ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 480384
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 (須走口より:山頂は遠かった〜)

2014年07月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:11
距離
13.0km
登り
1,825m
下り
1,866m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:00シャトルバス始発ー(バス)−5:36須走登山口5:40ー6:46新六合目ー7:14本六合目ー8:05七合目ー8:41本七合目ー9:25本八合目ー10:28山頂_時計回りにお鉢巡り開始−11:10剣ヶ峰−(11:40)お鉢巡り終了ー昼食&おみやげ購入ー12:08下山開始ー(13:50)須走登山口ー14:15シャトルバス乗り込み
天候 晴れのち霧、午後は雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅すばしり付近の臨時駐車場からシャトルバスで須走口登山道入り口へ
帰りはその逆
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
臨時駐車場(1000円)に止めると、道の駅すばしりのお店のワンドリンクサービス券が貰えます。
前夜、道の駅すばしりの駐車場に停めて車中泊しました。
2014年07月19日 21:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/19 21:39
前夜、道の駅すばしりの駐車場に停めて車中泊しました。
朝4:18道の駅すばしりより、登山道に明かりが見えました。(肉眼ではもっと暗いです。)
2014年07月20日 04:18撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 4:18
朝4:18道の駅すばしりより、登山道に明かりが見えました。(肉眼ではもっと暗いです。)
シャトルバスで須走登山口に到着。雲海に下の山頂がまるで島の様です。
2014年07月20日 05:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 5:36
シャトルバスで須走登山口に到着。雲海に下の山頂がまるで島の様です。
登山口のお店
2014年07月20日 05:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 5:37
登山口のお店
富士山○○が色々ありますね。
2014年07月20日 05:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 5:37
富士山○○が色々ありますね。
今回はザックに温度計をつけました。気温14℃
(実は以前出会った登山ガイドさんの真似です。)
2014年07月20日 05:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 5:38
今回はザックに温度計をつけました。気温14℃
(実は以前出会った登山ガイドさんの真似です。)
高度計は、今回はズレが大きいですね...
2014年07月20日 05:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 5:39
高度計は、今回はズレが大きいですね...
保全協力金の受付はまだ閉まってました。
2014年07月20日 05:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 5:41
保全協力金の受付はまだ閉まってました。
新芽が可愛いです。
2014年07月20日 05:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 5:43
新芽が可愛いです。
登り始めは樹林帯を行きます。
2014年07月20日 06:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 6:02
登り始めは樹林帯を行きます。
案内板もしっかりあります。
2014年07月20日 06:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 6:03
案内板もしっかりあります。
雲海が見える所に出ました。
2014年07月20日 06:05撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/20 6:05
雲海が見える所に出ました。
山頂が姿を見せました。
2014年07月20日 06:06撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 6:06
山頂が姿を見せました。
天気は良さそうです。
2014年07月20日 06:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 6:09
天気は良さそうです。
また樹林帯に入ります。
2014年07月20日 06:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 6:22
また樹林帯に入ります。
今日はいい景色が見られるかな?
2014年07月20日 06:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/20 6:27
今日はいい景色が見られるかな?
2014年07月20日 06:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 6:27
ややっ、山頂に雲がかかって来ましたね。
2014年07月20日 06:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 6:39
ややっ、山頂に雲がかかって来ましたね。
新六合目に到着(まだまだ先は長いな〜)
2014年07月20日 06:46撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 6:46
新六合目に到着(まだまだ先は長いな〜)
再び樹林帯に入ります。
2014年07月20日 06:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 6:52
再び樹林帯に入ります。
山道に雪が残っていました。
2014年07月20日 06:56撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 6:56
山道に雪が残っていました。
下界は、雲海は見えるものの..
2014年07月20日 07:00撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 7:00
下界は、雲海は見えるものの..
横を見ると下山道を下山している人が見えました。
2014年07月20日 07:04撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 7:04
横を見ると下山道を下山している人が見えました。
本六合目に到着(新とか本とか..しかしまだ5分の1ってこと〜)
2014年07月20日 07:14撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 7:14
本六合目に到着(新とか本とか..しかしまだ5分の1ってこと〜)
気温は21℃位ですね。この辺では半袖でした。比較的抑えめに来たつもりですが汗をかいてました。
2014年07月20日 07:14撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 7:14
気温は21℃位ですね。この辺では半袖でした。比較的抑えめに来たつもりですが汗をかいてました。
上は霧ですね。
2014年07月20日 07:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 7:35
上は霧ですね。
鈴が沢山ありました。
2014年07月20日 07:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 7:40
鈴が沢山ありました。
七合目に到着
2014年07月20日 08:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 8:03
七合目に到着
気温は17℃位
2014年07月20日 08:04撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 8:04
気温は17℃位
高度計は全然ダメ。250m程もずれてます。
2014年07月20日 08:05撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 8:05
高度計は全然ダメ。250m程もずれてます。
山の傾斜はこれくらいです。
2014年07月20日 08:18撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 8:18
山の傾斜はこれくらいです。
この辺はイワイワした感じですね。
2014年07月20日 08:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 8:37
この辺はイワイワした感じですね。
本七合目に到着
2014年07月20日 08:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 8:41
本七合目に到着
遭難者慰霊碑がありました。
2014年07月20日 08:47撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 8:47
遭難者慰霊碑がありました。
この辺は道は砂です。足底を全面で着かないとズリズリ滑って登りにくいです。
2014年07月20日 08:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 8:55
この辺は道は砂です。足底を全面で着かないとズリズリ滑って登りにくいです。
気温12℃位、気温が低くなって来ました。
2014年07月20日 09:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 9:07
気温12℃位、気温が低くなって来ました。
本八合目に到着
2014年07月20日 09:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 9:25
本八合目に到着
登って来た道を振り返ります。
2014年07月20日 09:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/20 9:39
登って来た道を振り返ります。
横に見える下山道
2014年07月20日 09:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 9:39
横に見える下山道
雪が残っていました。
2014年07月20日 09:47撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 9:47
雪が残っていました。
もうちょっと、でもきつい。
2014年07月20日 09:47撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 9:47
もうちょっと、でもきつい。
時々霧が晴れることもあるんですが。
2014年07月20日 09:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 9:57
時々霧が晴れることもあるんですが。
コインが木に挟んでありました。
2014年07月20日 10:00撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 10:00
コインが木に挟んでありました。
鳥居が見えてきました。やっとこ山頂だ。
2014年07月20日 10:26撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/20 10:26
鳥居が見えてきました。やっとこ山頂だ。
富士山頂上奥宮です。
2014年07月20日 10:28撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 10:28
富士山頂上奥宮です。
ブルが雪を避けていました。
2014年07月20日 10:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 10:29
ブルが雪を避けていました。
お店が沢山あるんですね。流石富士山。
2014年07月20日 10:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 10:29
お店が沢山あるんですね。流石富士山。
火口を見学
2014年07月20日 10:32撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 10:32
火口を見学
お店を上から見ると、屋根の上に石が載せてあります。
2014年07月20日 10:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 10:36
お店を上から見ると、屋根の上に石が載せてあります。
剣ヶ峰方面へ向かいます。
2014年07月20日 10:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 10:38
剣ヶ峰方面へ向かいます。
黒い岩と茶色の土
2014年07月20日 10:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 10:42
黒い岩と茶色の土
火口を見るとこっちも霧が。
2014年07月20日 10:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 10:44
火口を見るとこっちも霧が。
郵便ポストですね。
2014年07月20日 10:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 10:50
郵便ポストですね。
2014年07月20日 10:53撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 10:53
剣ヶ峰方面も霧
2014年07月20日 10:56撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 10:56
剣ヶ峰方面も霧
剣ヶ峰への最後の登り
2014年07月20日 10:58撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 10:58
剣ヶ峰への最後の登り
気象観測所、風雪に耐えて来た感じがしますね。
2014年07月20日 11:06撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 11:06
気象観測所、風雪に耐えて来た感じがしますね。
ここの気温は18℃位
2014年07月20日 11:08撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 11:08
ここの気温は18℃位
剣ヶ峰にいた方に撮って頂きました。
2014年07月20日 11:10撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/20 11:10
剣ヶ峰にいた方に撮って頂きました。
剣ヶ峰の様子です。
2014年07月20日 11:13撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 11:13
剣ヶ峰の様子です。
剣ヶ峰から火口を望みます。これが火口の全体じゃないんですね。ほんの一部なんです。後でわかりました。
2014年07月20日 11:17撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 11:17
剣ヶ峰から火口を望みます。これが火口の全体じゃないんですね。ほんの一部なんです。後でわかりました。
お鉢巡りが出来そうなので向かいます。
2014年07月20日 11:19撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 11:19
お鉢巡りが出来そうなので向かいます。
火口の真ん中へ入っていくのかと思いきや、まだ奥にホントの火口があるんですね。
2014年07月20日 11:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 11:29
火口の真ん中へ入っていくのかと思いきや、まだ奥にホントの火口があるんですね。
お鉢巡りから戻ってきて昼食にしました。雨が降ってきて気温は10℃位。
2014年07月20日 11:58撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 11:58
お鉢巡りから戻ってきて昼食にしました。雨が降ってきて気温は10℃位。
帰りの分の水を購入、500円でした。下山道の標識です。
2014年07月20日 12:08撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 12:08
帰りの分の水を購入、500円でした。下山道の標識です。
砂走り開始。
2014年07月20日 12:13撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 12:13
砂走り開始。
砂走り出来るのに、ゆっくり歩いている人が多かったですね。
2014年07月20日 12:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/20 12:20
砂走り出来るのに、ゆっくり歩いている人が多かったですね。
気温は7℃位、今日の行程の最低気温かな。
2014年07月20日 12:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 12:35
気温は7℃位、今日の行程の最低気温かな。
また雨が降り始めました。
2014年07月20日 12:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 12:41
また雨が降り始めました。
雨が本降りになって着ました。
2014年07月20日 12:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 12:57
雨が本降りになって着ました。
皆さん雨宿りして一息。
2014年07月20日 13:24撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 13:24
皆さん雨宿りして一息。
最後の樹林帯。砂走はスイスイ来たんですが、こちらは登山道が川の様になっていて大変でした。
2014年07月20日 13:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 13:44
最後の樹林帯。砂走はスイスイ来たんですが、こちらは登山道が川の様になっていて大変でした。

感想

連休前の天気予報では富士山は土曜と日曜は×、月曜は○でした。月曜日はちょっとな〜。
そこで土曜日に○の予報だった鷹ノ巣山へ向かったのですが、近づくと山には霧が、え〜○じゃなかったの。諦めて帰ってきて天気予報を再確認。なんと×に変わっている。
逆に富士山の予報を見ると日曜日が○に変わってる。これは富士山へ行きなさいという天の思し召しか。
ということで急遽富士山へ行くことにしました。当初は電車で行こうと思っていたのですが、電車とシャトルバスの時刻表をチェックすると日帰りは無理そう。混雑しているところは嫌なので須走口に決定しました。
道の駅すばしりに土曜日の10時頃に着いて車中泊。実は車で寝るのは初めてです。リクライニングするとヘッドレストの角度がきつくて顎が首に近づいて息がしにくい。何とか工夫して寝ましたが熟睡出来たのは1時間位でしょうか?車中泊はダメですね。
前置きが長くなりましたが、朝の天気は上々。シャトルバスで登山口に着いて下を見ると雲海が広がっていて頭を出した低い山がまるで海に浮かぶ島の様。テンション上がりますが、先は長いので抑えめにゆっくりと登山開始。
今回はザックに温度計を付けて、気温をチェックしながら登ります。実はこれ以前出会った登山ガイドさんの真似です。なんかカッケーと思ってしまったので..
日焼け止めを車に忘れてしまいやばいかなと思ったのですが、登るにつれて霧が出てきてしまい日焼けの心配はいらなくなりました。でもその代わりに山頂からの景色も望めそうもありません。
新六合目、本六合目、七合目、本七合目・・・なんて長いんでしょう。流石富士山、日本一、これが御殿場口からだったら...いや〜御殿場口は日帰りは無理ですね。
やっとの思いで山頂に到着、お店も一杯あって水の自販機もあります。帰りに寄ることにしてまずは火口を見に行きました。とにかくでかい!雪も残っていて絵になります。反対側には剣ヶ峰が見えます。
食事も後にして剣ヶ峰へ向かいました。日本の最高地点に立てた満足感、苦労した甲斐がありました。
お鉢巡りも出来そうなので回ってみることにしました。途中で昼食にしようかななんて思っていたら雨が降ってきてしまいました。ちなみにカッパのズボンは初めて実戦で使いました。
お店が沢山ある所に戻ると雨も小降りになったのでここで昼食、今回は前夜にコンビニで買ったパン類(ケーキとハンバーグ)にしました。この時の気温は10℃位でした。
お店で記念バッジを購入、800円とちょっと高めでしたが日付を刻印してくれました。水も自販機で買って下山開始。
砂走りの始まりです。グイグイ下って行けます。折角須走口に下山するのにカニ歩きしている人や中には逆向きで歩いている人も。靴が合ってないんですね。私も靴には苦労したので分かります。(ちなみに今の靴は5足目)
少しすると雨が強くなって来ました。景色を撮る必要も余裕もないので一気に下りました。途中で下山道を一部間違えて登山道の方に行ってしまいましたが..
砂走りが終わると最後の樹林帯は道が川の様になっていました。足も使いきってしまいガクガクの感じ。
最後に保全協力金を払って缶バッジを貰いました。このときザックの雨よけがしかっり閉じてなかった様で後で見たらザックの中身がびしょ濡れ。服も汗と雨で濡れていたのでお店でTシャツを買いました。AddidasをパロったFujidesのロゴ付き2200円でした。
帰りの高速は例によって渋滞。アクセルとブレーキの繰り返しで右足がつりそうでした。
(最後までお読みいただきありがとうございました。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1511人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士須走口一合目〜須走口頂上〜お鉢巡り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら