ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4788456
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳【杓子縦走(主脈から馬蹄形へ)】3泊4日 念願の山、成就!!

2022年10月11日(火) 〜 2022年10月14日(金)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
33:09
距離
48.4km
登り
4,337m
下り
4,678m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:41
休憩
1:25
合計
6:06
10:00
10:08
69
11:17
12:15
51
13:06
13:07
14
13:21
13:38
17
13:55
13:56
25
14:21
14:21
10
14:31
14:31
32
2日目
山行
6:23
休憩
1:52
合計
8:15
6:43
51
7:34
7:35
15
7:50
7:50
40
8:30
8:45
21
9:06
9:08
33
9:41
9:44
60
10:44
10:53
22
11:15
11:20
46
12:06
12:06
50
12:56
12:56
39
13:35
14:27
3
3日目
山行
7:03
休憩
1:26
合計
8:29
6:46
6:46
35
7:40
7:40
49
8:29
8:30
28
8:58
9:52
5
9:57
10:03
26
10:29
10:29
6
10:35
10:35
34
11:09
11:16
43
11:59
12:00
17
12:17
12:18
58
13:16
13:17
34
13:51
13:51
34
14:25
14:25
12
14:37
14:37
10
14:47
14:47
15
4日目
山行
9:51
休憩
0:32
合計
10:23
4:56
9
5:05
5:06
41
5:47
5:52
32
6:24
6:24
19
6:43
6:43
5
6:48
6:59
137
9:43
9:48
84
11:12
11:13
11
11:24
11:24
60
12:24
12:27
40
13:07
13:08
101
14:49
14:51
15
15:06
15:07
12
15:19
15:19
0
15:19
ゴール地点
天候 ☆4日間共にガスで視界が悪かったです。霧雨、強風と登山には悪条件、気温が比較的高かったため最後まで歩けました。防寒対策、着替え等の準備は万全に。途中、幾つもエスケープルートがあります。万一のために登山前のシミュレーションは重要だと感じました。
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
☆越後湯沢駅東口から7〜8百メートルにある町営滝沢駐車場(冬期以外無料)で車中泊しました。自宅の米原市より北陸道(鯖江IC〜上越IC)+下道で約450キロ、休憩ほとんど無しで約7時間。

☆路線バス、湯沢駅前〜平標登山口(8時20分〜8時54分)
☆JR、土合駅〜越後湯沢駅(17時59分〜18時23分)
※越後湯沢駅構内の土産物売り場は18時半閉店

☆利用した日帰り温泉
土合山の家(JR土合駅手前道端)
お風呂は16時より、800円、露天風呂あり
コース状況/
危険箇所等
☆杓子縦走は余程の健脚なら一泊、二泊でも可能かと思いますが、一般的には三泊しないとキツイかなというのが感想です。安心・安全の有人小屋(平標山の家、蓬ヒュッテ)を一泊目と三泊目に使いました。二泊目をどこにするか?・・・主脈で唯一水が取れる大障子避難小屋にして、結果的には正解でした。

☆平日、悪天候の4日間でしたが、どの避難小屋もそれなりに登山者が泊まっていたようです。どの避難小屋も狭いです。万一、定員オーバーのリスクを考えてツェルトは必携です。
湯沢町営滝沢無料駐車場で車中泊、ここ便利。
2022年10月11日 07:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/11 7:43
湯沢町営滝沢無料駐車場で車中泊、ここ便利。
越後湯沢駅前から平標登山口まで路線バスの旅
2022年10月11日 06:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/11 6:08
越後湯沢駅前から平標登山口まで路線バスの旅
平標山へは二つのルートあり。道しるべは小さなこれだけ、見落としてしまうな。
2022年10月11日 09:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/11 9:02
平標山へは二つのルートあり。道しるべは小さなこれだけ、見落としてしまうな。
最初は川沿いの平坦な道
2022年10月11日 09:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/11 9:20
最初は川沿いの平坦な道
森林浴、少し色づき始めてきた。
2022年10月11日 09:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/11 9:18
森林浴、少し色づき始めてきた。
すぐに林道に上がって。
2022年10月11日 09:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/11 9:25
すぐに林道に上がって。
CT通り約1時間で本来の登山口到着。
2022年10月11日 09:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/11 9:59
CT通り約1時間で本来の登山口到着。
励ましてくれた。
2022年10月11日 10:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 10:00
励ましてくれた。
木段の登山道
2022年10月11日 10:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/11 10:10
木段の登山道
山の家に近くなってくると〜長野方面の山かな?
2022年10月11日 10:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 10:57
山の家に近くなってくると〜長野方面の山かな?
