ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4766900
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

桜谷からアサギマダラが舞う摩耶山天上寺へ

2022年10月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
マルヒコ その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:26
距離
17.6km
登り
1,190m
下り
1,164m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:37
合計
6:27
10:12
20
元町駅
10:32
10:32
4
10:36
10:36
11
10:47
10:47
25
11:12
11:13
41
11:54
11:54
33
12:27
12:27
12
12:39
12:39
5
12:44
12:44
28
13:12
13:12
10
13:22
13:23
52
14:15
14:29
5
14:34
14:42
2
14:44
14:45
6
14:51
14:55
8
15:03
15:05
2
15:12
15:12
10
15:22
15:22
7
15:29
15:31
20
15:51
15:51
4
15:55
15:55
6
16:01
16:01
6
16:07
16:07
9
16:22
16:22
4
16:26
16:28
6
16:34
16:34
5
16:39
天候 曇のち晴
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR元町駅からJR灘駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。道標もよく整備されている。
ただし、桜谷道の上部、分かれて天上寺前の駐車場に出る登山道はあまり歩かれていない様子。
なお、トゥエンティクロスは、あじさい広場の手前の崩落で長らく迂回が続いているので、今回は、新神戸からではなく、はじめから大師道、蛇が谷、分水嶺越林道経由で、徳川道に出ました。
諏訪神社
本日の登山口
祭神は信州の諏訪大社と同じ武御名方大神タケミナカタノオオカミ、そして比売神ヒメカミ
2022年10月08日 10:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/8 10:31
諏訪神社
本日の登山口
祭神は信州の諏訪大社と同じ武御名方大神タケミナカタノオオカミ、そして比売神ヒメカミ
大師道
大師道は大龍寺の参詣道として栄えた古道であり、毎日登山発祥ルートでもある。
夏でも日影が多く涼しく歩くことができる。
2022年10月08日 11:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 11:00
大師道
大師道は大龍寺の参詣道として栄えた古道であり、毎日登山発祥ルートでもある。
夏でも日影が多く涼しく歩くことができる。
太龍寺山門
寺伝によれば、神護景雲2年(768年)、和気清麻呂によって再度山(摩尼山)山頂近くの南斜面に開かれたとされる。山号は空海が大輪田泊から唐に渡る直前と帰国直後の2度、当寺に参詣したことに由来するという。空海が登山した道は大師道と呼ばれ、空海の修行地である現在の再度山公園には修法ヶ原の地名が残る。
2022年10月08日 11:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/8 11:27
太龍寺山門
寺伝によれば、神護景雲2年(768年)、和気清麻呂によって再度山(摩尼山)山頂近くの南斜面に開かれたとされる。山号は空海が大輪田泊から唐に渡る直前と帰国直後の2度、当寺に参詣したことに由来するという。空海が登山した道は大師道と呼ばれ、空海の修行地である現在の再度山公園には修法ヶ原の地名が残る。
トウェンティクロスのう回路になっている蛇が谷を行く。
ここは和気清麻呂の遭難の地。再度山への道中で命を狙われ、偶然現れた大龍に救われたとか
2022年10月08日 11:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 11:32
トウェンティクロスのう回路になっている蛇が谷を行く。
ここは和気清麻呂の遭難の地。再度山への道中で命を狙われ、偶然現れた大龍に救われたとか
う回路から、高雄山山頂 476mに寄り道する。
ピークがあると、ついつい登ってしまう。
2022年10月08日 11:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 11:53
う回路から、高雄山山頂 476mに寄り道する。
ピークがあると、ついつい登ってしまう。
分水嶺越林道を経て、ツウェンティクロス(徳川道)に出る。
飛び石を渡っていく。昨日の雨で水量が多い。
2022年10月08日 12:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/8 12:19
分水嶺越林道を経て、ツウェンティクロス(徳川道)に出る。
飛び石を渡っていく。昨日の雨で水量が多い。
ガマズミの実
2022年10月08日 12:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 12:32
ガマズミの実
アキチョウジ
シソ科 ヤマハッカ属の多年草
2022年10月08日 12:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/8 12:33
アキチョウジ
シソ科 ヤマハッカ属の多年草
徳川道を歩く
徳川道は、明治維新直前、兵庫開港にあたって開港場を縦断している西国街道で生麦事件のような外国人と大名のトラブルが起こるのを避けるため突貫工事で作られたバイパス
2022年10月08日 13:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 13:13
徳川道を歩く
徳川道は、明治維新直前、兵庫開港にあたって開港場を縦断している西国街道で生麦事件のような外国人と大名のトラブルが起こるのを避けるため突貫工事で作られたバイパス
桜谷出合い
生田川を渡る。渡って左が徳川道、右が桜谷道
2022年10月08日 13:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/8 13:21
桜谷出合い
生田川を渡る。渡って左が徳川道、右が桜谷道
ミカエリソウ
桜谷道に群生している。
2022年10月08日 13:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/8 13:40
ミカエリソウ
桜谷道に群生している。
桜谷道の最後の道標のところで、駐車場の方に向かう。
道標から上に上がるのではなく、少し降りて沢を渡る。
2022年10月08日 13:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 13:54
桜谷道の最後の道標のところで、駐車場の方に向かう。
道標から上に上がるのではなく、少し降りて沢を渡る。
天上寺(とうりてんじょうじ)は、摩耶山真言宗の大本山の寺院。山号は佛母摩耶山。本尊は十一面観音菩薩と仏母摩耶夫人尊。釈迦の生母である摩耶夫人を本尊とする日本唯一の寺である。関西花の寺第10番霊場にもなっている。女人高野でもある。
2022年10月08日 14:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/8 14:10
天上寺(とうりてんじょうじ)は、摩耶山真言宗の大本山の寺院。山号は佛母摩耶山。本尊は十一面観音菩薩と仏母摩耶夫人尊。釈迦の生母である摩耶夫人を本尊とする日本唯一の寺である。関西花の寺第10番霊場にもなっている。女人高野でもある。
