ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4673738
全員に公開
ハイキング
剱・立山

五色ヶ原 紅葉には早いかな、ゆっくりテント泊(室堂より)

2022年09月10日(土) 〜 2022年09月11日(日)
 - 拍手
k-ichi- その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:39
距離
14.0km
登り
1,492m
下り
1,474m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:44
休憩
0:32
合計
5:16
9:10
0
9:10
9:10
74
10:24
10:25
9
10:34
10:40
33
11:13
11:25
68
12:33
12:34
64
13:38
13:50
36
2日目
山行
4:26
休憩
0:43
合計
5:09
7:46
7:48
67
8:55
8:58
49
9:47
9:47
55
10:42
11:20
19
11:39
11:39
40
12:19
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢 市営 第1駐車場 (無料)
 車中前泊、0時頃、数台空きあり (紅葉シーズン前だから?)

立山黒部アルペンルート (往復大人:9,470円)
 扇沢7:30 → 室堂9:00
 室堂13:00 → 扇沢14:15 (臨時あり)
長野県側から
ここから室堂までが
長いのです
2
長野県側から
ここから室堂までが
長いのです
黒部ダムは
観光放水中です
3
黒部ダムは
観光放水中です
ケーブルカーで
ぼーと見ていたら
昭和レトロ発見
2
ケーブルカーで
ぼーと見ていたら
昭和レトロ発見
今回の水を
ハイドレーションに
2リットル調達しました
2
今回の水を
ハイドレーションに
2リットル調達しました
まずは、浄土山への
岩場を登ります
1
まずは、浄土山への
岩場を登ります
チングルは綿毛です
2
チングルは綿毛です
気持ちいい
龍王が見えてきました
ここも気持ちの良い稜線
3
龍王が見えてきました
ここも気持ちの良い稜線
浄土山南峰
龍王岳と
1
浄土山南峰
龍王岳と
五色ヶ原
残念ながら行く道はガス
2
五色ヶ原
残念ながら行く道はガス
鬼岳、獅子岳と
まだまだ遠い
3
鬼岳、獅子岳と
まだまだ遠い
途中にまだお花が
2
途中にまだお花が
木道があったり
岩場やガレ場があったり
2
岩場やガレ場があったり
素晴らしい景色も
2
素晴らしい景色も
楽しい〜
ザラ峠、
ここまで来れば
あと一息
2
ザラ峠、
ここまで来れば
あと一息
五色ヶ原はあの上
テーブルマウンテン?
2
五色ヶ原はあの上
テーブルマウンテン?
お言葉に甘えて
先にテントを
2
お言葉に甘えて
先にテントを
ちょっと草紅葉
良い感じのテン場です
1名1000円
きれいなトイレ棟があります
6
良い感じのテン場です
1名1000円
きれいなトイレ棟があります
水は沢水で豊富です
2
水は沢水で豊富です
山荘までは10分程度で

あたり一面
チングルマの綿毛のピンク
2
山荘までは10分程度で

あたり一面
チングルマの綿毛のピンク
テント泊ですが、
お世話になります
2
テント泊ですが、
お世話になります
泡とカルピスで
のんびりします
3
泡とカルピスで
のんびりします
来た方面を見ながら
あっ、
おつまみテントに忘れた
2
来た方面を見ながら
あっ、
おつまみテントに忘れた
戻ったらテントが増えてます
この日は30くらい
2
戻ったらテントが増えてます
この日は30くらい
日が沈んできます
2
日が沈んできます
あまり焼けませんでしたが
静かでよい感じで
更けてきます
3
あまり焼けませんでしたが
静かでよい感じで
更けてきます
今宵は中秋の名月
4
今宵は中秋の名月
2日目の朝です
少し焼けました
昨日は雲の中の
槍様が見えました
2
昨日は雲の中の
槍様が見えました
綿毛も光を浴びて

帰りますか
3
綿毛も光を浴びて

帰りますか
名残惜しい…
一番奥に
雄山が見えます
あそこまで帰ります
2
一番奥に
雄山が見えます
あそこまで帰ります
振り返り
何度も振り返り
クライミングを
している人がいました
2
クライミングを
している人がいました
来た道を振り返り
ガスが出てきていました

また来れたらいいな
1
来た道を振り返り
ガスが出てきていました

また来れたらいいな
雄山、一の越
浄土山にて
ライチョウさん
3
浄土山にて
ライチョウさん
5匹いたとか

警戒中ですか?
元気でいてね
3
5匹いたとか

警戒中ですか?
元気でいてね
帰りは一の越から
2
帰りは一の越から
昨日より、
黄色くなった感じ
2
昨日より、
黄色くなった感じ
また来ますね
待ち時間を利用して

メニューが
寂しくなった?
2
待ち時間を利用して

メニューが
寂しくなった?
白海老かきあげそば
で塩分補充、美味!

おしまい
4
白海老かきあげそば
で塩分補充、美味!

おしまい

感想

浄土山や龍王岳に来るたびに目にした
五色ヶ原
いつか行ってみたいね と、

秋雨前線のせい?なぜか週末は天気が安定しない日が続く
今週は久しぶりに北部は雨マークなし
ここぞとばかりに行ってきました

久しぶりに重い荷物を持って、
途中、行けるかなぁ? と弱気になったけど
雲の間から見える景色に わくわく が勝って

少し奥部に入った感じ
いつもと違った景色
静寂な空気と秋の風
素敵な時間を過ごせました

またいつか、今度は 天空の花園 の 7月に 来てみたいな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら