記録ID: 491188
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
焼額山
2014年08月06日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 525m
- 下り
- 512m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
その他周辺情報 | 湯田中温泉楓の湯 入浴料300円、駐車場無料 |
写真
撮影機器:
感想
先週の茶臼山に続き、リハビリ登山第二弾は、ストックを持って志賀高原へ。早朝から焼額ゴンドラが運行していて、それを利用する人がほとんどのようだが、それに乗ったらリハビリにならないので、奥志賀へ。
痛み・痺れがでないように、ゆっくりと写真を撮りながら登る。コースはゲレンデ内の林道で、土が固くて疲れる。山頂はたまたま人がいなくて静か。2000mの高層湿原と稚児池は素晴らしいが、湿度が高いせいか遠望はきかないのが残念だ。しばらく休憩していると、ゴンドラで登ってきた人がにぎやかに集まってきたので、入れ替わりに下山した。ダブルストックで腰にかかる負荷と衝撃を減らすことで、特に痛みもひどくならず無事に下山できた。以前の自分の持ちタイムに比べて随分遅くなってしまったが、歩けることが嬉しいと思うようになってきた。
焼額山は花と湿原の素晴らしい山だったが、山頂以外では登山者には一人も会わなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する