みなかみ町の施設、平標山の家到着。右の建物は避難小屋、左は有人小屋。
2022年10月11日 11:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 11:16
みなかみ町の施設、平標山の家到着。右の建物は避難小屋、左は有人小屋。
こんにちは〜と中に入ると窓越しからの風景
2022年10月11日 11:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 11:27
こんにちは〜と中に入ると窓越しからの風景
二階から一階
2022年10月11日 11:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 11:30
二階から一階
二階の寝床、布団、毛布付き。
2022年10月11日 11:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/11 11:30
二階の寝床、布団、毛布付き。
今日の宿泊者は7名、一人客の4人は二階で、3人グループは一階で就寝。
2022年10月11日 11:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/11 11:36
今日の宿泊者は7名、一人客の4人は二階で、3人グループは一階で就寝。
落ちつきますな。
2022年10月11日 11:38撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 11:38
落ちつきますな。
避難小屋扱いの建物はこんな感じ。二千円で泊れます。有料シュラフあり。
2022年10月11日 11:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
10/11 11:40
避難小屋扱いの建物はこんな感じ。二千円で泊れます。有料シュラフあり。
水は飲めるだけ幾らでもどうぞ。
2022年10月11日 11:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/11 11:40
水は飲めるだけ幾らでもどうぞ。
主脈を見上げるとガスガス、小屋番さんから晴れている大源太山へ歩かれたらどうかとアドバイス。
2022年10月11日 11:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 11:43
主脈を見上げるとガスガス、小屋番さんから晴れている大源太山へ歩かれたらどうかとアドバイス。
紅葉も綺麗そうなのでちょっと散歩がてらに。
2022年10月11日 11:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 11:42
紅葉も綺麗そうなのでちょっと散歩がてらに。
その前に平標山方面、ガスだ。
2022年10月11日 11:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 11:49
その前に平標山方面、ガスだ。
鈴鹿の秋の竜ヶ岳のようだ。
2022年10月11日 12:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/11 12:08
鈴鹿の秋の竜ヶ岳のようだ。
ではスタート。
2022年10月11日 12:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/11 12:12
ではスタート。
平標側の大源太山はそれほど標高差も無さそうだし。
2022年10月11日 12:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 12:24
平標側の大源太山はそれほど標高差も無さそうだし。
穏やかな山容
2022年10月11日 12:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 12:28
穏やかな山容
山頂は左側かな?
2022年10月11日 12:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/11 12:39
山頂は左側かな?
今はこの辺りが紅葉の盛り。
2022年10月11日 12:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/11 12:46
今はこの辺りが紅葉の盛り。
振り返って一瞬顔を出した平標山。
2022年10月11日 12:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 12:52
振り返って一瞬顔を出した平標山。
三国山への分岐店、ここで左折して山頂へ。
2022年10月11日 13:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/11 13:06
三国山への分岐店、ここで左折して山頂へ。
明らかに鈴鹿とは植生が違う。
2022年10月11日 13:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/11 13:11
明らかに鈴鹿とは植生が違う。
初めての山域、一体どこの山なんだろう?
2022年10月11日 13:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 13:18
初めての山域、一体どこの山なんだろう?
大源太山の山頂
2022年10月11日 13:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 13:27
大源太山の山頂
せっかくなので黒金山まで歩こうかな。
2022年10月11日 13:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 13:31
せっかくなので黒金山まで歩こうかな。
綺麗に刈り払われていた。
2022年10月11日 13:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 13:34
綺麗に刈り払われていた。
三国山への稜線が見えた。
2022年10月11日 13:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 13:35
三国山への稜線が見えた。
黒金山の紅葉も凄いことになっている。
2022年10月11日 13:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/11 13:37
黒金山の紅葉も凄いことになっている。
2022年10月11日 13:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 13:42
紅い
2022年10月11日 13:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
10/11 13:44
紅い
振り返って・・・大源太山から結構下って来たな、汗。
2022年10月11日 13:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 13:46
振り返って・・・大源太山から結構下って来たな、汗。
明日も晴れるといいけどね。
2022年10月11日 13:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 13:48
明日も晴れるといいけどね。
黒金山
2022年10月11日 13:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/11 13:53
黒金山
主脈はご覧の通り。
2022年10月11日 13:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 13:53
主脈はご覧の通り。
主脈の右端の平標山だけ時折その顔を見せてくれている。
2022年10月11日 14:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/11 14:43
主脈の右端の平標山だけ時折その顔を見せてくれている。
静かで(誰にも会わなかった)イイお山でした。
2022年10月11日 14:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/11 14:58
静かで(誰にも会わなかった)イイお山でした。
ただいま
2022年10月11日 16:01撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 16:01
ただいま
ここはランプのお宿
2022年10月11日 17:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/11 17:14
ここはランプのお宿
夕食タイム
2022年10月11日 17:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/11 17:28
夕食タイム
結構料理に手が込んでいた。天ぷら熱熱。
2022年10月11日 17:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/11 17:28
結構料理に手が込んでいた。天ぷら熱熱。
団らんのひととき。ノーマスクの山小屋・・・でした。
2022年10月11日 17:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/11 17:31
団らんのひととき。ノーマスクの山小屋・・・でした。
朝食も美味しいぞ。ご飯とお味噌汁のお替わりはどうぞ。
2022年10月12日 05:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/12 5:55
朝食も美味しいぞ。ご飯とお味噌汁のお替わりはどうぞ。
いざ、平標山へ。晴れの予報だからはるばる滋賀から来たのに。
2022年10月12日 06:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/12 6:37
いざ、平標山へ。晴れの予報だからはるばる滋賀から来たのに。
滑ります。
2022年10月12日 07:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 7:14
滑ります。
憧れの平標山の頂、ホワイトアウト
2022年10月12日 07:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/12 7:36
憧れの平標山の頂、ホワイトアウト
おてんとうさま、少しは気持ちを察してくれたのか?
