ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4680926
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

【↑真教寺↓県界】赤岳クラシックルートに挑戦、だ!

2022年09月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:15
距離
14.2km
登り
1,490m
下り
1,481m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
0:46
合計
7:12
6:05
6:05
7
6:12
6:12
7
6:19
6:20
29
6:53
6:53
41
7:35
7:36
9
7:44
7:44
113
9:38
9:41
6
9:47
9:48
7
9:55
9:56
6
10:02
10:38
66
11:43
11:49
25
12:18
12:18
24
12:42
12:42
10
天候 午前中は雲量50%くらいの晴れ、昼前から八ヶ岳のみ雲の中へ…
気温は15℃くらいでしたが日差しでだいぶ暑い!
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美し森無料Pをお借りしました。50台。
綺麗なトイレあり(非ウォッシュレット)。自販機あり。売店あり。
コース状況/
危険箇所等
真教寺尾根、県界尾根ともにグレーディング通りって感じ。
傾斜はスゴイですが、ほぼすべて鎖や梯子でルート工作されているので、命を張るほどめちゃくちゃに困難ってこともないですが鼻歌歌いながら登れる感じでもない。
今日歩いた感じだと、どちらかと言えばやはり真教寺尾根を下りに取る方が難易度は上かなと。

■〜賽の河原
熊笹がたいへんウザい。今日は朝露で濡れ濡れだったので、僕のパンツもビショビショに。羽衣池あたりまでの階段風のモノも信じられないほど歩きにくい。なんなんだアレは。
■〜扇山付近
苦しめられた熊笹からは賽の河原で解放されます。その先は綺麗に刈り払われています。
歩きやすい尾根道で大変心地よい。
■岩場取り付き〜真教寺尾根分岐
全体に高度感はそれほどでもない。(落ちれば死ねる高さはあります)
怖くはないんですが、とにかくキツかった。
僕は岩ヘタクソですが、片っ端から鎖がついてるので鎖頼りに登れちゃいました。上手い人は触らずに登れちゃいそう。
岩場そのものよりガレ浮石が厄介でした。先行者が居たり、下りに使うのはちょっと嫌だなぁ。
■〜赤岳
ここもお初。
文三郎尾根で登った時に、キレット方面の案内は見ていたのですが、『一体どこを歩けというのか』と思っていましたが、歩いてみたら特に問題なく歩けました。
真教寺尾根を登った直後のせいか、赤岳周辺の岩場はマジで何も感じなかった。

■県界尾根
赤岳頂上山荘のトイレに降りる道から分岐する。
超ザレてるので慎重にへっぴり腰で歩きました。
ここもほぼ全か所に鎖or梯子設置。鎖が無かったら3回は死んでたと思う。
嫌〜なトラバースや浮石もありますが、純粋に岩場の物量が少ないので真教寺尾根よりマシかと思います。

■小天狗〜
このタイミングで襲い来る激下りはかなり厳しい。
もっと僕の膝に優しくしてほしい。
とのこと!
迂回しました!
2022年09月14日 05:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
9/14 5:58
とのこと!
迂回しました!
早くも景色がいい!
2022年09月14日 06:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 6:02
早くも景色がいい!
こういう意図だな?という額縁がありました。
赤岳ちゃん待っててね...!
2022年09月14日 06:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
9/14 6:05
こういう意図だな?という額縁がありました。
赤岳ちゃん待っててね...!
熊笹が大変ウザいですが、ルートロストするほどではないです。濡れてるときはレインパンツ推奨。
2022年09月14日 06:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/14 6:40
熊笹が大変ウザいですが、ルートロストするほどではないです。濡れてるときはレインパンツ推奨。
トリカブトはやたらたくさん咲いてました。
結構すき。
2022年09月14日 06:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
9/14 6:43
トリカブトはやたらたくさん咲いてました。
結構すき。
スキー場。
電気柵が近過ぎでちょっとコワイ!
2022年09月14日 06:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/14 6:50
スキー場。
電気柵が近過ぎでちょっとコワイ!
賽の河原。
赤岳全然近付かなくて笑う。
2022年09月14日 06:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
9/14 6:52
賽の河原。
赤岳全然近付かなくて笑う。
熊笹が刈られてて歓喜でしたが急登!!
2022年09月14日 06:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/14 6:57
熊笹が刈られてて歓喜でしたが急登!!
景色はめちゃくちゃいい。
2022年09月14日 07:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
9/14 7:01
景色はめちゃくちゃいい。
今日は若干天気怪しげだったので、見られる時に見ておく!
2022年09月14日 07:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
9/14 7:02
今日は若干天気怪しげだったので、見られる時に見ておく!
急登ですがまだまだ歩きやすい。
2022年09月14日 07:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/14 7:07
急登ですがまだまだ歩きやすい。
三ツ頭
2022年09月14日 07:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 7:13
三ツ頭
おぉ...いいじゃんいいじゃん!好きなやつじゃん!
2022年09月14日 07:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
9/14 7:16
おぉ...いいじゃんいいじゃん!好きなやつじゃん!
南アはかっこいいなぁ。
今年いこうと思ってたんだけど、行けるかな?
2022年09月14日 07:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
9/14 7:17
南アはかっこいいなぁ。
今年いこうと思ってたんだけど、行けるかな?
苔感も出てきた
2022年09月14日 07:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/14 7:25
苔感も出てきた
白樺の中を歩くしあわせ
2022年09月14日 07:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 7:37
白樺の中を歩くしあわせ
やっと近づいて来た感じがする!
写真では伝わらない赤岳の圧倒的な存在感といったら!!
2022年09月14日 07:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 7:46
やっと近づいて来た感じがする!
写真では伝わらない赤岳の圧倒的な存在感といったら!!
めちゃくちゃいい感じの道になって来た。
今日のベスト森です◎
2022年09月14日 08:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/14 8:00
めちゃくちゃいい感じの道になって来た。
今日のベスト森です◎
天狗尾根。
2022年09月14日 08:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
13
9/14 8:17
天狗尾根。
権現岳さんもみえてきた
2022年09月14日 08:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
9/14 8:17
権現岳さんもみえてきた
だいぶ岩っぽくなってきた。
せっかく持ってきたので一応ヘルメット装着。
2022年09月14日 08:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
9/14 8:18
だいぶ岩っぽくなってきた。
せっかく持ってきたので一応ヘルメット装着。
景色は見えるうちに見ておく!
...いやしんどくて振り返っただけだったかな?
2022年09月14日 08:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
9/14 8:21
景色は見えるうちに見ておく!
...いやしんどくて振り返っただけだったかな?
なんかガスがかかってきた、思ったより早いぞ!
ちょちょっと待って!!
2022年09月14日 08:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
9/14 8:45
なんかガスがかかってきた、思ったより早いぞ!
ちょちょっと待って!!
2022年09月14日 08:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 8:53
第一鎖。
2022年09月14日 08:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
9/14 8:54
第一鎖。
第二。これは下山専用だね。
2022年09月14日 08:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
9/14 8:56
第二。これは下山専用だね。
やたら開けましたが、鎖のある方へ進みます。
2022年09月14日 08:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
9/14 8:58
やたら開けましたが、鎖のある方へ進みます。
やや本格的な鎖が出てきた。
2022年09月14日 09:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 9:01
やや本格的な鎖が出てきた。
下から。
傾斜はキツいですが、足掛かり豊富で難しくはないです。
2022年09月14日 09:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
9/14 9:01
下から。
傾斜はキツいですが、足掛かり豊富で難しくはないです。
こういう岩場の方が厄介。
2022年09月14日 09:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
9/14 9:04
こういう岩場の方が厄介。
まだまだ鎖
2022年09月14日 09:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
9/14 9:08
まだまだ鎖
これが核心部かな?
スラブ気味でホールドに乏しい。
2022年09月14日 09:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 9:13
これが核心部かな?
スラブ気味でホールドに乏しい。
嫌〜なトラバース
2022年09月14日 09:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
9/14 9:18
嫌〜なトラバース
いつのまにか大天狗より上に来てるのね
2022年09月14日 09:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
9/14 9:19
いつのまにか大天狗より上に来てるのね
ガスがwwもうちょっと待ってくれー!
2022年09月14日 09:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 9:24
ガスがwwもうちょっと待ってくれー!
っていうかやたら時間掛かってる。
楽しいんだけど長え!多い!
2022年09月14日 09:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 9:25
っていうかやたら時間掛かってる。
楽しいんだけど長え!多い!
まだあんのかよ!ってなった鎖。
2022年09月14日 09:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 9:32
まだあんのかよ!ってなった鎖。
やーっとキレットとの分岐に着いた!
2022年09月14日 09:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
9/14 9:34
やーっとキレットとの分岐に着いた!
阿弥陀も相変わらずカッコよ...
ガスも切れて嬉しい!
2022年09月14日 09:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
9/14 9:37
阿弥陀も相変わらずカッコよ...
ガスも切れて嬉しい!
しれっとまだある鎖さん。
2022年09月14日 09:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 9:42
しれっとまだある鎖さん。
ついに赤岳山頂を捉える
2022年09月14日 09:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
9/14 9:45
ついに赤岳山頂を捉える
歩いてきた真教寺尾根分岐方面の尾根。
どこ歩いたのか写真ではよく分からない。
2022年09月14日 09:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 9:51
歩いてきた真教寺尾根分岐方面の尾根。
どこ歩いたのか写真ではよく分からない。
さて山頂!今年も来れました!
2022年09月14日 09:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
16
9/14 9:57
さて山頂!今年も来れました!
一応こっちも撮っておく。
来るたびにダメージが増えてるな...
2022年09月14日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
9/14 9:58
一応こっちも撮っておく。
来るたびにダメージが増えてるな...
赤岳頂上山荘、ヘリ荷下げかな?
2022年09月14日 10:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 10:00
赤岳頂上山荘、ヘリ荷下げかな?
南ヤツはバッチリ!
2022年09月14日 10:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
9/14 10:02
南ヤツはバッチリ!
祝営業再開な頂上山荘。
2022年09月14日 10:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 10:29
祝営業再開な頂上山荘。
最後にもっかい南ヤツ見ておきます。
2022年09月14日 10:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
9/14 10:29
最後にもっかい南ヤツ見ておきます。
さて県界尾根へ...と思ったらコワイ看板。
ドクロマークはやめてー!!
2022年09月14日 10:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
9/14 10:30
さて県界尾根へ...と思ったらコワイ看板。
ドクロマークはやめてー!!
写真では伝わらないシリーズですが、すげえ斜度。
2022年09月14日 10:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
9/14 10:32
写真では伝わらないシリーズですが、すげえ斜度。
降りてきた鎖。
全部このくらいゴツゴツしてくれてれば、僕でも鎖なしクライムダウンできるんだけど。
2022年09月14日 10:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
9/14 10:47
降りてきた鎖。
全部このくらいゴツゴツしてくれてれば、僕でも鎖なしクライムダウンできるんだけど。
目指す尾根筋。
途轍もなく標高差がありますね。
2022年09月14日 10:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 10:52
目指す尾根筋。
途轍もなく標高差がありますね。
こっち側からの視界は斬新。
天望荘からの登山者がよく見える。
2022年09月14日 10:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 10:54
こっち側からの視界は斬新。
天望荘からの登山者がよく見える。
超ロング梯子を降りてきました
2022年09月14日 11:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 11:03
超ロング梯子を降りてきました
真教寺尾根横から。
うーん、歩くとこ無いよそこ...
2022年09月14日 11:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 11:07
真教寺尾根横から。
うーん、歩くとこ無いよそこ...
降りてきた鎖。
ここはもう懸垂下降レベルで鎖掴む。
2022年09月14日 11:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
9/14 11:18
降りてきた鎖。
ここはもう懸垂下降レベルで鎖掴む。
これも写真じゃわかんないですが、滑ると死ぬトラバース
2022年09月14日 11:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
9/14 11:20
これも写真じゃわかんないですが、滑ると死ぬトラバース
若干遠い梯子に移って...
2022年09月14日 11:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 11:22
若干遠い梯子に移って...
ロング鎖を降ります。
ここ一番難しかった。鎖無いと無理。
2022年09月14日 11:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 11:25
ロング鎖を降ります。
ここ一番難しかった。鎖無いと無理。
この鉄板足場のトラバースも嫌な感じ。
雨の日は絶対に歩きたくない。
ここで危険地帯は終わりでした。
2022年09月14日 11:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
9/14 11:26
この鉄板足場のトラバースも嫌な感じ。
雨の日は絶対に歩きたくない。
ここで危険地帯は終わりでした。
苔に癒しを求むる。
2022年09月14日 11:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 11:41
苔に癒しを求むる。
大天狗まできました。
大天狗いっぱいあって分かんなくなっちゃいますね。
2022年09月14日 11:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 11:44
大天狗まできました。
大天狗いっぱいあって分かんなくなっちゃいますね。
岩の上には首の取れた天狗の石像。
2022年09月14日 11:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
9/14 11:44
岩の上には首の取れた天狗の石像。
あ、もうダメだ。
結構ギリのタイミングだったな、折角だから景色は見たいもんなぁ。
2022年09月14日 12:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 12:10
あ、もうダメだ。
結構ギリのタイミングだったな、折角だから景色は見たいもんなぁ。
小天狗にちゃく。
2022年09月14日 12:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
9/14 12:14
小天狗にちゃく。
あれ、ちょっと先にも小天狗。
2022年09月14日 12:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/14 12:15
あれ、ちょっと先にも小天狗。
小天狗からの下りがかなり足に来る!
ここまで無傷で降りてきたので、ここでコケるのだけは避けたい!!
2022年09月14日 12:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/14 12:17
小天狗からの下りがかなり足に来る!
ここまで無傷で降りてきたので、ここでコケるのだけは避けたい!!
アキノキリンソウは見かけるたびに撮ってる気がする。
2022年09月14日 12:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 12:25
アキノキリンソウは見かけるたびに撮ってる気がする。
ダイモンジソウとお食事中の虫(ちゅうのちゅう)
2022年09月14日 12:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
9/14 12:28
ダイモンジソウとお食事中の虫(ちゅうのちゅう)
渡渉地点。いい感じの沢で水遊びしたい所ですが、今日は靴を脱ぐ余裕すらなし!
2022年09月14日 12:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/14 12:49
渡渉地点。いい感じの沢で水遊びしたい所ですが、今日は靴を脱ぐ余裕すらなし!
そして車道歩きがちょー長い!!
2022年09月14日 12:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/14 12:58
そして車道歩きがちょー長い!!

装備

個人装備
アクエリ水割り2.7ℓ(1.2ℓ残) 真水 0.5ℓ ザック重量9キロ

感想

憧れの赤岳クラシックルート、そろそろ行ってもいいかなぁということでチャレンジしてきました!
...数字では分からないキツさ!!
真教寺尾根の鎖エリアに入ってからの進まなさは凄まじく、ワンムーブ5回呼吸、みたいな、「8000m級でも登ってんのか?」という牛歩。
最初は恐怖感で動きが鈍いのかと思いましたが、純粋にバテてただけのようでした。
流石赤岳、楽なルートは無いねぇ!

登りはともかく下りの岩場が心配すぎて、かなりドキドキの下山でしたが、思ったより苦戦はしませんでした。やっぱり鎖場の難易度自体はそんなに高くはないみたいです。
次は逆回りもやってみよう。


今日びっくりしたんですが、赤岳に地蔵とか文三郎から登ってくる方のヘルメット着用率がすごい高さ!多分8割くらいの方がヘルメット被ってた。
最近増えたとは聞いていましたが、これほどとは!
逆に今日のルートで会った方のヘルメット率は6名中1名のみ。

個人的にはヘルメット苦手なので、次も平日に来るならヘルメットは置いてこようと思っていますが、確かに落石はなー、自分が気をつけててもどうしようもない時もあるしなぁ。
被り心地の良いヘルメット探してみようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

本日はお疲れ様でした。時間的に山頂あたりでクロスしてますかね。佐久側の尾根はきついですよね。今の私にはかなりきついかと…。実は初登山が真教寺尾根から赤岳。50年前、高校生の時、いきおいで。今回はメインルートで。実は稜線歩きでは今日初めてヘルメットかぶりました。下りで思い切り木の枝にあたりました。
2022/9/14 22:12
Peugeot307様
コメントありがとうございます!
めっちゃ山頂でクロスしました!笑 グリベルのイエローのヘルメットの方ですよね?
僕は頂上山荘の赤岳北峰の看板の撮影されてた時に横に逃げてた者です!

初登山が真教寺尾根とはスゴイですね!高校生の勢いはすべてを可能にしますね…!
僕はこの尾根は恐ろしくて行くのに4年も掛かってしまいましたcoldsweats01

ヘルメット、ぽっこりキノコみたいな見た目になっちゃうのであんまり好きではないのですが、今回も赤岳直下の梯子で先行の女性の方がこぶしサイズの石を落っことしちゃって、僕がキャッチするというイベントもありましたので、人が多い山だと被ってた方がいいのかなぁと思いました!
木の枝に頭強打もあるあるですしね!

Peugeot307様はお怪我から復帰された直後のようですが、赤岳登れちゃうのは流石です!
これからも末永く登山を楽しんでください、またどこかの山頂でお会いしましょう!
2022/9/15 23:42
赤岳クラシックお疲れ様でしたー!!
超いいですよね、この道😻

序盤のうざったい隈笹と階段、なんなんだアレですよねw

真教寺尾根から主稜線出た時の何も感じない感もめっちゃ分かります🤣

今年も久しぶりに真教寺尾根歩きたいな〜って思ってたから、さらに強く行きたい欲が出てきちゃいました😆

やっぱり八ヶ岳いいですねぇ〜♪
2022/9/15 20:30
JJさんコメントありがとうございます!
超よかったです!特に真教寺尾根がヒットでした!!
最序盤のクマザサと変な階段には精神的にかなりヤラれましたが…特にあの階段は段を2倍に増やすか撤去していただきたいw

これで赤岳に接続する一般ルートの残りはキレット通過のみになりましたが、今回のヘロヘロ具合を考えると、体力的にもうちょっとパワーアップしてからじゃないとダメそうですwobbly
それか頂上山荘に宿泊するか…うん、それもだいぶ魅力的ですね…!

八ヶ岳やっぱりいいですねぇ、南と北で岩から森まで全部楽しめるし、ぶどう峠パワーで下道3時間で着けるし…!
雪に覆われる前にもう一回くらいどこか登っときたいです!
2022/9/15 23:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら