記録ID: 4848244
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
東お多福山
2022年10月29日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:44
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,361m
- 下り
- 1,124m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:02
距離 14.9km
登り 1,371m
下り 1,137m
15:02
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り エデンの園(阪急バス)→阪急逆瀬川 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八幡谷〜横池へのショートカットルート 道わかりにくい 縦走路(大谷乗越)東〜ゆずりは台 おすすめしません |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
昼ご飯
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
タオル
|
---|
感想
またまた久しぶりになったので、少しリハビリも兼ねて東お多福山に
前回、横池から七兵衛山に抜けるときにルートが見つからなかったので、確認のため反対側から行ってみました。谷筋があれているので、あれではルートが見つけられなかったのも納得ですが、GPS頼りに無理に進めば良かった気もします。
基本は甲南パノラマコースから直接の尾根沿いが正解なんですね。
東お多福山から蛇谷北山、そして縦走路、以前から気になっていた大谷乗越東側からゆずりは台へのルートを降りてみました。
山肌で進めそうなところを降りている感じなので、あまりお勧めしません(笑)
落葉で滑りやすいので登るのは大変そうです。遠回りですが素直に車道が良さそうです。10℃〜14℃くらいの楽しい山歩きになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する