記録ID: 474343
全員に公開
ハイキング
甲信越
浅草岳周回 ネズモチ平登山口から桜曽根登山口
2014年07月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 753m
- 下り
- 733m
コースタイム
10:10ネズモチ平駐車場
10:17ネズモチ平登山口
11:39前岳分岐
12:00浅草岳山頂12:26
12:41前岳分岐
13:03嘉平与ボッチ
13:51桜曽根登山口(桜ゾネ広場)
14:11ネズモチ平登山口
14:16ネズモチ平駐車場
10:17ネズモチ平登山口
11:39前岳分岐
12:00浅草岳山頂12:26
12:41前岳分岐
13:03嘉平与ボッチ
13:51桜曽根登山口(桜ゾネ広場)
14:11ネズモチ平登山口
14:16ネズモチ平駐車場
天候 | 曇のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【ネズモチ平登山口〜前岳分岐】 登り始めから急坂で、ヌカルミや濡れた岩の連続。 【前岳分岐〜浅草岳山頂】 分岐の先に雪渓の斜面、傾斜は緩いのでトレースをたどればアイゼンは不要。 その先は、気持ちの良い木道で山頂へ。 【前岳分岐〜桜曽根登山口】 嘉平与ボッチの下りまでは足場の悪い急坂ですが、後は歩きやすい道が続く。 |
写真
撮影機器:
感想
去年は予想外の積雪で撤退!
今年は蒸し暑い樹林と滑る急斜面、タップリの汗をかいてヒメサユリと雪渓の山頂へたどり着けました!
直前まで天気予報に悩まされ南側の展望は雲の中でしたが、北側は青空と日本海も見える眺望が気持ちいい越後の山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3439人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する