お寺に入るときなりキイジョウロウホトトギスがお出向かえ
たくさん咲いていて見頃を迎えている。さすが、花の寺と呼ばれることはある。
2022年10月08日 14:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/8 14:11
お寺に入るときなりキイジョウロウホトトギスがお出向かえ
たくさん咲いていて見頃を迎えている。さすが、花の寺と呼ばれることはある。
キイジョウロウホトトギス
山里の貴婦人と言われる。
上臈とは貴婦人という意味がある。
2022年10月08日 14:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/8 14:11
キイジョウロウホトトギス
山里の貴婦人と言われる。
上臈とは貴婦人という意味がある。
天上寺には色々な花が植えられている。
秋海棠は終わりかけ。
2022年10月08日 14:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/8 14:12
天上寺には色々な花が植えられている。
秋海棠は終わりかけ。
お目当てのフジバカマとアサギマダラ
2022年10月08日 14:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/8 14:15
お目当てのフジバカマとアサギマダラ
アサギマダラ
チョウ目タテハチョウ科マダラチョウ亜科に分類されるチョウの1種。翅の模様が鮮やかな大型のチョウで、長距離を移動する。
和名にある「浅葱(あさぎ)」とは青緑色の古称で前羽と後羽にある白(半透明)の部分のことを言っている。
2022年10月08日 14:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/8 14:18
アサギマダラ
チョウ目タテハチョウ科マダラチョウ亜科に分類されるチョウの1種。翅の模様が鮮やかな大型のチョウで、長距離を移動する。
和名にある「浅葱(あさぎ)」とは青緑色の古称で前羽と後羽にある白(半透明)の部分のことを言っている。
フジバカマと2羽のアサギマダラ
フジバカマは、秋の七草の一つに数えられ、花の色が藤色を帯び、花弁の形が袴のようであることから、「藤袴」の名が生まれたと言われる。境内にはフジバカマがいっぱい咲いている。
2022年10月08日 14:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/8 14:19
フジバカマと2羽のアサギマダラ
フジバカマは、秋の七草の一つに数えられ、花の色が藤色を帯び、花弁の形が袴のようであることから、「藤袴」の名が生まれたと言われる。境内にはフジバカマがいっぱい咲いている。
天上寺のアサギマダラは、ここのところ急に寒くなり、だいぶ数が減ったとのこと。
2022年10月08日 14:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/8 14:20
天上寺のアサギマダラは、ここのところ急に寒くなり、だいぶ数が減ったとのこと。
羽を広げたアサギマダラ
日本列島を縦断し、時には海を越えて台湾まで1000〜2000kmもの長距離を移動することから、“旅する蝶”と言われています
もうすぐ、南へと旅立つのだろう
2022年10月08日 14:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
10/8 14:21
羽を広げたアサギマダラ
日本列島を縦断し、時には海を越えて台湾まで1000〜2000kmもの長距離を移動することから、“旅する蝶”と言われています
もうすぐ、南へと旅立つのだろう
フジバカマとワレモコウ
ワレモコウはバラ科の植物
2022年10月08日 14:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 14:26
フジバカマとワレモコウ
ワレモコウはバラ科の植物
明石海峡大橋、淡路島が見える。
天空の大舞台の端に「おめでた蛙さま」がいらっしゃる。
カエルさまいわく「われこそは摩耶の おめでた蛙なるぞ なでてみな 家内しあわせ 子ら孫らすこやか 万万歳なるぞ!」
2022年10月08日 14:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/8 14:31
明石海峡大橋、淡路島が見える。
天空の大舞台の端に「おめでた蛙さま」がいらっしゃる。
カエルさまいわく「われこそは摩耶の おめでた蛙なるぞ なでてみな 家内しあわせ 子ら孫らすこやか 万万歳なるぞ!」
天空の仙郷を象徴した枯山水庭園と金堂
金堂は靴を脱いであがって拝観でき、カラフルな仏様のお姿をみることができる。
2022年10月08日 14:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
10/8 14:36
天空の仙郷を象徴した枯山水庭園と金堂
金堂は靴を脱いであがって拝観でき、カラフルな仏様のお姿をみることができる。
掬星台からの展望
大阪から神戸にかけてのパノラマ眺望が広がり、特に眼下一面に広がるきらびやかな夜景は、日本三大夜景の一つとされ、「1,000万ドルの夜景」とも称されている。
2022年10月08日 15:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/8 15:04
掬星台からの展望
大阪から神戸にかけてのパノラマ眺望が広がり、特に眼下一面に広がるきらびやかな夜景は、日本三大夜景の一つとされ、「1,000万ドルの夜景」とも称されている。
摩耶山頂三角点 698.6m
摩耶山頂三角点、は掬星台と少し離れたところにあり、立ち寄る人は少ない。
2022年10月08日 15:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/8 15:10
摩耶山頂三角点 698.6m
摩耶山頂三角点、は掬星台と少し離れたところにあり、立ち寄る人は少ない。
摩耶山史跡公園 天上寺の焼失跡
天上寺は、昭和51年1月、不慮の大火によって、七堂伽藍が全焼全壊しさきほど行った場所に再建された。
摩耶山は、昔は高野山のようにぎやかだった。
2022年10月08日 15:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 15:21
摩耶山史跡公園 天上寺の焼失跡
天上寺は、昭和51年1月、不慮の大火によって、七堂伽藍が全焼全壊しさきほど行った場所に再建された。
摩耶山は、昔は高野山のようにぎやかだった。
青谷道を下りていくと茶畑がある。
神戸市内唯一の観光茶園 静香園
2022年10月08日 16:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/8 16:06
青谷道を下りていくと茶畑がある。
神戸市内唯一の観光茶園 静香園
青谷道の登山口からの展望
暗い道を通ってきたが街は明るい。今日一番の展望
2022年10月08日 16:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/8 16:15
青谷道の登山口からの展望
暗い道を通ってきたが街は明るい。今日一番の展望
神戸海星女子学院の校舎の上に立つマリア像
「蒼き摩耶の空の下、マリア!」との説明版が設置してあった。なお、海星は生母マリアの別名
神戸のミステリーとしてこのお像が夜に動く、というのがある。
2022年10月08日 16:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
10/8 16:26
神戸海星女子学院の校舎の上に立つマリア像
「蒼き摩耶の空の下、マリア!」との説明版が設置してあった。なお、海星は生母マリアの別名
神戸のミステリーとしてこのお像が夜に動く、というのがある。

