記録ID: 477621
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
妙高山〜火打山(燕温泉〜笹ヶ峰縦走)
2014年07月12日(土) 〜
2014年07月13日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 2,012m
- 下り
- 1,795m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:25
11:35
0分
スタート地点
11:35
129分
燕温泉
13:44
59分
風穴
14:43
93分
妙高山
16:16
44分
黒沢地ヒュッテ
17:00
高谷池ヒュッテ
2日目
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:25
5:45
61分
高谷池ヒュッテ
6:46
51分
火打山頂上
7:37
93分
高谷池ヒュッテ
9:10
0分
笹ヶ峰
9:10
ゴール地点
Day 1(7/12)(土): 燕温泉11:35−13:44風穴−14:43妙高山頂−16:16黒沢池ヒュッテ−17:00高谷池ヒュッテ
Day 2(7/13(日)):5:45高谷池ヒュッテ−6:46火打山頂上−7:37高谷池ヒュッテ−9:10笹ヶ峰9:10
Day 2(7/13(日)):5:45高谷池ヒュッテ−6:46火打山頂上−7:37高谷池ヒュッテ−9:10笹ヶ峰9:10
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰り》笹ヶ峰10:30タクシー(6460円)-11:00妙高高原駅妙高4号11:02-11:53長野駅12:06-13:44東京駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
初日の妙高山〜高谷池ヒュッテはアップダウン、残雪がありキツかった。 高谷池ヒュッテから火打山〜笹ヶ峰までは木道が多く良く整備されていた。 笹ヶ峰からバスの本数少ない。しかも電波がないのでスマホも使えない。我慢できず公衆電話でタクシー呼んだ(電話番号は公衆電話のところに掲示されていた)。 |
写真
感想
妙高山はキツイ、火打山は美しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する