごい岩峰です
2014年06月16日 23:43撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:43
よく見えませんが、すごい岩峰です
尻岩。納得。
2014年06月16日 23:43撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:43
尻岩。納得。
長い登りの末、三宝山到着。
2014年06月16日 23:44撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:44
長い登りの末、三宝山到着。
先を急ぐ
2014年06月16日 23:44撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:44
先を急ぐ
甲武信ヶ岳頂上着。撮影をしていたので尋ねてみたらNHK「にっぽん百名山」の撮影とのこと。
2014年06月16日 23:45撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:45
甲武信ヶ岳頂上着。撮影をしていたので尋ねてみたらNHK「にっぽん百名山」の撮影とのこと。
南アルプスかな
2014年06月16日 23:45撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:45
南アルプスかな
歩いてきた三宝山方面
2014年06月16日 23:46撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:46
歩いてきた三宝山方面
富士山登場!
2014年06月16日 23:46撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
6/16 23:46
富士山登場!
2014年06月16日 23:46撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
6/16 23:46
2014年06月16日 23:46撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
6/16 23:46
八ヶ岳かな?
2014年06月16日 23:47撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
6/16 23:47
八ヶ岳かな?
北アルプス!
2014年06月17日 00:14撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
6/17 0:14
北アルプス!
2014年06月16日 23:47撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:47
名残惜しいですが下山に向かう
2014年06月16日 23:47撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:47
名残惜しいですが下山に向かう
2014年06月16日 23:47撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:47
降ります
2014年06月16日 23:47撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:47
降ります
2014年06月16日 23:48撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:48
甲武信小屋
2014年06月16日 23:48撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:48
甲武信小屋
西沢渓谷の湖が見えてきました。
2014年06月16日 23:48撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:48
西沢渓谷の湖が見えてきました。
こちらにもシャクナゲがいくばくか
2014年06月16日 23:49撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:49
こちらにもシャクナゲがいくばくか
徳ちゃん新道をひたすら下ります。
2014年06月16日 23:49撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:49
徳ちゃん新道をひたすら下ります。
2014年06月16日 23:49撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
6/16 23:49
濃い緑
2014年06月16日 23:50撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:50
濃い緑
登山口到着
2014年06月16日 23:50撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:50
登山口到着
西沢渓谷をバス停に向かう
2014年06月16日 23:50撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6/16 23:50
西沢渓谷をバス停に向かう

感想

甲武信ヶ岳です。
当初は山梨側から甲武信小屋に一泊し、往復しようと考えていましたが、ちょうどシャクナゲの時期ということで小屋はすでに満杯とのこと。「十文字小屋なら泊まれます」ということでしたので、ルートを再検討してみたところ、電車で行くにはかなり遠回りになるものの、小海線とバスを乗り継ぐと十文字峠方面に行けることがわかりました。シャクナゲも十文字峠のほうが見どころが多いということも聞き、行ってみることにしました。

梓山バス停から毛木平駐車場へは山間に野菜畑が広がる気持ちのいい道を一時間ちょっと。

毛木平からは約2時間でシャクナゲに囲まれた十文字小屋に到着。部屋に荷物を置き、カモシカ展望台とその途中にある「乙女の森」に散歩に行きました。カモシカ展望台では秩父の山々の展望を、乙女の森では満開のシャクナゲの群生を堪能しました。

十文字小屋はにぎわっていましたが、三段ベッドでゆっくりと休むことができました。

二日目は朝4時に起床。樹林帯の中なので大展望のご来光とはいきませんでしたが、赤い朝日に照らされたシャクナゲが幻想的でした。

朝食を済ませて5時半ごろに小屋を出発。甲武信ヶ岳まではかなりアップダウンがあるかと思いましたが三宝山までの比較的長い登り以外はさほど苦になるほどではありませんでした。途中は大山でのクサリ場とちょっとした岩登りがあったり、シャクナゲと遠望が楽しめたり、武信白岩山の岩峰が望めたりとバラエティに富む楽しいルートでした。

とても良い天気に恵まれ、甲武信ヶ岳の山頂では富士山、南アルプスだけでなく遠くに北アルプスも望むことができました。山頂ではテレビの撮影をしていて、尋ねてみたところNHKにっぽん百名山の撮影ということでした。近日中に放映があるそうですので、見逃さないようにしなければいけませんね。

山頂から西沢渓谷まではひたすらの下り。小屋を早く発てたこともあり、当初想定のバスよりもかなり早い、13:10のバスで帰宅することができました。

首都圏からだと西沢渓谷からのアプローチが多いのだと思いますが、今回は長野県側から十文字峠を経由することで奥秩父らしい奥深さを感じ取ることができたのではないかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1114人

コメント

TV見ました
こんにちは 7/6八甲田でお会いしたosanaiですNHK見ましたしっかり写ってましたね 酸ヶ湯温泉も堪能できたでしょうか また別の季節にも是非お出で下さい また違う景色を楽しめますよ またお会いできれば幸いです
2014/7/10 13:45
Re: TV見ました
こんにちは! コメントありがとうございます!
先日の八甲田山では、お世話になりました。山の名前や花の名前を教えていただいて、楽しい登山をすることができました。
毛無岱の花畑も素晴らしく、紅葉の季節にもまた行ってみたいです。

その時のヤマレコは週末にでもアップできるよう鋭意準備中です。よろしければまた参照いただければと思います。
2014/7/10 21:59
Re[2]: TV見ました
翌日岩木山に登ってきました 岩木山のレポ−トも楽しみにしてます
私のユーザ−名はmatakaです よろしくお願いします へばまた
2014/7/11 10:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
毛木平から甲武信ヶ岳、十文字峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら