記録ID: 478635
全員に公開
ハイキング
関東
富士山
2014年07月15日(火) 〜
2014年07月16日(水)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 20:29
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,847m
- 下り
- 1,842m
コースタイム
8:00新宿 11:00富士山吉田口 12:00 富士山5合目 18:30 8合目御来光館 翌2:00 山頂4:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はほぼ無かったが山頂は全て休み。また、お鉢巡りは、まだ雪があるとの事で出来なかった。御来光は拝めましたが,格安バスツアーの為、風が強いとの事で、剣ヶ峰登頂は、中止となった。めちゃくちゃ悔しい。御来光後、下山開始直後に山頂はピーカンになった。やはり、ツアーだと自由が効かない。今度は、個人で行こうと思った。また、この下山日に田中陽希さんが富士山に来ていたので、支援グッズのTシャツを着て待っていようと思ったが、これまた、ガイドと下山しなければならなく断念しました。下山したのが8:00でバスツアー出発が11:00だったので土産物やで時間を潰しました。コケモモというラズベリー類のソフトを食べたら凄く美味しく,コケモモのジャムやワイン,リキュールを買いました。是非、コケモモソフトは食べてみてください!!富士山からの周りの景色素晴らしかったです。御来光館の晩御飯は弁当でショックでした。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
五合目の出発地点 まるで欧米人も多くヨーロッパの様で雰囲気良かったです。ただ、中国人が多くてびっくりしました。土産物屋の店員は、日本語と中国語で商売してました。さすが世界遺産登録!!今後こういった風景が増えるんだろうか。
感想
雪はほぼ無かったが山頂は全て休み。また、お鉢巡りは、まだ雪があるとの事で出来なかった。御来光は拝めましたが,格安バスツアーの為、風が強いとの事で、剣ヶ峰登頂は、中止となった。めちゃくちゃ悔しい。御来光後、下山開始直後に山頂はピーカンになった。やはり、ツアーだと自由が効かない。今度は、個人で行こうと思った。また、この下山日に田中陽希さんが富士山に来ていたので、支援グッズのTシャツを着て待っていようと思ったが、これまた、ガイドと下山しなければならなく断念しました。下山したのが8:00でバスツアー出発が11:00だったので土産物やで時間を潰しました。コケモモというラズベリー類のソフトを食べたら凄く美味しく,コケモモのジャムやワイン,リキュールを買いました。是非、コケモモソフトは食べてみてください!!富士山からの周りの景色素晴らしかったです。御来光館の晩御飯は弁当でショックでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する