2022年10月12日 07:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/12 7:46
おてんとうさま、少しは気持ちを察してくれたのか?
そして青空!!
2022年10月12日 07:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/12 7:46
そして青空!!
しかしまたガス
2022年10月12日 08:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 8:08
しかしまたガス
前仙ノ倉山で。
2022年10月12日 08:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/12 8:14
前仙ノ倉山で。
一気にガスが取れて仙ノ倉山がふわっと見えた。
2022年10月12日 08:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/12 8:19
一気にガスが取れて仙ノ倉山がふわっと見えた。
???奥の山は万太郎山???
2022年10月12日 08:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 8:19
???奥の山は万太郎山???
そして霧の中に消えた。
2022年10月12日 08:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 8:21
そして霧の中に消えた。
日本200名山、仙ノ倉山
2022年10月12日 08:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 8:31
日本200名山、仙ノ倉山
どんどん進む。
2022年10月12日 09:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 9:03
どんどん進む。
仙ノ倉山の中腹にあるエビス大黒避難小屋
2022年10月12日 09:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 9:05
仙ノ倉山の中腹にあるエビス大黒避難小屋
キャパは二人程度?快適さは無し。
2022年10月12日 09:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 9:06
キャパは二人程度?快適さは無し。
ふわっと浮き上がる。
2022年10月12日 09:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 9:15
ふわっと浮き上がる。
2022年10月12日 09:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 9:26
エビス大黒の頭という山頂
2022年10月12日 09:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 9:39
エビス大黒の頭という山頂
きっと主脈には滝雲が流れているのだろう。
2022年10月12日 09:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 9:45
きっと主脈には滝雲が流れているのだろう。
こんな岩があったり。
2022年10月12日 10:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 10:09
こんな岩があったり。
これから歩く稜線の腹
2022年10月12日 10:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/12 10:33
これから歩く稜線の腹
谷川岳は草紅葉の山でもある。
2022年10月12日 10:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/12 10:35
谷川岳は草紅葉の山でもある。
今日は気温が高め
2022年10月12日 10:38撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 10:38
今日は気温が高め
霧雨、強い風
2022年10月12日 10:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/12 10:39
霧雨、強い風
身体が芯から冷えずに助かった。
2022年10月12日 10:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/12 10:39
身体が芯から冷えずに助かった。
霧フェチにはたまらない時間だったろうに。
2022年10月12日 10:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 10:40
霧フェチにはたまらない時間だったろうに。
毛渡乗越
2022年10月12日 10:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 10:43
毛渡乗越
これから向かう稜線がたまに顔を出す。
2022年10月12日 10:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/12 10:44
これから向かう稜線がたまに顔を出す。
雲との境界線
2022年10月12日 10:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 10:48
雲との境界線
お次の避難小屋は・・・越路避難小屋
2022年10月12日 11:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 11:14
お次の避難小屋は・・・越路避難小屋
とても快適そう、でも今日のゴールは最低でも大障子避難小屋、そしてまだ昼前。
2022年10月12日 11:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 11:16
とても快適そう、でも今日のゴールは最低でも大障子避難小屋、そしてまだ昼前。
先に進もう。
2022年10月12日 11:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 11:19
先に進もう。
秋の花?
2022年10月12日 11:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 11:21
秋の花?
紅葉が見頃
2022年10月12日 11:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/12 11:51
紅葉が見頃
ガスの谷川岳もなかなかのもの。
2022年10月12日 11:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/12 11:52
ガスの谷川岳もなかなかのもの。
ついに!!奥の山は万太郎山か?
2022年10月12日 12:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 12:00
ついに!!奥の山は万太郎山か?
万太郎に着きました。
2022年10月12日 12:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 12:07
万太郎に着きました。
斜面は赤い。
2022年10月12日 12:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/12 12:09
斜面は赤い。
分岐点を大障子ノ頭方向に進む。
2022年10月12日 12:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 12:11
分岐点を大障子ノ頭方向に進む。
大障子ノ頭への登りは少しワイルド
2022年10月12日 12:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/12 12:41
大障子ノ頭への登りは少しワイルド
右下に広がる渓谷
2022年10月12日 12:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
10/12 12:43
右下に広がる渓谷
振り返って万太郎山かな?
2022年10月12日 12:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/12 12:47
振り返って万太郎山かな?
あれはどの山か?まったく見当がつかない。
2022年10月12日 12:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/12 12:49
あれはどの山か?まったく見当がつかない。
ちょっと急な岩場をクリアして振り返る。
2022年10月12日 12:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/12 12:49
ちょっと急な岩場をクリアして振り返る。
大障子ノ頭
2022年10月12日 12:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 12:55
大障子ノ頭
横に長い山
2022年10月12日 12:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 12:56
横に長い山
大障子ノ頭から下ると今宵の宿
2022年10月12日 13:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 13:10
大障子ノ頭から下ると今宵の宿
大障子避難小屋に到着
2022年10月12日 13:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 13:11
大障子避難小屋に到着
中の様子、ほっと一息、一番乗り。
2022年10月12日 13:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 13:12
中の様子、ほっと一息、一番乗り。
雨漏りすることで有名。でもなんとかなりそう。
2022年10月12日 13:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
10/12 13:12
雨漏りすることで有名。でもなんとかなりそう。
平標山の家に頼んでおいた昼飯、美味かった。
2022年10月12日 13:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
10/12 13:27
平標山の家に頼んでおいた昼飯、美味かった。
主脈上、水場は唯一この避難小屋だけ。
2022年10月12日 14:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 14:24
主脈上、水場は唯一この避難小屋だけ。
10分ほど下る。
2022年10月12日 14:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/12 14:33
10分ほど下る。
斜度は緩い、助かった。
2022年10月12日 14:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 14:33
斜度は緩い、助かった。
結構豊か、そのまま飲んでも大丈夫そう。
2022年10月12日 14:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
10/12 14:35
結構豊か、そのまま飲んでも大丈夫そう。
草紅葉
2022年10月12日 14:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/12 14:34
草紅葉
ホワイトアウトだった周り
2022年10月12日 14:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/12 14:42
ホワイトアウトだった周り
ガスが飛んで・・・
2022年10月12日 14:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/12 14:44
ガスが飛んで・・・
爼倉山稜かな?
2022年10月12日 14:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/12 14:44
爼倉山稜かな?
避難小屋に戻る。
2022年10月12日 14:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 14:45
避難小屋に戻る。
爼倉もガスの中へと。
2022年10月12日 14:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/12 14:49
爼倉もガスの中へと。
天井には雨避け。今宵の宿泊者は3人。
2022年10月12日 16:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/12 16:11
天井には雨避け。今宵の宿泊者は3人。
三日目の朝もこんな感じ。
2022年10月13日 06:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 6:45
三日目の朝もこんな感じ。
小障子の頭だそう、本当に小刻みにアップダウンがある。
2022年10月13日 06:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 6:46
小障子の頭だそう、本当に小刻みにアップダウンがある。
オジカ沢ノ頭避難小屋
2022年10月13日 07:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 7:23
オジカ沢ノ頭避難小屋
中は・・・?
2022年10月13日 07:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 7:24
中は・・・?
快適空間、でも大障子避難小屋から結構ある。水場がある大障子避難小屋で寝床を確保する方が重要。
2022年10月13日 07:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 7:24
快適空間、でも大障子避難小屋から結構ある。水場がある大障子避難小屋で寝床を確保する方が重要。
本当は斜め左に爼倉稜線が続いているのだなぁ。
2022年10月13日 07:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 7:25
本当は斜め左に爼倉稜線が続いているのだなぁ。
オジカ沢ノ頭
2022年10月13日 07:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 7:40
オジカ沢ノ頭
稜線はずっと雲の中
2022年10月13日 07:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 7:45
稜線はずっと雲の中
シルエット
2022年10月13日 07:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 7:46
シルエット
とにかく肩の小屋へと進むのみ。
2022年10月13日 07:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 7:47
とにかく肩の小屋へと進むのみ。
紅葉
2022年10月13日 07:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 7:47
紅葉
主脈一番の難所に来た、この斜度は90度?垂直?
2022年10月13日 07:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 7:49
主脈一番の難所に来た、この斜度は90度?垂直?
霧雨で鎖が濡れてマジ怖かった、笑。
2022年10月13日 07:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/13 7:55
霧雨で鎖が濡れてマジ怖かった、笑。
まだまだガス
2022年10月13日 08:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 8:29
まだまだガス
いよいよかな?
2022年10月13日 08:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 8:34
いよいよかな?
そして遂に!!小屋のシルエットが
2022年10月13日 08:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 8:54
そして遂に!!小屋のシルエットが
肩の小屋に到着です。
2022年10月13日 08:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 8:56
肩の小屋に到着です。
でも今日の行程の半分来ただけかな。
2022年10月13日 08:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 8:57
でも今日の行程の半分来ただけかな。
雨で濡れている。ストーブが嬉しい。
2022年10月13日 09:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 9:40
雨で濡れている。ストーブが嬉しい。
先ずは豚汁一杯注文、美味い。
2022年10月13日 09:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 9:40
先ずは豚汁一杯注文、美味い。
そしておにぎり一個、これも美味い、塩味が濃い。
2022年10月13日 09:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 9:40
そしておにぎり一個、これも美味い、塩味が濃い。
1時間も長居してしまった、汗。向かわねば・・・
2022年10月13日 09:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 9:56
1時間も長居してしまった、汗。向かわねば・・・
すぐにトマノ耳に到着。
2022年10月13日 09:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 9:59
すぐにトマノ耳に到着。
おや?ガスが少し薄くなったかな?
2022年10月13日 10:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 10:04
おや?ガスが少し薄くなったかな?
オキノ耳の群馬県側の稜線??
2022年10月13日 10:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 10:06
オキノ耳の群馬県側の稜線??
オキノ耳が見えた!!
2022年10月13日 10:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/13 10:10
オキノ耳が見えた!!
振り返ってトマノ耳
2022年10月13日 10:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 10:10
振り返ってトマノ耳
ガスが湧き上がってくる。
2022年10月13日 10:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 10:11
ガスが湧き上がってくる。
東尾根の絶壁かな。落ちたら終わり。
2022年10月13日 10:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 10:11
東尾根の絶壁かな。落ちたら終わり。
オキノ耳
2022年10月13日 10:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 10:11
オキノ耳
トマノ耳に向かう。
2022年10月13日 10:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 10:11
トマノ耳に向かう。
薄くなっては濃くなって。
2022年10月13日 10:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 10:11
薄くなっては濃くなって。
繰り返し。
2022年10月13日 10:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 10:12
繰り返し。
えっ?
2022年10月13日 10:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 10:12
えっ?
歩いてきた主脈方向にどちらさん?
2022年10月13日 10:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 10:12
歩いてきた主脈方向にどちらさん?
進行方向左手の斜面・・・茂倉岳の尾根だったのかな?
2022年10月13日 10:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 10:13
進行方向左手の斜面・・・茂倉岳の尾根だったのかな?
オキノ耳からどんどん下る。
2022年10月13日 10:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 10:13
オキノ耳からどんどん下る。
2022年10月13日 10:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 10:14
また来年晴れの日に来て確かめよう。
2022年10月13日 10:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 10:14
また来年晴れの日に来て確かめよう。
クッキリと。
2022年10月13日 10:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 10:17
クッキリと。
またガスって。
2022年10月13日 10:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 10:21
またガスって。
オキノ耳到着。これで谷川岳に登ったと山友さんに言えるね。
2022年10月13日 10:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/13 10:25
オキノ耳到着。これで谷川岳に登ったと山友さんに言えるね。
ゴールは蓬ヒュッテ。
2022年10月13日 10:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 10:31
ゴールは蓬ヒュッテ。
奥の院
2022年10月13日 10:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 10:33
奥の院
蛇紋岩の谷川岳、とにかく滑る。
2022年10月13日 10:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 10:37
蛇紋岩の谷川岳、とにかく滑る。
ガスが濃くなってきた。
2022年10月13日 10:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 10:45
ガスが濃くなってきた。
紅葉もとにかく綺麗。
2022年10月13日 10:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 10:48
紅葉もとにかく綺麗。
写真左手に落ちたら終わり。下る。
2022年10月13日 10:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 10:55
写真左手に落ちたら終わり。下る。
先を進む登山者
2022年10月13日 11:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 11:04
先を進む登山者
一番の紅葉の見ごろの季節。
2022年10月13日 11:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
10/13 11:07
一番の紅葉の見ごろの季節。
目がくらむ。
2022年10月13日 11:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/13 11:08
目がくらむ。
どんどん下って・・・
2022年10月13日 11:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 11:09
どんどん下って・・・
次は登り
2022年10月13日 11:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 11:10
次は登り
茂倉岳の登りはきつそうだ。
2022年10月13日 11:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 11:14
茂倉岳の登りはきつそうだ。
ガスよ、薄くなってくれ。
2022年10月13日 11:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 11:20
ガスよ、薄くなってくれ。
紅葉の斜面に言葉は不要。
2022年10月13日 11:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/13 11:23
紅葉の斜面に言葉は不要。
茂倉岳への急登でふと振り返ると・・・
2022年10月13日 11:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 11:31
茂倉岳への急登でふと振り返ると・・・
歩いてきた主脈は滝雲でびっしり。
2022年10月13日 11:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/13 11:31
歩いてきた主脈は滝雲でびっしり。
谷川岳本峰の雲が一気に消えて。
2022年10月13日 11:32撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
10/13 11:32
谷川岳本峰の雲が一気に消えて。
主脈は雲の中の確率が高いのかな?
2022年10月13日 11:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 11:33
主脈は雲の中の確率が高いのかな?
谷川岳
2022年10月13日 11:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 11:35
谷川岳
主脈方面から流れていたガスが止まり
2022年10月13日 11:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 11:35
主脈方面から流れていたガスが止まり
稜線上で拮抗
2022年10月13日 11:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 11:36
稜線上で拮抗
以下同じような写真が続きます、笑。
2022年10月13日 11:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 11:37
以下同じような写真が続きます、笑。
2022年10月13日 11:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 11:37
自己満足の領域
2022年10月13日 11:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 11:37
自己満足の領域
2022年10月13日 11:38撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 11:38
取れた!!
2022年10月13日 11:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 11:39
取れた!!
2022年10月13日 11:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 11:39
日も差した!!
2022年10月13日 11:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/13 11:46
日も差した!!
何という斜面を下っていたのか!!
2022年10月13日 11:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 11:49
何という斜面を下っていたのか!!
滝雲と谷川岳
2022年10月13日 11:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/13 11:49
滝雲と谷川岳
2022年10月13日 11:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 11:49
2022年10月13日 11:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 11:50
2022年10月13日 11:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 11:50
ガスが湧き上がってくる。
2022年10月13日 11:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 11:51
ガスが湧き上がってくる。
2022年10月13日 11:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 11:51
2022年10月13日 11:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 11:52
代表写真に選定。
2022年10月13日 11:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 11:55
代表写真に選定。
こちらは明日歩く予定の馬蹄形の稜線、かな?
2022年10月13日 11:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 11:56
こちらは明日歩く予定の馬蹄形の稜線、かな?
朝日岳とか、かな?
2022年10月13日 11:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 11:56
朝日岳とか、かな?
一ノ倉岳の避難小屋
2022年10月13日 11:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 11:58
一ノ倉岳の避難小屋
2名?3名?
2022年10月13日 11:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 11:59
2名?3名?
茂倉岳へ
2022年10月13日 12:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 12:00
茂倉岳へ
主脈からガスが流れ込んできた。
2022年10月13日 12:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 12:04
主脈からガスが流れ込んできた。
茂倉岳、大変印象に残る山だった。
2022年10月13日 12:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 12:17
茂倉岳、大変印象に残る山だった。
早く蓬ヒュッテでのんびりしたい。
2022年10月13日 12:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/13 12:23
早く蓬ヒュッテでのんびりしたい。
これから先もアップダウンはありそう。
2022年10月13日 12:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 12:23
これから先もアップダウンはありそう。
こまめに登り返す。
2022年10月13日 12:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 12:27
こまめに登り返す。
笹の斜面
2022年10月13日 12:32撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 12:32
笹の斜面
雲の中の山は武能岳かな?
2022年10月13日 12:32撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 12:32
雲の中の山は武能岳かな?
なかなか印象的な尾根、足拍子岳かな?
2022年10月13日 12:32撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 12:32
なかなか印象的な尾根、足拍子岳かな?
振り返って茂倉岳から派生する尾根かな?
2022年10月13日 12:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 12:35
振り返って茂倉岳から派生する尾根かな?
なかなかいい感じ。
2022年10月13日 12:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
10/13 12:44
なかなかいい感じ。
2022年10月13日 12:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 12:48
武能岳への最後の急登
2022年10月13日 13:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 13:30
武能岳への最後の急登
茂倉岳から歩いてきました。
2022年10月13日 13:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 13:35
茂倉岳から歩いてきました。
武能岳山頂到着
2022年10月13日 13:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 13:52
武能岳山頂到着
武能岳が過ぎたらただ下るだけ、と思っていたら。
2022年10月13日 13:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 13:55
武能岳が過ぎたらただ下るだけ、と思っていたら。
サイドの尾根が綺麗。
2022年10月13日 14:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 14:03
サイドの尾根が綺麗。
蓬峠
2022年10月13日 14:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 14:22
蓬峠
遂に蓬ヒュッテが見えてきた。
2022年10月13日 14:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/13 14:25
遂に蓬ヒュッテが見えてきた。
到着です。
2022年10月13日 14:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 14:27
到着です。
到着して小屋番さんに挨拶したら、ゆっくりする前に水を汲みに行ってと急かされる。
2022年10月13日 14:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/13 14:42
到着して小屋番さんに挨拶したら、ゆっくりする前に水を汲みに行ってと急かされる。
10分下って水場、豊富。小屋は水場が無いのです。
2022年10月13日 14:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/13 14:48
10分下って水場、豊富。小屋は水場が無いのです。
泊り客は13人だったかな、結構にぎわっていた。カレー美味い。
2022年10月13日 17:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/13 17:04
泊り客は13人だったかな、結構にぎわっていた。カレー美味い。
こんな感じ。
2022年10月13日 17:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
10/13 17:13
こんな感じ。
2022年10月14日 03:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 3:47
朝食。夕食、朝食ともにご飯のお替わりは無いので大食漢の方は食材を担ぎ上げてくださいね。
2022年10月14日 04:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 4:05
朝食。夕食、朝食ともにご飯のお替わりは無いので大食漢の方は食材を担ぎ上げてくださいね。
最終日、四日目です。
2022年10月14日 05:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 5:06
最終日、四日目です。
安定?のミストシャワー、汗。
2022年10月14日 05:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 5:29
安定?のミストシャワー、汗。
見えてる山は七ツ小屋山
2022年10月14日 05:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 5:40
見えてる山は七ツ小屋山
おっと!!あれは?
2022年10月14日 05:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 5:46
おっと!!あれは?
上越のマッターホルンこと、大源太山ではないでしょうか??
2022年10月14日 05:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 5:46
上越のマッターホルンこと、大源太山ではないでしょうか??
七ツ小屋山
2022年10月14日 05:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 5:48
七ツ小屋山
ここで蓬ヒュッテで同宿した男性が諦めて引き返して行かれました。
2022年10月14日 05:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 5:49
ここで蓬ヒュッテで同宿した男性が諦めて引き返して行かれました。
これから進む稜線
2022年10月14日 05:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 5:49
これから進む稜線
馬蹄コースが何度もある登山者が引き返して、全くの初めての私がこのまま進んでいいのか?
2022年10月14日 05:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 5:49
馬蹄コースが何度もある登山者が引き返して、全くの初めての私がこのまま進んでいいのか?
少し自問自答を繰り返す。
2022年10月14日 05:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 5:51
少し自問自答を繰り返す。
行くしかない!!
2022年10月14日 05:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 5:52
行くしかない!!
マッターホルンへの分岐もそのまま直進。
2022年10月14日 05:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 5:56
マッターホルンへの分岐もそのまま直進。
清水峠はまだ見えない。この小山のむこうかな?
2022年10月14日 06:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 6:02
清水峠はまだ見えない。この小山のむこうかな?
妙に今回は足が攣らない。
2022年10月14日 06:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 6:06
妙に今回は足が攣らない。
初めての山域で楽しさが勝っているのかな?
2022年10月14日 06:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 6:12
初めての山域で楽しさが勝っているのかな?
清水峠はこの先か?
2022年10月14日 06:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 6:18
清水峠はこの先か?
朝日岳か?
2022年10月14日 06:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 6:18
朝日岳か?
こんにちは、男性が登ってこられた。
2022年10月14日 06:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 6:24
こんにちは、男性が登ってこられた。
濃いよ。
2022年10月14日 06:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 6:28
濃いよ。
清水峠
2022年10月14日 06:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 6:39
清水峠
清水峠の分岐、土合にダイレクトで下りたい時はこちらへ。
2022年10月14日 06:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 6:41
清水峠の分岐、土合にダイレクトで下りたい時はこちらへ。
白崩避難小屋
2022年10月14日 06:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 6:44
白崩避難小屋
なかなか立派な避難小屋
2022年10月14日 06:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 6:45
なかなか立派な避難小屋
手前は避難小屋で奥の立派な建物は送電線の監視建物。
2022年10月14日 07:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 7:00
手前は避難小屋で奥の立派な建物は送電線の監視建物。
朝の5時からこの稜線を歩いてきたのだな。
2022年10月14日 07:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 7:09
朝の5時からこの稜線を歩いてきたのだな。
朝日岳がうっすらと見えた。
2022年10月14日 07:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 7:09
朝日岳がうっすらと見えた。
紅葉
2022年10月14日 07:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 7:18
紅葉
清水峠から朝日岳への登りが正直一番きつかった。
2022年10月14日 07:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 7:51
清水峠から朝日岳への登りが正直一番きつかった。
2022年10月14日 08:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 8:22
やっとJP到着。巻機山への道、難路だそう。
2022年10月14日 09:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 9:16
やっとJP到着。巻機山への道、難路だそう。
ひたすら登る。
2022年10月14日 09:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 9:22
ひたすら登る。
池塘かな。
2022年10月14日 09:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 9:29
池塘かな。
分岐を真っすぐ進むと・・・
2022年10月14日 09:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 9:34
分岐を真っすぐ進むと・・・
お疲れ、朝日岳。
2022年10月14日 09:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
10/14 9:40
お疲れ、朝日岳。
次のピークは笠ヶ岳、偽ピークが幾つかあった。
2022年10月14日 09:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 9:52
次のピークは笠ヶ岳、偽ピークが幾つかあった。
笠ヶ岳はそんなに早く姿を現さない。
2022年10月14日 10:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 10:27
笠ヶ岳はそんなに早く姿を現さない。
2022年10月14日 10:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 10:28
歩く。
2022年10月14日 10:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 10:31
歩く。
遠くの山が見えてきた。
2022年10月14日 10:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 10:31
遠くの山が見えてきた。
歩く。
2022年10月14日 10:32撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 10:32
歩く。
笠ヶ岳?違います。
2022年10月14日 10:32撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 10:32
笠ヶ岳?違います。
2022年10月14日 10:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 10:39
2022年10月14日 10:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 10:47
これ?
2022年10月14日 10:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 10:53
これ?
稜線上で拮抗している。
2022年10月14日 10:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 10:53
稜線上で拮抗している。
2022年10月14日 10:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 10:58
笠ヶ岳
2022年10月14日 10:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 10:58
笠ヶ岳
2022年10月14日 10:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 10:59
登っていく斜面の中腹に避難小屋
2022年10月14日 11:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 11:00
登っていく斜面の中腹に避難小屋
笠ヶ岳避難小屋
2022年10月14日 11:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 11:11
笠ヶ岳避難小屋
ここも泊れる。
2022年10月14日 11:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 11:12
ここも泊れる。
2022年10月14日 11:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 11:12
振り返って笠ヶ岳山頂へ。
2022年10月14日 11:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 11:15
振り返って笠ヶ岳山頂へ。
笠ヶ岳山頂到着。
2022年10月14日 11:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 11:16
笠ヶ岳山頂到着。
谷川岳かな?茂倉岳かな?
2022年10月14日 11:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 11:17
谷川岳かな?茂倉岳かな?
笠の次は白毛門だが・・・
2022年10月14日 11:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 11:18
笠の次は白毛門だが・・・
白毛門は山だとは思わなかった。
2022年10月14日 11:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 11:30
白毛門は山だとは思わなかった。
振り返って笠ヶ岳
2022年10月14日 11:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 11:40
振り返って笠ヶ岳
お腹が減ったので蓬ヒュッテで注文した昼ご飯を立ちながら食す。
2022年10月14日 11:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 11:43
お腹が減ったので蓬ヒュッテで注文した昼ご飯を立ちながら食す。
白ヶ門」から笠ヶ岳の間の紅葉は絶景
2022年10月14日 11:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
10/14 11:54
白ヶ門」から笠ヶ岳の間の紅葉は絶景
やっと白ヶ門に着いた。
2022年10月14日 12:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 12:24
やっと白ヶ門に着いた。
紅葉は綺麗だが・・・
2022年10月14日 12:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 12:50
紅葉は綺麗だが・・・
2022年10月14日 12:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 12:55
白毛門の下りは約1000Mの標高差を一気に下る。
2022年10月14日 13:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 13:10
白毛門の下りは約1000Mの標高差を一気に下る。
白毛門は初心者や膝の悪い山友を連れていったらマジで恨まれる。
2022年10月14日 14:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 14:48
白毛門は初心者や膝の悪い山友を連れていったらマジで恨まれる。
無事下山、ここで泥んこになったスパッツ等洗う。
2022年10月14日 15:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 15:03
無事下山、ここで泥んこになったスパッツ等洗う。
白毛門の登山口駐車場
2022年10月14日 15:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 15:07
白毛門の登山口駐車場
歩いてJR土合駅へ。
2022年10月14日 15:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 15:18
歩いてJR土合駅へ。
無人改札
2022年10月14日 15:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 15:36
無人改札
日本一のモグラ駅
2022年10月14日 15:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 15:39
日本一のモグラ駅
電車が来るまでまだ2時間もあるので日帰り温泉へ。
2022年10月14日 15:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 15:51
電車が来るまでまだ2時間もあるので日帰り温泉へ。
お風呂は16時から800円
2022年10月14日 15:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 15:51
お風呂は16時から800円
土合駅の手前にある宿舎
2022年10月14日 15:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 15:53
土合駅の手前にある宿舎
こんな感じ
2022年10月14日 15:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
10/14 15:59
こんな感じ
2022年10月14日 17:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 17:36
下るのはまだいいけど、上るのはきついね。
2022年10月14日 17:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 17:46
下るのはまだいいけど、上るのはきついね。
2022年10月14日 17:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 17:47
ホーム
2022年10月14日 17:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
10/14 17:48
ホーム
2022年10月14日 17:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
10/14 17:48
越後湯沢駅構内のとある食堂で満腹。
2022年10月14日 18:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
10/14 18:45
越後湯沢駅構内のとある食堂で満腹。

感想

2022.10.11〜14
谷川岳 杓子縦走 念願の谷川岳を歩けました!!

距離:48.4キロ、登り:4,337M、下り:4,678M
主脈を歩くか?それとも馬蹄型を先に行くか?悩みに悩んで出た答えは両方一緒に。私の体力では3泊は最低必要との判断で、平標山の家〜大障子避難小屋〜蓬ヒュッテと渡り歩きました。
登ってみて・・・やっぱイイ山!!生憎のガスガスの4日間でしたが、時折ちらっと見せてくれるそのお姿だけでこの山域の虜に。来年の秋は是非、【谷川晴れ】の日に再訪したいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら