ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4800986
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

【日本百名山】赤岳へ😊

2022年10月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
とぉ〜とくん その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:36
距離
12.6km
登り
1,254m
下り
1,246m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
2:15
合計
8:37
6:12
5
6:17
6:18
66
7:24
7:24
55
8:19
8:38
7
8:45
8:45
44
9:41
9:53
9
10:02
10:07
8
10:15
10:15
4
10:19
10:29
2
10:31
10:46
5
10:51
10:57
2
10:59
11:05
24
11:29
11:29
3
11:32
11:52
3
11:55
12:01
37
12:38
12:43
7
12:50
12:50
18
13:08
13:32
41
14:13
14:14
28
14:42
14:45
4
14:49
久々の登山の方もいらっしゃったので、1時間に1回の休憩を基本に、スローペースで歩いています。
天候 晴れのちガスガス
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸駐車場に駐車。到着時まだ余裕あり。1,000円。美濃戸までの道路はかなり荒れており、凹凸が激しく、車高の高い車でないと厳しい。ソロの時はいつも美濃戸口から歩いているので、かなり楽チン。今年4月に美濃戸口の駐車料が500円→800円に値上がりしたので、乗っている車の車高が低くなければ、美濃戸が断然お得です。
コース状況/
危険箇所等
文三郎尾根および地蔵尾根は以前と比べれば、かなり整備はされておりますが、スリップ・滑落注意。
美濃戸山荘。水はジャブジャブ。🚾使用可
2022年10月16日 06:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 6:17
美濃戸山荘。水はジャブジャブ。🚾使用可
南沢から行者小屋に向かいます
2022年10月16日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 6:35
南沢から行者小屋に向かいます
この辺りが南沢ルートの頑張りどころ
2022年10月16日 06:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 6:41
この辺りが南沢ルートの頑張りどころ
樹間からきれいな紅葉🍁天気良くなるのかな
2022年10月16日 06:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 6:42
樹間からきれいな紅葉🍁天気良くなるのかな
大同心〜横岳がいい感じ
2022年10月16日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 7:55
大同心〜横岳がいい感じ
逆光ですが、真ん中ピークは三叉峰辺りかな?
2022年10月16日 08:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 8:12
逆光ですが、真ん中ピークは三叉峰辺りかな?
太陽が眩しい
2022年10月16日 08:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 8:15
太陽が眩しい
目指す赤岳が正面にドーン
2022年10月16日 08:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 8:16
目指す赤岳が正面にドーン
行者小屋に到着。小屋は営業中。沢山のテントと人です。ここで休憩をして、エネルギー補給
2022年10月16日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 8:22
行者小屋に到着。小屋は営業中。沢山のテントと人です。ここで休憩をして、エネルギー補給
大同心と小同心、青空がきれいです
2022年10月16日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 8:23
大同心と小同心、青空がきれいです
文三郎尾根を進むと雲海の向こうに槍穂
2022年10月16日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 9:00
文三郎尾根を進むと雲海の向こうに槍穂
中央のピークは峰の松目。手前の赤い屋根は行者小屋
2022年10月16日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 9:01
中央のピークは峰の松目。手前の赤い屋根は行者小屋
ここを雪のない時期に歩くのはかなり久々
2022年10月16日 09:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 9:03
ここを雪のない時期に歩くのはかなり久々
風がないのでメンバーを待っているのも苦になりません😊
2022年10月16日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 9:05
風がないのでメンバーを待っているのも苦になりません😊
ほらねー。横岳から硫黄岳
2022年10月16日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 9:07
ほらねー。横岳から硫黄岳
中岳と阿弥陀岳
2022年10月16日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/16 9:11
中岳と阿弥陀岳
左の奥は蓼科山
2022年10月16日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 9:11
左の奥は蓼科山
中岳と阿弥陀岳、左の雲海には中央アルプス
2022年10月16日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 9:32
中岳と阿弥陀岳、左の雲海には中央アルプス
阿弥陀岳と槍穂
2022年10月16日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/16 9:32
阿弥陀岳と槍穂
権現岳とギボシへと繋がる尾根。雲海の向こうには南アルプス。権現岳の上辺りのピークが北岳、甲斐駒、仙丈ヶ岳と続く
2022年10月16日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 9:46
権現岳とギボシへと繋がる尾根。雲海の向こうには南アルプス。権現岳の上辺りのピークが北岳、甲斐駒、仙丈ヶ岳と続く
御嶽山
2022年10月16日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 9:47
御嶽山
中央アルプス
2022年10月16日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 9:47
中央アルプス
赤岳へのクサリ場は大渋滞。風がなく暖かいので、景色を見ながら待てます
2022年10月16日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 10:01
赤岳へのクサリ場は大渋滞。風がなく暖かいので、景色を見ながら待てます
今日の雲海はなんかいつもより分厚いね。下界の気温が高いのかな?
2022年10月16日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/16 10:04
今日の雲海はなんかいつもより分厚いね。下界の気温が高いのかな?
いつもなら、ささっと通過なんですが、今日はのんびりと
2022年10月16日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/16 10:04
いつもなら、ささっと通過なんですが、今日はのんびりと
赤岳登頂ですが、人がいっぱいでガスガスになりました。
2022年10月16日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 10:16
赤岳登頂ですが、人がいっぱいでガスガスになりました。
赤岳北峰からの山頂
2022年10月16日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 10:40
赤岳北峰からの山頂
2年ぶりで営業再開の赤岳頂上山荘。山頂のガスが切れたので山頂へダッシュ💨
2022年10月16日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 10:46
2年ぶりで営業再開の赤岳頂上山荘。山頂のガスが切れたので山頂へダッシュ💨
近くにいた方に撮っていただきました。私の右肘の下には富士山🗻
2022年10月16日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/16 10:52
近くにいた方に撮っていただきました。私の右肘の下には富士山🗻
一緒のメンバーと📷もう少しくっついてと言われましたが、そんなんじゃないよ😅
2022年10月16日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
10/16 10:52
一緒のメンバーと📷もう少しくっついてと言われましたが、そんなんじゃないよ😅
クールに📷
2022年10月16日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 10:55
クールに📷
富士山アップで。
2022年10月16日 10:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/16 10:56
富士山アップで。
赤岳天望荘までの下り。ここは雪がないとホントに歩きにくい😣
2022年10月16日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 11:14
赤岳天望荘までの下り。ここは雪がないとホントに歩きにくい😣
小屋のスタッフが登山道の鉄杭や鎖の整備をしてくれてます。お疲れさまです。いつもありがとうございます😊
2022年10月16日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 11:22
小屋のスタッフが登山道の鉄杭や鎖の整備をしてくれてます。お疲れさまです。いつもありがとうございます😊
赤岳山頂はガスガスだったけど、横岳・硫黄岳がクリアーに見えます。赤岳天望荘で眺望を楽しみながら、ランチかな。
2022年10月16日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 11:23
赤岳山頂はガスガスだったけど、横岳・硫黄岳がクリアーに見えます。赤岳天望荘で眺望を楽しみながら、ランチかな。
ランチを食べ始めるとガスガスに。風も出てきたので、カップ麺を流し込んで地蔵尾根へ。お地蔵さんは健在でした😊
2022年10月16日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 11:56
ランチを食べ始めるとガスガスに。風も出てきたので、カップ麺を流し込んで地蔵尾根へ。お地蔵さんは健在でした😊
6月にツクモグサとチョウノスケソウを見ながら歩いた稜線
2022年10月16日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 12:00
6月にツクモグサとチョウノスケソウを見ながら歩いた稜線
地蔵尾根を少し下りたところのお地蔵さん
2022年10月16日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 12:05
地蔵尾根を少し下りたところのお地蔵さん
行者小屋まで下りてきました。阿弥陀岳はガスの中、中岳は見えます。赤岳鉱泉に向かいます
2022年10月16日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 12:37
行者小屋まで下りてきました。阿弥陀岳はガスの中、中岳は見えます。赤岳鉱泉に向かいます
硫黄岳
2022年10月16日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 12:49
硫黄岳
大同心
2022年10月16日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 12:50
大同心
大同心と横岳
2022年10月16日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 12:59
大同心と横岳
横岳
2022年10月16日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 12:59
横岳
赤岳鉱泉。たまには小屋泊まりしたいなぁ。貧乏人には無理だけど😅
2022年10月16日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 13:08
赤岳鉱泉。たまには小屋泊まりしたいなぁ。貧乏人には無理だけど😅
ここからでも阿弥陀岳が見えるんですね
2022年10月16日 13:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 13:12
ここからでも阿弥陀岳が見えるんですね
アイスキャンディーの足場がないと、なんかスッキリした感じ
2022年10月16日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 13:31
アイスキャンディーの足場がないと、なんかスッキリした感じ
ここからはハイキングコースと林道歩き
2022年10月16日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 13:41
ここからはハイキングコースと林道歩き
2022年10月16日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 13:49
横岳もガスってきたね
2022年10月16日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 13:49
横岳もガスってきたね
林道を何にも考えずに歩くのもいいねー
2022年10月16日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/16 14:39
林道を何にも考えずに歩くのもいいねー

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 園芸用手袋 雨具 日よけ帽子 トレランシューズ ザック 行動食 非常食 ペットボトル 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック テルモス

感想

前日に続き10月中旬とは思えない気温。基本長袖のシャツ1枚で行動できました。今回は美濃戸まで車なので、帰りの長い林道歩きもしなくていいし、かなり気分的に楽ちん。南沢ルートを歩くも久々で、ずっと日陰ですがそれ程寒くはない。ここに来る途中高速では、かなりの濃い霧でしたが、どんどん晴れてきて、行者小屋の手前でばっちりの青空。行者小屋手前の平坦だったところは、大雨の影響か大きく抉られた沢のようになっているし、テント場の真ん中には今までなかった大きな荒々しい沢がありました。文三郎尾根も崩落が激しく、ルートの付け替えなどして、整備の苦労が伺えました。ありがとうございます。中岳との分岐はいつも暴風か吹雪のイメージでしたが、今回はあり得ない無風で、思わず休憩してしまいました。ここから先の岩峰の鎖場は、大渋滞。山頂もそこその人がおられました。しばらくしてガスガスになりましたが、頂上山荘前にて休憩しているとガスが切れたので、再び山頂へ。赤岳の山頂でのんびりしたのは今まであまり記憶がありません。名残惜しいけど、天望荘経由行者小屋におりました。帰りは、赤岳鉱泉経由北沢・林道にて下山。林道はショートカットを歩いたので15時前には駐車場に到着。縄文の湯で汗でも流そうかと思ったけど、その先で渋滞に巻き込まれるのも面白くないので、そのまま松本に向かい、16時前に着いてしまいました😊家に帰ってシャワーして、すぐにシュッパー🍻はたまりませんね😃

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら