ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 466607
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

編笠〜権現〔観音平周回〕

2014年06月15日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
yuki-T その他1人
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
1,362m
下り
1,360m

コースタイム

6:00 観音平
6:51 雲海
8:50 編笠山
9:37 青年小屋
11:38 権現手前で食事
12:09 権現岳
12:57 三ツ頭
13:42 木戸口公園
15:14 観音平
天候 晴れッ!!
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音平駐車場に5:30過ぎ頃に到着しましたが、この時点でほぼ満車。(あと数台といったところ)路駐車多数。
コース状況/
危険箇所等
鎖場がありますが、しっかりケアされているので問題なしでした。
ギボシはガレ場の急登となりますので落石注意です。
6時頃にはほぼ満車。
1
6時頃にはほぼ満車。
朝日輝く森林浴。贅沢な一時です。
1
朝日輝く森林浴。贅沢な一時です。
さて、雲海はどうかな?
さて、雲海はどうかな?
う〜ん。雲海は残念。だけど眺望は文句無しッ!
2
う〜ん。雲海は残念。だけど眺望は文句無しッ!
雲海の先からは急登が続きますが、今日は好天に恵まれ本当に気持ちがイイ。
1
雲海の先からは急登が続きますが、今日は好天に恵まれ本当に気持ちがイイ。
開けると南アがどぉーん。
1
開けると南アがどぉーん。
富士山もどぉーん。
1
富士山もどぉーん。
この高度辺りからチラホラお目見え。
2
この高度辺りからチラホラお目見え。
毎度おなじみの看板。
毎度おなじみの看板。
看板に偽りなし。すぐ先は開けてて山頂は直ぐソコ。
看板に偽りなし。すぐ先は開けてて山頂は直ぐソコ。
ココは天気が良いと本当に眺めがイイ。
1
ココは天気が良いと本当に眺めがイイ。
次は富士山にするかな。
次は富士山にするかな。
久々に青木鉱泉から鳳凰廻ってみるかな〜。
久々に青木鉱泉から鳳凰廻ってみるかな〜。
中央は遠くてナカナカ行けないなぁ。。。
中央は遠くてナカナカ行けないなぁ。。。
御嶽は去年行ったけど、雨だったからリベンジしたいな。
御嶽は去年行ったけど、雨だったからリベンジしたいな。
乗鞍もそのうち行きたいな。
乗鞍もそのうち行きたいな。
なんだかジオラマみたいだな。
なんだかジオラマみたいだな。
お。今日は五丈岩も見えるぞ!
お。今日は五丈岩も見えるぞ!
提灯が新しくなったような。
提灯が新しくなったような。
編笠は登りも下りも最短距離で道がきってあるね。
1
編笠は登りも下りも最短距離で道がきってあるね。
実際に狼煙を上げてたのかね。
実際に狼煙を上げてたのかね。
迫力あります。
ガレ場の急登に突入。
1
ガレ場の急登に突入。
落石に注意しつつ、自らも石を落とさぬ様フラットに、蹴りださず慎重に。
1
落石に注意しつつ、自らも石を落とさぬ様フラットに、蹴りださず慎重に。
なるほど編笠だ。
と、改めて思う。
なるほど編笠だ。
と、改めて思う。
こごみ。かな?
可憐な共演。
権現手前、赤岳方面の眺望が良い岩場で昼食としました。
権現手前、赤岳方面の眺望が良い岩場で昼食としました。
雲が出てきましたが十分っす。
雲が出てきましたが十分っす。
アップ。
硫黄までクッキリ見渡せます。
アップ。
硫黄までクッキリ見渡せます。
景色を十二分に堪能したら、
さてと権現へ行きましょうかね。
景色を十二分に堪能したら、
さてと権現へ行きましょうかね。
頂上標も新しくなってた。しばらく振りだと色々と変わるね。
3
頂上標も新しくなってた。しばらく振りだと色々と変わるね。
赤岳に別れを告げて先へ。
赤岳に別れを告げて先へ。
振返って権現。
人の横顔に見えなくもない。
1
振返って権現。
人の横顔に見えなくもない。
三ツ頭に到着。
写真だけ撮ってスルー。
1
写真だけ撮ってスルー。
この道は歩きやすいのでズンズン下って行けます。
この道は歩きやすいのでズンズン下って行けます。
ヘリポート通過。
今も使ってんのかな?
2
ヘリポート通過。
今も使ってんのかな?
植林帯も手入れが良いので気持ちがイイです。(感謝)
1
植林帯も手入れが良いので気持ちがイイです。(感謝)
無事に下山。

感想

久し振りに歩いたこのコース。
CTの割には稜線歩きが長く、お得なコースだなと改めて実感しました。
好天にも恵まれ最高に気持ち良い山行ができました。
サッカー観戦との葛藤がありましたが我慢して良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2366人

コメント

こんにちは
同じ日、ほとんど同じ時間帯で歩いていました。
初めてだったのですが、最高の天気でよかったです。

下り、長かったですね。
2014/6/19 8:47
Re: こんにちは
lapipipi39さん、はじめまして、こんにちは。

>最高の天気でよかったです。
ホント、好天に恵まれましたよね♪
サッカー観戦を我慢した甲斐がありました。

>下り、長かったですね。
長い上に最後の登り返しがキツイですよね。(^^;;
2014/6/19 10:57
yuki-Tさん、こんにちわ
omaezakiと申します。

のろし場から権現までご一緒させていただいたものです。

私のヤマレコの「クサリ場」写真にもyuki-Tさん達、写ってますよ。

yuki-Tさんが権現山頂で写真を撮ってるときも、すぐ横にいました。

「これ、結構重いな!」って言っていたのを覚えています。

お連れの方も「すごく楽しい登山」だったように見受けられました。

しかし、下りは長かったですね。私は17時過ぎに観音平に着きました・・・

また、どこかでお会いできたらいいですね。
2014/6/23 9:49
Re: yuki-Tさん、こんにちわ
omaezakiさん、こんばんは。
レコ、拝読させて頂きました。 編笠山頂とか、よく見るとアチコチに写ってますね。
他人様のレコに登場しているのは何だか不思議な感覚で面白いですね〜。

omaezakiさん方は御二人で仲睦まじく歩いてらっしゃるのを羨ましく見ていました。
ウチの奥さんは全然山に興味を持ってくれないんですよぉ。。。

以前、那須の山でお話しさせて頂いたご夫婦と富士山頂でバッタリお会いした事がありました。 お互い嬉しい偶然にとっても吃驚しましたが、これも山の楽しみの一つですね。

omaezakiさんともまたどこかでバッタリ! となったら楽しいですね♪
2014/6/24 20:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら