記録ID: 488106
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
晴れの日の燕岳(中房温泉〜燕岳)
2014年08月01日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,434m
- 下り
- 1,421m
コースタイム
8:56 中房温泉登山口
9:26 第1ベンチ
9:45 第2ベンチ
10:06 第3ベンチ
10:31 富士見ベンチ
10:51 合戦小屋
11:23 合戦山(合戦沢ノ頭)
11:56 燕山荘
12:06 いるか岩
12:22 めがね岩
12:28 燕岳
13:10 燕山荘
14:01 合戦小屋
14:22 富士見ベンチ
14:39 第3ベンチ
14:59 第2ベンチ
15:20 第1ベンチ
15:37 中房温泉登山口
9:26 第1ベンチ
9:45 第2ベンチ
10:06 第3ベンチ
10:31 富士見ベンチ
10:51 合戦小屋
11:23 合戦山(合戦沢ノ頭)
11:56 燕山荘
12:06 いるか岩
12:22 めがね岩
12:28 燕岳
13:10 燕山荘
14:01 合戦小屋
14:22 富士見ベンチ
14:39 第3ベンチ
14:59 第2ベンチ
15:20 第1ベンチ
15:37 中房温泉登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんが、登山口からは”北アルプス3大急登”の名の通り、結構な急登でした。 |
その他周辺情報 | 言わずと知れた中房温泉が登山口にあり、下山後の楽しみの1つですね。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
北アルプスの女王、燕岳に行ってきました。台風が近づいていたので天気がどうかな?と思っていたのですが、よく晴れて、稜線に出た時に圧巻!の景色を見ることが出来ました!
今度は、日帰りではなく山小屋泊で、槍ヶ岳をずっと眺めながらの縦走ルートに挑戦したいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:806人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する