装備

個人装備
防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 筆記用具 携帯 時計 タオル カメラ
共同装備
昼ご飯 レジャーシート

感想

 神戸新聞に摩耶山天上寺にアサギマダラが来ているという記事が出ていたので、それをお目当てに摩耶山に登りました。
 寒くなり、だいぶ数が減ってしまったようですが、それでもお目当てのアサギマダラに出会えたのは、とても嬉しかったです。
 天上寺には、フジバカマ以外にもキイジョウロウホトトギス、シュウカイドウなどが咲いており、本当に花の寺だと思いました。サラ(ナツツバキ)、ヤマボウシ、コガクウツギなども有名なようですので、今度は初夏に行きましょう。
 天上寺以外でも、クガイソウ、ママコノシリヌグイ(ピンぼけなので写真はご容赦)、コウヤボウキ、桜谷にはミカエリソウがたくさん咲いており、秋の花めぐりのハイキングとなりました。
 いきなり摩耶山山頂に着いては、味気ないので、ぐるっと、徳川道を桜谷まで歩き、そこから天上寺を目指しましたが、けっこう疲れました。もっと体重を絞りトレーニングをしないといけません。
 摩耶山は、信仰の地として栄えた六甲連山の中心地であり、豊かな自然と、悠久の歴史、すばらしい景色が楽しめるとても良い山です。私も何十回と登っていますが、その度に新たな発見があります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら