記録ID: 4818623
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山で初めての山小屋泊
2011年10月09日(日) 〜
2011年10月10日(月)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 2,016m
- 下り
- 1,489m
コースタイム
天候 | 1日目:曇り(ガス) 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは三峯神社よりバスで西武秩父駅へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所なし。 |
その他周辺情報 | ・雲取山荘 宿泊料は忘れてしまった。夕食はそれなり。 |
写真
撮影機器:
感想
1日目:奥多摩駅→鴨沢→七ツ石山→雲取山→雲取山荘(泊)
2日目:雲取山荘→白岩山→三峯神社→西武秩父駅
初めての山小屋泊での山行。初日は七ツ石山頂上あたりからガスってしまい、景色は拝めず。もくもくと宿泊場所の雲取山荘を目指しました。
初めての山小屋は、時期が時期だけに人も多く、すし詰めの洗礼を受けましたw ただなにせ初めての経験だったので全てが新鮮で、興奮していたのであまり気にならなかったです。同い年で、しかも登山を始めた時期も同じぐらいという方や、この雲取山で百名山制覇という方がいたり、色んな人と知り合えて勉強になりました。夕食の時に前に座っていたお姉さんが、「山の上で白米を食べられるのが本当に有り難い」としきりに言っていたのが印象に残ってます。
二日目は前日と打って変わり快晴で、御来光含め、待望の頂上からの素晴らしい眺めを堪能できました。帰りは三峯神社に下ることに。バスの時間が迫っていたため足早に下りましたが、もっとゆっくりと風景を楽しみたかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する