記録ID: 472004
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
両神山 鎖場だらけの八丁尾根ルート
2014年06月29日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:17
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 1,068m
- 下り
- 1,042m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 2:43
- 合計
- 7:14
距離 6.8km
登り 1,068m
下り 1,042m
天候 | 晴れ後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道幅30cm程度の崖のトラバースや、垂直に近い鎖場が多く、初心者や女性には厳しいルートです。 |
写真
感想
梅雨の合間、前日豪雨ながら天気予報が比較的よかった両神山へ急遽男4人で登りました。
よく調べなかったのですが、選んだ八丁尾根ルートは両神山の中でも難しいルートだったようです。
八丁トンネル登山口を目指す林道は落石多く、一箇所土砂崩れになっている箇所があり、車高の低い車は厳しいです。
山と高原地図で登り3時間程度のためなめてましたが、アップダウンが多く、鎖場が40箇所近くあり、普段はそんなことないのにマップどおりの時間がかかってしまいました。(同行予定の女子が風邪でこれなくなったことは怪我の巧妙でした。)
前日の雨で濡れた岩が滑りやすく、登りにくかったのが影響していると思います。
天気には恵まれ、高い山ではないですが、雲海が見れました。
予定では昼には降りてきているつもりが遅れ、予報どおりの雨に最後30分ほどうたれたのも一興です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1349人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する