ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 465176
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(硫黄岳、横岳、赤岳、阿弥陀岳)

2014年06月14日(土) 〜 2014年06月15日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
18.5km
登り
1,875m
下り
1,863m

コースタイム

■6/14
1300美濃戸口-1345赤岳山荘-1545赤岳鉱泉(テント泊)

■6/15
0428赤岳鉱泉-0532赤岩の頭-0555硫黄岳-0705横岳0718-0812地蔵の頭
-0858赤岳0922-1006中岳-1052阿弥陀岳1120-1308御小屋山-1430美濃戸口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR茅野駅発バスで美濃戸口まで
美濃戸口発バスで茅野駅まで
八ヶ岳山荘。ここから出発。
2014年06月14日 12:54撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/14 12:54
八ヶ岳山荘。ここから出発。
林道を進みます。
2014年06月14日 13:02撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 13:02
林道を進みます。
轍有り。車高が低い車は厳しそう。
2014年06月14日 13:41撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 13:41
轍有り。車高が低い車は厳しそう。
赤岳山荘
2014年06月14日 13:45撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 13:45
赤岳山荘
あれは阿弥陀岳でしょうか。
2014年06月14日 13:46撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 13:46
あれは阿弥陀岳でしょうか。
美濃戸山荘
2014年06月14日 13:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/14 13:52
美濃戸山荘
青空がきれい。雲があるので陽射しも緩く、風も冷たくて気持ちいいハイキング。
2014年06月14日 13:58撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/14 13:58
青空がきれい。雲があるので陽射しも緩く、風も冷たくて気持ちいいハイキング。
堰堤(えんてい)広場から見た並走する尾根。青と緑と白が鮮やか。
2014年06月14日 14:41撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/14 14:41
堰堤(えんてい)広場から見た並走する尾根。青と緑と白が鮮やか。
だんだん石の色が赤くなってきた。
2014年06月14日 14:58撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 14:58
だんだん石の色が赤くなってきた。
川がとても赤い。
2014年06月14日 15:21撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/14 15:21
川がとても赤い。
稜線が見えた!
2014年06月14日 15:31撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/14 15:31
稜線が見えた!
赤岳鉱泉着。
2014年06月14日 15:47撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 15:47
赤岳鉱泉着。
岩の稜線がカッコイイ!
2014年06月14日 16:22撮影 by  iPhone 5, Apple
4
6/14 16:22
岩の稜線がカッコイイ!
マイテントからの眺め。
2014年06月14日 16:22撮影 by  iPhone 5, Apple
3
6/14 16:22
マイテントからの眺め。
青空がきれい
2014年06月14日 16:35撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 16:35
青空がきれい
雲が刻刻と動きます。
2014年06月14日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 17:15
雲が刻刻と動きます。
朝の稜線。
2014年06月15日 04:16撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 4:16
朝の稜線。
横から見た大同心
2014年06月15日 04:32撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 4:32
横から見た大同心
こんな道をのぼります。
2014年06月15日 05:23撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 5:23
こんな道をのぼります。
赤岳と阿弥陀岳
2014年06月15日 05:30撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 5:30
赤岳と阿弥陀岳
赤岩の頭手前から見た御嶽山、乗鞍、穂高連峰。
雲一つ無い快晴です!
2014年06月15日 05:33撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 5:33
赤岩の頭手前から見た御嶽山、乗鞍、穂高連峰。
雲一つ無い快晴です!
穂高連峰、立山連峰、後立山連峰
2014年06月15日 05:33撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 5:33
穂高連峰、立山連峰、後立山連峰
硫黄岳
2014年06月15日 05:33撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 5:33
硫黄岳
赤岳、阿弥陀岳。
2014年06月15日 05:35撮影 by  iPhone 5, Apple
3
6/15 5:35
赤岳、阿弥陀岳。
右奥は甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。
2014年06月15日 05:35撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 5:35
右奥は甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。
硫黄岳到着。いいペースです。
2014年06月15日 05:56撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 5:56
硫黄岳到着。いいペースです。
北を望みます。
2014年06月15日 06:00撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 6:00
北を望みます。
硫黄岳の火口。バッサリ切れ落ちて大迫力。
2014年06月15日 06:00撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 6:00
硫黄岳の火口。バッサリ切れ落ちて大迫力。
硫黄岳山荘から見た台座の頭。
2014年06月15日 06:27撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 6:27
硫黄岳山荘から見た台座の頭。
大同心を上から見る。
かなりの高度感。岩のへりに立って写真を撮っている方がいらっしゃいましたが、自分には怖くて真似できません。
2014年06月15日 06:57撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 6:57
大同心を上から見る。
かなりの高度感。岩のへりに立って写真を撮っている方がいらっしゃいましたが、自分には怖くて真似できません。
横岳到着。手前に鎖場や梯子の岩場があり、ちょっと緊張しました。
2014年06月15日 07:06撮影 by  iPhone 5, Apple
3
6/15 7:06
横岳到着。手前に鎖場や梯子の岩場があり、ちょっと緊張しました。
昨日歩いた赤岳鉱泉に向かうルートが見えます。
2014年06月15日 07:15撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 7:15
昨日歩いた赤岳鉱泉に向かうルートが見えます。
赤岳の東の稜線がきれい。
2014年06月15日 07:39撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 7:39
赤岳の東の稜線がきれい。
キバナシャクナゲ(だと思う)
2014年06月15日 07:40撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 7:40
キバナシャクナゲ(だと思う)
登って来た横岳を振り返ります。岩場ですねー。
2014年06月15日 07:48撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 7:48
登って来た横岳を振り返ります。岩場ですねー。
これから登る赤岳。
2014年06月15日 08:23撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 8:23
これから登る赤岳。
やっと赤岳山頂に到着。北峰です。
高校生の時に来て以来だから、30数年ぶり!あの時は周りはガスで何も見えませんでしたが、この祠は覚えています。
2014年06月15日 08:59撮影 by  iPhone 5, Apple
3
6/15 8:59
やっと赤岳山頂に到着。北峰です。
高校生の時に来て以来だから、30数年ぶり!あの時は周りはガスで何も見えませんでしたが、この祠は覚えています。
富士山
2014年06月15日 08:59撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 8:59
富士山
乗鞍、穂高連峰
2014年06月15日 08:59撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 8:59
乗鞍、穂高連峰
ぽっこりした山は蓼科山
2014年06月15日 08:59撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 8:59
ぽっこりした山は蓼科山
歩いて来た硫黄岳、横岳の稜線と南峰。
2014年06月15日 08:59撮影 by  iPhone 5, Apple
4
6/15 8:59
歩いて来た硫黄岳、横岳の稜線と南峰。
かわいい標識ですね。
2014年06月15日 09:00撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 9:00
かわいい標識ですね。
これから行く阿弥陀岳。
2014年06月15日 09:13撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 9:13
これから行く阿弥陀岳。
八ヶ岳の稜線。
2014年06月15日 09:46撮影 by  iPhone 5, Apple
4
6/15 9:46
八ヶ岳の稜線。
割と地味な中岳ですが、こるから見るときれいな形をしています。
2014年06月15日 09:56撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 9:56
割と地味な中岳ですが、こるから見るときれいな形をしています。
赤岳を振り返る。ドーンとした迫力です。
2014年06月15日 09:57撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 9:57
赤岳を振り返る。ドーンとした迫力です。
右奥は甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳です。
2014年06月15日 09:58撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 9:58
右奥は甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳です。
これから行く阿弥陀岳
2014年06月15日 10:11撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 10:11
これから行く阿弥陀岳
かなりの急登できつい。後もう少しで山頂というところで一息。
2014年06月15日 10:42撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 10:42
かなりの急登できつい。後もう少しで山頂というところで一息。
こんな感じの登り。
2014年06月15日 10:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 10:48
こんな感じの登り。
やっと着きました。
2014年06月15日 10:53撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 10:53
やっと着きました。
甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。その左は北岳、間ノ岳。名だたる山がよく見えます。
2014年06月15日 10:53撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 10:53
甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。その左は北岳、間ノ岳。名だたる山がよく見えます。
木曽駒ヶ岳、御嶽山。
2014年06月15日 10:53撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 10:53
木曽駒ヶ岳、御嶽山。
御嶽山、乗鞍、穂高連峰。
2014年06月15日 10:53撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 10:53
御嶽山、乗鞍、穂高連峰。
遠くに立山連峰が見えます。
2014年06月15日 10:54撮影 by  iPhone 5, Apple
6/15 10:54
遠くに立山連峰が見えます。
権現岳、編笠山。今度はあちらから縦走したいな。
2014年06月15日 11:18撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/15 11:18
権現岳、編笠山。今度はあちらから縦走したいな。
これから下る御小屋尾根。かなり長い下り。
心配した膝痛もなく、このところ順調です。コツをつかんだよう。
2014年06月15日 11:30撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/15 11:30
これから下る御小屋尾根。かなり長い下り。
心配した膝痛もなく、このところ順調です。コツをつかんだよう。
帰りのバスから見る南八ヶ岳連峰。歩いて来た稜線がきれいに見えます。
大満足の八ヶ岳でした!
2014年06月15日 15:01撮影 by  iPhone 5, Apple
4
6/15 15:01
帰りのバスから見る南八ヶ岳連峰。歩いて来た稜線がきれいに見えます。
大満足の八ヶ岳でした!
撮影機器:

感想

八ヶ岳に行きました。

始発電車で茅野からバスに乗り、美濃戸口から歩いて赤岳鉱泉でテント泊。
翌日は硫黄岳から横岳、赤岳、阿弥陀岳を縦走して御小屋尾根を下るルートです。

八ヶ岳は高校生の時に家族で赤岳に登ったことがありますが、どのルートで行ったのかほとんど記憶がありません。今回行ってみて、どんな山とルートがあるのか少し分かりました。
本格的な岩場コースは初めてで、高所恐怖症の自分は緊張。一段一段手足を確認しながら進みます。階段を下っていると平衡感覚がおかしくなってきます。怖かったけど、いい経験になりました。

各山の山頂からは北アルプス、中央アルプス、南アルプス、富士山、甲州の山などがよく見えました。梅雨の中休みで、2日目は雲一つない快晴の天気に恵まれ、最高の山行となりました。

千葉からはアプローチに時間がかかりますが、急登と言われている箇所も割と普通に登れたし、体力的には問題ないし、また来てみたいです。

帰りのバスで八ヶ岳のなだらかな裾野を下って行く時に見えた、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳や遠くの穂高連峰、蓼科のなだらかな山容がとてもきれいで、こんなところに住んでみたいなー、と思いました。

次は今回よく見えた甲斐駒ヶ岳、黒戸尾根に行きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:869人

コメント

八ヶ岳(硫黄岳、横岳、赤岳、阿弥陀岳)
こんばんわ
もしかしたら15日、阿弥陀山頂でお会いしたんでは? と思うんですが
ご親切に我ら夫婦に写真を撮ってくれたかたか?と
確か千葉からいらっしゃったって言ってたと思うのですが…
一度降り口行って戻りませんでしたか?
人違いでしたらゴメンナサイ
我らは車で横浜から来まして、中央稜から登って来たので、また舟山十字路に戻るって
そんな会話したとおもうのですが…
2014/6/16 23:22
Re: 八ヶ岳(硫黄岳、横岳、赤岳、阿弥陀岳)
こんにちは。

ハイ、15日にお会いしたのは私です。
あの時は色々お話しさせていただいて、ありがとうございました。
ご夫婦で山登りを楽しまれていて、いいなーと思いました。

そうなんです、下る時間違えて関係ない斜面を10mほど下って、アレっおかしいな?と思って引き返したのです。その後無事に美濃戸口まで下山できました。

また何処かでお会いできるといいですね。
ご夫婦で素敵な山行を楽しまれてください。
2014/6/17 7:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら