記録ID: 4676400
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
にゅう
2022年09月11日(日) 〜
2022年09月12日(月)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:38
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 786m
- 下り
- 829m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:04
距離 6.3km
登り 170m
下り 275m
2日目
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:49
距離 12.1km
登り 710m
下り 586m
15:22
天候 | 待った甲斐あって素晴らしい空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘が残って滑りやすい |
写真
感想
にゅうから高見石の下山で滑りそうな岩が多く時間がかかってしまった。揚げパンとホットコーヒーを2人で注文して1600円。揚げパンは味付けが4種類で2個セット400円。少し元気は出たが下山があまりにも哀れに見えたようでリーダーから帰りのコース変更の提案があって山道を迂回して五辻に出てロープウェイ駅に出る事に決めた。登り下りはそこそこだったが木の梯子路が延々と続いて距離もかなりある。3時40分のロープウェイに乗れたが茅野行きのバスは4時台が無しで最速が5時発。1時間待ちに。茅野からのあずさ号も時間が上手くいかず7時9分だから茅野駅でも1時間待ちになってしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する