ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4862308
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

神室山 (火打新道から周回)

2022年10月31日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:09
距離
24.4km
登り
2,068m
下り
2,056m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:13
休憩
0:57
合計
11:10
3:55
116
スタート地点
5:51
5:52
23
6:15
6:26
13
6:39
6:40
25
7:05
7:05
91
8:36
8:37
41
9:18
9:19
77
10:36
10:53
2
10:55
11:20
225
15:05
ゴール地点
天候 ガスのち晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
火打岳からの下りと神室小屋からの下りは濡れてるかつ急で滑るのが恐ろしかった。
土内コースは細尾根と劇下りあり。雷滝付近の渡渉部はやっかいで濡れた石がかなり滑る。コース上に石多数。なのに大きな落葉で覆われてて見えにくく歩きづらい。
スタート時はきれいに星が見えていた。
2022年10月31日 04:10撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/31 4:10
スタート時はきれいに星が見えていた。
ガッチリして揺れない吊り橋
2022年10月31日 04:11撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/31 4:11
ガッチリして揺れない吊り橋
まだ斜面になる前の沢を渡るとき、スマホを水中へ落っことしてもう試合終了かと思ったが防水じゃないのに無事っぽかったのでそのまま進んだ。
ヘッドライトの視界は狭いので超急登かどうかはわからず。危なっかしいな〜というところはなかった。
2022年10月31日 04:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/31 4:20
まだ斜面になる前の沢を渡るとき、スマホを水中へ落っことしてもう試合終了かと思ったが防水じゃないのに無事っぽかったのでそのまま進んだ。
ヘッドライトの視界は狭いので超急登かどうかはわからず。危なっかしいな〜というところはなかった。
明るくなってきたがガス…
道は雨の後のように濡れてて草露たっぷり。
2022年10月31日 05:57撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/31 5:57
明るくなってきたがガス…
道は雨の後のように濡れてて草露たっぷり。
火打岳。東からの強風にガスが流れていく。
晴れなきゃここをゴールにしようと思ってたがだんだんガスは減ってるようだ。
2022年10月31日 06:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/31 6:20
火打岳。東からの強風にガスが流れていく。
晴れなきゃここをゴールにしようと思ってたがだんだんガスは減ってるようだ。
富士山のような鳥海山
2022年10月31日 06:18撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
10/31 6:18
富士山のような鳥海山
火打からの下りが急&濡れてて崖沿いで恐ろしいとこあり。
かなり慎重に下る。
2022年10月31日 06:32撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/31 6:32
火打からの下りが急&濡れてて崖沿いで恐ろしいとこあり。
かなり慎重に下る。
その恐ろしい下りの途中、人生初のブロッケン現象!
こんなとこじゃなく火打の山頂で出現してほしかった。
でも自分の影がガスに映れば見るのは難しくない感じ。
2022年10月31日 06:43撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/31 6:43
その恐ろしい下りの途中、人生初のブロッケン現象!
こんなとこじゃなく火打の山頂で出現してほしかった。
でも自分の影がガスに映れば見るのは難しくない感じ。
火打振り返り。だいぶガスなくなって風も弱まった。
2022年10月31日 07:12撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/31 7:12
火打振り返り。だいぶガスなくなって風も弱まった。
人気なく静か。
しかし草露でゲイターしててもすでに靴がぐっしょりしている。
2022年10月31日 07:22撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/31 7:22
人気なく静か。
しかし草露でゲイターしててもすでに靴がぐっしょりしている。
西の平野はお昼前まで、ずーっと雲海?で覆われていた。山だけ晴れてる。
2022年10月31日 07:27撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/31 7:27
西の平野はお昼前まで、ずーっと雲海?で覆われていた。山だけ晴れてる。
南東の方。船形山とかが見えた気がした。
2022年10月31日 07:49撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/31 7:49
南東の方。船形山とかが見えた気がした。
北東のお山。
2022年10月31日 08:02撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/31 8:02
北東のお山。
稜線の紅葉はとっくに終わり、谷間の下の方が旬。
2022年10月31日 08:04撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/31 8:04
稜線の紅葉はとっくに終わり、谷間の下の方が旬。
東の奥に太陽で光る海面が見えている。
この辺で本日一人だけの、他の登山者の方とスライド。
2022年10月31日 08:12撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/31 8:12
東の奥に太陽で光る海面が見えている。
この辺で本日一人だけの、他の登山者の方とスライド。
小又山山頂。奥は恐らく月山。
ぐっしょりの靴を脱いで逆さまにして中の水を出し、靴下も絞ってまた履いた。
2022年10月31日 08:22撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/31 8:22
小又山山頂。奥は恐らく月山。
ぐっしょりの靴を脱いで逆さまにして中の水を出し、靴下も絞ってまた履いた。
南東。まだ雲海。
2022年10月31日 08:21撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/31 8:21
南東。まだ雲海。
東から小又山へ登ってくるコースの稜線。
2022年10月31日 08:23撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/31 8:23
東から小又山へ登ってくるコースの稜線。
進む先。少し雲が出てきた。
2022年10月31日 08:40撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/31 8:40
進む先。少し雲が出てきた。
紅葉のきれいな谷間。
2022年10月31日 08:59撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/31 8:59
紅葉のきれいな谷間。
天狗森。笹に囲まれ展望なし。
2022年10月31日 09:18撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/31 9:18
天狗森。笹に囲まれ展望なし。
神室への稜線。
アップダウンはあるけど飯豊よりは楽。
2022年10月31日 09:28撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/31 9:28
神室への稜線。
アップダウンはあるけど飯豊よりは楽。
台山尾根。
帰りはこの台山尾根をそのまま行こうかと思ってた。激下りとか滝付近の渡渉が気がかりだし。
2022年10月31日 09:32撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/31 9:32
台山尾根。
帰りはこの台山尾根をそのまま行こうかと思ってた。激下りとか滝付近の渡渉が気がかりだし。
左奥は前神室山か。
距離感、スケール感はそう大きくない。
2022年10月31日 09:34撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/31 9:34
左奥は前神室山か。
距離感、スケール感はそう大きくない。
中央、禿岳かしら
2022年10月31日 09:36撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/31 9:36
中央、禿岳かしら
稜線に登山道があるとこのスラブ
2022年10月31日 09:52撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/31 9:52
稜線に登山道があるとこのスラブ
東からの道の合流地点からも、少し距離がある山頂。
10時には着かなかったけど、12時までに着ければ暗くなる前に下山できるだろうと思ってたのでヨシ。
2022年10月31日 10:26撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/31 10:26
東からの道の合流地点からも、少し距離がある山頂。
10時には着かなかったけど、12時までに着ければ暗くなる前に下山できるだろうと思ってたのでヨシ。
右の谷間。紅葉きれい。
2022年10月31日 10:29撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/31 10:29
右の谷間。紅葉きれい。
着いた!
ここまでは思っていたほど大変ではなかった。天気のおかげか。
神室連峰赤線つなぎ達成ー。
通ってないコースもいずれは踏破したい。
2022年10月31日 10:35撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/31 10:35
着いた!
ここまでは思っていたほど大変ではなかった。天気のおかげか。
神室連峰赤線つなぎ達成ー。
通ってないコースもいずれは踏破したい。
前神室山の方。
座ってパン食って休憩。
2022年10月31日 10:36撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/31 10:36
前神室山の方。
座ってパン食って休憩。
小屋のある方。まだ雲海。
晴れ予報なのに平野が曇ってるとは。
2022年10月31日 10:40撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/31 10:40
小屋のある方。まだ雲海。
晴れ予報なのに平野が曇ってるとは。
歩いてきた道。
南のほうが雲多い。
2022年10月31日 10:41撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/31 10:41
歩いてきた道。
南のほうが雲多い。
鳥海山も雲がかかっている。
2022年10月31日 10:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/31 10:46
鳥海山も雲がかかっている。
水場への道を探してウロウロ。最初だけあるロープを下り、さらに下にきらめく沢は見えたものの、ザレ気味の急斜面をあそこまで降りるのも登り返すのも大変に思えて他に道があるんでないの?と探したけどなくて、水はまだ2L残ってたので諦めた。
2022年10月31日 11:00撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/31 11:00
水場への道を探してウロウロ。最初だけあるロープを下り、さらに下にきらめく沢は見えたものの、ザレ気味の急斜面をあそこまで降りるのも登り返すのも大変に思えて他に道があるんでないの?と探したけどなくて、水はまだ2L残ってたので諦めた。
小屋を見上げる。
小屋にも誰もおらず。
水場の道探し中に熊鈴の音が山頂のほうからか聞こえた気がした。
2022年10月31日 11:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/31 11:20
小屋を見上げる。
小屋にも誰もおらず。
水場の道探し中に熊鈴の音が山頂のほうからか聞こえた気がした。
小屋から台山尾根への下りがまた急なのに湿ってて滑り落ちそうで怖かった。
2022年10月31日 11:24撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/31 11:24
小屋から台山尾根への下りがまた急なのに湿ってて滑り落ちそうで怖かった。
神室山振り返り
2022年10月31日 11:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/31 11:46
神室山振り返り
激下りをすぎるとなだらかで小屋跡の分岐まで道は良い。
2022年10月31日 12:18撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/31 12:18
激下りをすぎるとなだらかで小屋跡の分岐まで道は良い。
分岐。この頃にはほぼ曇ってて、現在の道の状況の情報の少ない台山尾根はやめて、登り返しもなさそうな滝のほうを降りることにした。
2022年10月31日 12:45撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/31 12:45
分岐。この頃にはほぼ曇ってて、現在の道の状況の情報の少ない台山尾根はやめて、登り返しもなさそうな滝のほうを降りることにした。
曇っててもきれいな紅葉
2022年10月31日 12:56撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/31 12:56
曇っててもきれいな紅葉
痩せ尾根。今も崩れつつある、ガチッとした感じのない道だ。
2022年10月31日 12:59撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/31 12:59
痩せ尾根。今も崩れつつある、ガチッとした感じのない道だ。
晴れてりゃすごそう
2022年10月31日 13:00撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/31 13:00
晴れてりゃすごそう
激下りは未明に登ってきた火打新道よりもよほど急な気がした。
2022年10月31日 13:21撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/31 13:21
激下りは未明に登ってきた火打新道よりもよほど急な気がした。
紅葉
2022年10月31日 13:26撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/31 13:26
紅葉
雷滝とかの標識だっけか
2022年10月31日 13:28撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/31 13:28
雷滝とかの標識だっけか
問題の渡渉部。
対岸とこっちにホチキス型の手すりがあり、トラロープも一本はられているが幅は広くないものの水量もあり乾いた足の置き場はなくトラロープの位置も微妙。
更に濡れてる石がツルツル。
渡らず沢沿いを降りればハシゴがあるのか?
でもこのツルツル石を降りる気にならず。
靴は浸水覚悟で、ロープの上流側をロープ掴んで下流側に傾いてない場所を選んで足おいてなんとか渡った。
2022年10月31日 13:34撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/31 13:34
問題の渡渉部。
対岸とこっちにホチキス型の手すりがあり、トラロープも一本はられているが幅は広くないものの水量もあり乾いた足の置き場はなくトラロープの位置も微妙。
更に濡れてる石がツルツル。
渡らず沢沿いを降りればハシゴがあるのか?
でもこのツルツル石を降りる気にならず。
靴は浸水覚悟で、ロープの上流側をロープ掴んで下流側に傾いてない場所を選んで足おいてなんとか渡った。
このはしごを降りて渡って、沢沿いをさっきのどこまで行けばもっと楽なのかしら。
石が滑らなきゃいいけど…。
先程の渡渉はまったく一般向けではない。
2022年10月31日 13:40撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/31 13:40
このはしごを降りて渡って、沢沿いをさっきのどこまで行けばもっと楽なのかしら。
石が滑らなきゃいいけど…。
先程の渡渉はまったく一般向けではない。
あとは目立って危険ということもないが、倒木や石ころ、そしてそれを覆い隠すブナ系の大きな葉っぱなどで歩きやすいとは言えない道が続く。小さい渡渉部も石がツルツルだったり。
2022年10月31日 13:44撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/31 13:44
あとは目立って危険ということもないが、倒木や石ころ、そしてそれを覆い隠すブナ系の大きな葉っぱなどで歩きやすいとは言えない道が続く。小さい渡渉部も石がツルツルだったり。
紅葉は晴れてりゃサイコーでしょうね…。
2022年10月31日 14:07撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/31 14:07
紅葉は晴れてりゃサイコーでしょうね…。
止まりの滝への分岐。スルー。
沢沿いはすぐ林道の予想だったのに、少しアップダウンもあるトラバースが続く。
長い〜(;´Д`)
2022年10月31日 14:30撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/31 14:30
止まりの滝への分岐。スルー。
沢沿いはすぐ林道の予想だったのに、少しアップダウンもあるトラバースが続く。
長い〜(;´Д`)
この辺は流石に歩きやすい道になったと思う
2022年10月31日 14:39撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/31 14:39
この辺は流石に歩きやすい道になったと思う
やったー林道みえたよー!

カムロトレイルラン、こんな危ないコース走らせてよく死人が出なかったものだ…
と思ってたけど確認したらこのコースは使ってなかった。
2022年10月31日 14:44撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/31 14:44
やったー林道みえたよー!

カムロトレイルラン、こんな危ないコース走らせてよく死人が出なかったものだ…
と思ってたけど確認したらこのコースは使ってなかった。
台山尾根への小屋脇の道。こっちのほうが断然危険個所が少なそうに思えるが…。
2022年10月31日 15:02撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/31 15:02
台山尾根への小屋脇の道。こっちのほうが断然危険個所が少なそうに思えるが…。

装備

備考 ザック計8kgぐらい(うち水分4L)

感想

ずっと気にはなってた神室連峰赤線つなぎを今年のうちに…と言うことで。

前日ジョギングですっ転んで膝を派手に擦りむいたので中止も考えたけど、膝をどっかにぶつけないようにすれば動くこと自体には痛みがなかったので、今後の予定も考え実行。

一時ガスったけど樹林帯抜けた稜線は概ね良い天気でよかった。
気ががりをやっつけたので今後の神室連邦は通ってないコースとかをのんびり楽しめるでしょう。(^^)
雷滝を通るコースは現状初心者の方にはあまりオススメできない感じだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人

コメント

966さん、初めまして!
小又山手前でスライドして会話しました者です。
土内口から周回お疲れ様でした😄
無事周回されたようで良かったです。
この日主稜線では966さんにだけお会いした静かな稜線歩きでした🗻
2022/11/5 10:58
こちらこそはじめまして。
あのときはありがとうございました(^^)
雲海のおかげもあってか、とても静かな神室連邦でしたね。
自分はいつも出発の登山口に戻っているのですが、今回のao_hachiさんのように北から南へ、自由に下山口を選べるとまた楽しいのでしょうね(^^)
2022/11/5 11:57
966さん
山行記録拝見しました。
天気が良くて何よりです!
私も昨年の縦走を思い出しました。
去年は南下しましたが、やっぱり登山靴びっしょりになりますよね・・・
私も脱いでは絞って、脱いでは絞ってでずっと濡れたままでした。
何か良い対策ないんですかねぇ〜💦
2022/11/11 13:42
takeyrideonさん
コメントありがとうございます。
スパイク長靴がいいのかな~と思ってますが、持ってません(^_^;)
長靴ってつま先が柔らかそうでぶつけたとき悶絶しそうで怖いんですが、何にせよそのうち試してみようかなと思ってます。
2022/11/11 14:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら