記録ID: 4903945
全員に公開
講習/トレーニング
富士・御坂
富士山 須走口PT428
2022年11月11日(金) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:36
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,758m
- 下り
- 1,745m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:37
距離 12.2km
登り 1,758m
下り 1,760m
10:50
20分
第3駐車場
16:27
第3駐車場
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
11月11日 富士山須走口PT428
目覚 須走口歩く實川師匠からのLINE見ながら珈琲1飲…御殿場口運動ヤメて現地へ
気温8℃ 晴 風無 ガムテープトレッキング靴 必要最低装備背負(チェーン持)
10時50分行動開始✨ 毎日動けるペース意識
ブル道〜長田山荘〜登山道 大陽館上下山道〜見晴館 9合下部チェーン 上着 グローブ着
13時10分山頂直下 實川師匠に出会 下山迄共に行動✨
13時31分山頂 久須志神社着⛩
小田原市の男性と合流(名前聞き忘)
久須志神社にて二礼二拍手一礼🙏し下山開始
江戸屋付近迄登山道 その後ALLブル道経由
16時27分🚙着 スレ違い5組
連続9日目富士山現地行動も 須走口山頂往復
目覚 實川師匠から須走口と連絡有 驚😱
御殿場口運動ヤメ須走口へ 最高に天気良☀
9合上にて 實川師匠と合流できセーフ😅
滅多に見られない 山中湖冠影富士が見られて 大満足🌙🗻
更に 實川師匠と小田原市の男性さんに出会 行動共にさせてもらえた事 に 大感謝🗻🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する