ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 491376
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山・須走口(油断か慢心か、やってしまいました。)

2014年08月08日(金) 〜 2014年08月09日(土)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:57
距離
34.3km
登り
1,776m
下り
3,275m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:17
休憩
0:29
合計
7:46
2日目
山行
0:04
休憩
0:00
合計
0:04
5:06
5:06
4
5:10
ゴール地点
天候 曇り一時小雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
8日新松田駅15時発須走口新5合目行バス→新5合目16時10分
9日御殿場駅始発の電車で帰りました。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は有りませんが油断大敵です。
今日はここから。
2014年08月08日 16:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
8/8 16:15
今日はここから。
よろしくお願いします。
2014年08月08日 16:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
8/8 16:19
よろしくお願いします。
ガスです。
2014年08月08日 16:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
8/8 16:57
ガスです。
標高上げると晴れました。
2014年08月08日 17:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
15
8/8 17:34
標高上げると晴れました。
下もそこそこ。
2014年08月08日 18:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
8/8 18:27
下もそこそこ。
到着です。
2014年08月08日 19:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
8/8 19:21
到着です。
この時はもう一回戻って来るきでした。
2014年08月08日 19:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
8/8 19:22
この時はもう一回戻って来るきでした。
山頂の自販機。
2014年08月08日 19:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
8/8 19:26
山頂の自販機。
暖かいものを一つ。
2014年08月08日 19:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
8/8 19:26
暖かいものを一つ。
月も出てました。
2014年08月08日 20:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
8/8 20:56
月も出てました。
アクシデントの為、途中の写真はなしです。
2014年08月08日 21:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
8/8 21:57
アクシデントの為、途中の写真はなしです。
戻って来ました。
バスの時間まで11時間あるのであざみラインを降ります。
2014年08月08日 22:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
8/8 22:01
戻って来ました。
バスの時間まで11時間あるのであざみラインを降ります。
あざみライン入口。
2014年08月09日 00:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
8/9 0:37
あざみライン入口。
ご来光ツアーが始まってました。
2014年08月09日 00:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
8/9 0:37
ご来光ツアーが始まってました。
須走の浅間神社です。
2014年08月09日 00:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
8/9 0:39
須走の浅間神社です。
コンビニで。このあと浅間神社の近くのベンチで1時間ほど寝ました。
2014年08月09日 00:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11
8/9 0:49
コンビニで。このあと浅間神社の近くのベンチで1時間ほど寝ました。
トボトボと御殿場駅に向かいます。
2014年08月09日 03:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
8/9 3:06
トボトボと御殿場駅に向かいます。
薄っすらと。
2014年08月09日 04:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
8
8/9 4:34
薄っすらと。
暫く来れないかな。
2014年08月09日 05:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
8/9 5:13
暫く来れないかな。
やっと逆転したのに。
2014年08月09日 16:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
8/9 16:17
やっと逆転したのに。
撮影機器:

感想

当初の計画は金曜日に休みを取って、まず塩尻→松本間を歩き、その夜中房温泉から槍ヶ岳まで縦走する予定でした。これで家から槍ヶ岳が赤線で・・・
台風11号の影響ですべてキャンセル。
金曜も出社することにしたのですが、土日もかなり状況は悪そう。
それならと金曜の午後を休みにして歩くことにしました。

候補は
1.高尾山⇔陣馬山+山ちゃんでビール。
2.悲願達成に向けて富士山でトレーニング。
結局2を選択し、新松田発の最終バスで須走口に入りました。
予報では土曜の朝までは台風の影響はなさそう。
計画したトレーニングは500m/Hで8時間、累積4000m。
ルートは行ってから考えることにしました。

須走を登りながら、この時間なら富士宮におりても空いてそうだなと
富士宮に降りて登り返すことを考えて居ました。
しかし、山頂直下から風とガスが強くなり、吉田側から富士宮側まで
移動するのが辛そう。
それなら須走2登+不浄沢でもと考えて須走口を降りました。

そしてアクシデント。

ほとんど人とすれ違わないので(須走の砂走は石がゴロゴロしていて好きでは
無いので、人の少ない時間帯の時は登山道で降りてます。)鼻歌交じりで
降りていました。

下りなのでヘッデンの光度を最高にあげていました。
変な感じのライトが二つ見えたので、ヘッデンを横にして止まっていると
下だけ見て進んできた外人さんが突っ込んで来ます。脇を通ってようやく
気付く始末。その後にその連れも同じで、共に懐中電灯のようなものを
手にもって上がっていました。
その時は唯一の小雨が降っていた時間帯で、私はレインウエアを着ていたのですが、
その二人は濡れたら大変だろうなという服装。
やり過ごしてから、大丈夫かなとふと振り返った瞬間に前に出した左足が
滑りました。そして右足が何かに引っかかっているのかロックされて又裂き
状態。右側に登山道を仕切るロープが有ったのですが、何故か左手で掴んで
いました。
これで転倒は免れたのですが、今度は左手を起点に体が回る感じで今度は右ひざが
決まって右足一本の前屈のような感じになってしまいました。
右腿裏、完全に伸びきってしまいました。

小幅だと痛みもなく歩けたので、まずは5合目までゆっくりおり、一息。
でも、バスが当分来ない。
仕方ない、ヨチヨチ歩きでアザミラインを降り河口湖⇔御殿場ルートのバス停に。
やはり当分来ない。結局さらにヨチヨチ歩きで御殿場駅まで歩き始発で帰って
来ました。

多分、腿裏(ハムストリング?)の一部が一定方向に対してかなり痛むので
2,3日で治まる感じではではなさそうです。
筋繊維一部断裂、肉離れかな?
これを書く前に来週の予定をすべてキャンセルしました。(涙)
多少状況が良くなっても来週は静養と決めました。
90週で一端ストップ。また1からです。

富士山の記録
登頂38回目(吉田口9、須走口17、富士宮口10、御殿場口8)

18時20分追記
整骨院に行ってきました。
腿裏は軽度の一部断裂が有りそうとのことで、まずは固定して炎症を抑える
治療をしてもらいました。
強くて良い筋肉ですねと誉められました。弱かったら断裂していたと思います
よとのことでした。
しこりが残らない様にしっかり治そうと思います。

13日16時追記
整骨院には週明けの月曜、火曜と行きました。
足の状態を話しながら治療を受けて火曜日には温める方の治療になりました。(回復期のようです)
担当者はここからが大事ですというが、整骨院自体が水曜から日曜までお盆休み。
担当者から今日からお風呂に入ってもいいです。5分ぐらい温めて下さい。
そして、これからは冷やさずに温めて。寝る時も冷やさないようにとの指示。
さらに、金曜からマッサージと可動を確認しながら少しストレッチををして
くださいと。
そして月曜に来てねと。(商売だからね)

最終的には自分の感覚でやるしかなさそうです。
今は力を加えると突っ張る感じ。まだ痛みはあるが、痛む範囲はかなり
限られて来ました。

日曜から以前に買った機器を引っ張り出して腹筋を鍛えることにした。
通販でよくある寝ていても鍛えられるやつよりちょっといいやつ。
腹筋の筋肉痛が心地良い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1991人

コメント

ゲスト
お大事にどうぞ
静養3週間目になっちゃった人もここにいますので(苦笑)
焦らずゆっくりご自愛ください
2014/8/9 10:34
Re: お大事にどうぞ
s3214さん、こんにちは。

滑った直後に歩きだしたとき、s3214さんのレコ思い出してましたよ。
「時間が経つと動けなくなることがあるから動けるうちに」

体重増に気をつけて、ちょっとゆっくりします。
2014/8/9 15:26
わーー、やってしまいましたか
おはようございます
私は9月で静養約1年になってしまいます
本当に歩きなれたmillionさんでもあるんですね!!
さぞ残念でしょう、おさっしします
でももしかしたら神様が
「この辺で少しだけ休みなさい」
と言っているのかも!!
2014/8/9 11:05
Re: わーー、やってしまいましたか
divyasu21さん、こんにちは。

やってしまいました。
富士山でも須走口は一番歩いていて、石の多い砂走を
を避けてリスク減らしていたつもりなんですけどね。

色々調べてみると、支障があっても歩けるということは
肉離れの程度では軽い方見たいなので、「ちょっと一休み」
と思って焦らず完治させようと思います。
2014/8/9 15:32
millionさん、まさかのまさか<m(__)m>
まさに、まさかこんなところで……でしたね。
感想欄を読みつつ、自分でも状況を推測・再現しながら、電車に乗っています。
身体の中のケガは、視覚で確認出来ないので不安感が増すし、長引くことが多いので、ジリジリ焦ってしまいますね。
しかし、ホントに無理は禁物。
再発しないように、完全治癒を願っています。
半袖隊長
2014/8/9 11:13
Re: millionさん、まさかのまさか<m(__)m>
隊長、こんにちは。

まさに、まさかこんなところで……でした。
体が止まるまでの時間に脹脛が伸ばされ、次に腿裏が伸ばされるのが
ハッキリ自覚できたんですよね。
「お願いブチっとしないで」って感じでした。

10年以上前ですが脹脛の肉離れをやって、中途半端な治し方で
苦労したので、今回はしっかり治そうと思います。
2014/8/9 15:39
millionさん、こんにちは。
心中、お察し申し上げます
拝読していてその光景がまざまざと、
そして痛みが伝わるかのようです

それでももしかしたらもっと厳しい
事態になっていたかもしれませんので
ひとまずはといったところなのでしょうか。

ここで記録は一度、途切れてしまいますが
まずはしっかり治していただいて・・・。
そして万全の態勢で再出発ですね
2014/8/9 11:24
Re: millionさん、こんにちは。
naveさん、こんにちは。

靴が挟まってしまった感じだったので筋肉に負荷が掛ってなかったら
膝や足首、股関節を痛めてたかも知れませんね。

困った時の高尾、リフトで登ってケーブル駅まで歩いて降りてくる。
なんて手は使わずに再出発させます。
2014/8/9 15:44
お大事になさってください。Mikuni
富士山かなと思っていましたが、レコ拝読し、びっくりしました。
突進してくる2名を避けた時に一安心されたのではないかと。文面だけではよくわからないのですが、左足が滑り、左手で右側のロープをつかんだということは上半身を右にひねって体重が右足に完全にのってしまったのでしょうか?
Naveさんがおっしゃるように、より厳しい事態も。暗闇ですと瞬間に何が起こっているのかすぐに認識できませんね。
mさんは日ごろからトレーニング(それも過酷な)されてますから、治癒はながくならないと祈っています。無理は禁物です。お大事になさってください。
2014/8/9 12:04
Re: お大事になさってください。Mikuni
Mikuniさん、こんにちは。

自分でもなんで左手でロープをつかんでいたのか分からないんですよね。
ロープ掴んで滑りは止めたけど、慣性で体が動いているのを右足裏で止めたって
感じでした。
単純に尻もちついていれば良かったかもと思うのですが、あとの祭りです。

ご心配おかけして済みません。
2014/8/9 15:53
お大事に・・・
好事魔多し・・・ですかね。
精力的に歩かれていたのにとんでもないハプニングでしたねぇ。
診断の結果は出たのでしょうか?
まずは回復に全力で取り組んで完治するまで無理は禁物。
カムバック、待ってます。
2014/8/9 12:07
Re: お大事に・・・
kenpapaさん、こんにちは。

いわゆる弾丸 だったので、戻って一眠りしていました。
本当に医者知らずで、多分10年以上はコンタクトの処方以外で
医者には行ってませんので、近くにどんな病院、治療院があるか・・・
そこから調べないとです。
しっかり治そうと思います。
2014/8/9 15:58
大変でしたね(T_T)
タイトルから怪我かな…とドキドキして
読み始めたら…すごい痛そう…( TДT)
よくその状態で、御殿場駅まで歩けましたね!Σ( ̄□ ̄;)

でも、こういう突発的な状況になっても、
やっぱりmillionさんは、冷静ですね。
私なら大パニックで、さらに別の怪我してそう(^o^;)

山を歩く力は、体力とか技術も大切ですが、
経験などから得た予期せぬ事態の対処力、みたいなの、
すごく大事ですよね(^_^;)millionさんのそういうとこも
私にはまるでないので、尊敬してます(*^^*)

お大事に…( TДT)!!!
2014/8/9 15:22
Re: 大変でしたね(T_T)
horikoさん、こんにちは。

滑った後は下山路(砂走)に移動して、小股でズルズル降りてました。
で良く見かける、脚が上がらなくなって下山してきている
人のようで、その姿を誰にも見られなかったのでホットしてます。

起きてしまったことは戻せないので、ひとまず無事下山出来たことを
良しと考えて行こうと思います。
2014/8/9 16:04
お大事になさって下さい
millionさん、こんにちは。

大変な事になりましたね。しかしヨチヨチでも、歩いて来られる状態で良かったです。

millionさんのように、夜の富士登山に慣れている方でも、アクシデントが起こるのですね。山は、怖い!

私は、"右腿裏、完全に伸びきってしまった状態"というのを経験したことが無いので、どのような感じか、よくわかりませんが、お大事になさって下さい。
2014/8/9 17:25
Re: お大事になさって下さい
shuchanさん、こんにちは。

やってしまいました。でも、自力下山が出来たので良しとしないとです。

人を抜く必要もなく、夜間なのでゆっくり降りてたんですけどね。
本当に何が起きるか分からないですね。でもそれも山ですよね。

アキレス腱を延ばすストレッチでもうこれ以上いかないのに更に
力を加えたような感じでしょうか。

先ほど医者に行ってきましたが、軽症の部類だとのことで一安心です。
2014/8/9 18:33
ナイトの下りは怖い
millionさん、こんにちは。

油断大敵というより、油断してなくても
夜の下りは怖いですよね。慣れた道でも。
ちょっとした事が、きっかけで何かが起こる。

それにしても御殿場まで歩かれたんですね。
無理しないで、須走五合目で寝てた方が良かったのに。
十分静養して下さい。

私の方は、まさに油断そのもので
今日、奥多摩の赤線コースで遭難状態バニックになりました。
油断大敵ですね。
2014/8/9 17:47
Re: ナイトの下りは怖い
yamaheroさん、こんにちは。

一瞬の出来事で、本当の原因は分からないのですが、確実なのは
歩くことに専念していなかったってことですね。
何か有る時は大抵別のことが絡んでいるような気がします。

5合目まで降りて来て、小富士への分岐の所にある東屋の椅子で
寝ようと思ったんです。
でも、真ん前に料金徴収のブースがあって諦めました。

医者にも「冷やす、安静」が大事といわれ、御殿場まで20キロぐらい
歩いたと言ったら呆れられました。
今度からトラブルがあったらその後は絶対に歩かないように言われました。
2014/8/9 18:40
油断大敵?
millionさん、こんばんは。
大事に至らなくて何よりでした
浅間大神がたまにはお休みをと言っているのでしょう。
無理をせず、お大事になさってください。
millionさんならすぐに復活すると信じています
2014/8/9 19:04
Re: 油断大敵?
masataroさん、こんばんは。

医者に行って状況が分かって少しほっとしています。
最近、周りに凄い人が沢山いらして自分もと少し背伸びしたのを
「分相応」で行きなさいと諭されたような。

ちょっとだけ休んで、またちょっとだけガツガツ行きます。
2014/8/9 19:26
millionさん、こんばんは!
まさか、というか、ついにこの日が来るとは…
millionさんとしては不本意でしょうが、ここまでずっと歩き続けてきたから「少しは休め!」との神様からの粋な?計らいではないでしょうか
でも、どうしても記録を途切れさせたくなかったら、以前にやっていた家から5分レコとかもアリですよ

冗談はともかく、先々に変な癖を残さないようにしっかりと治してくださいね!
復帰したら、まずは91週を目指して…ですね
2014/8/9 22:22
Re: millionさん、こんばんは!
kenさん、おはよう。

いつかは何か・・・・
覚悟はしていたので、場所が だったので良かったと考えることにしました。
これが当初の予定の北アの縦走中だったら「大事」なっていたかも知れないしね。

5分レコ、何だかヒント貰いました。
時間はたっぷりあるし、青春18きっぷ余ってるし。
2014/8/10 6:04
お大事に!
millionさんこんにちは

軽傷でよかったですね。
関節や靭帯を損傷しなくてラッキーでした
きっと の神様が守ってくれたんですね。

ここは焦らず、治療に専念してください。
カムバック待ってます。
2014/8/10 7:01
Re: お大事に!
MaxJ05さん、おはようございます。

本当に軽めの筋肉のダメージでホッとしています。
の神様が守ってくれたとともに警告をしたんだな
と思うようにします。
どんなに慣れていても気を抜いちゃダメ、何かをする時は
確実に止まってから。やはり基本が大事ということを
改めて認識しました。

30日に富士宮口の引率 があるので、そこで復帰
出来ればと思ってます。
2014/8/10 8:21
一休さん♪
好き スキ 好き スキ 好きっ スキ 愛して〜る
・・・じゃありませんが、是非一休みして下さい!
選択肢1をお選びになっていたら・・・とも思いますが、復帰第一弾の
帰りは是非山ちゃんへ

millionさんにとっての は、私にとっての高尾山のようなもの。
歩き慣れているお山でも、アクシデントはあるんですね
「強くてよい筋肉」だなんて素晴らしい勲章!
ここらで一休みされて、またターミネーターのような人間を超えた伝説を
作り上げて下さい。
本当におとなしく静養して下さいよ
お大事に・・・
2014/8/10 8:28
Re: 一休さん♪
高尾のネコを手懐けているLiccaさん、こんにちは。

1にしておけば良かった
でも夏のうちに に登っておかないとマイランキングですぐに
高尾山がトップになってしまうんですよね。
なので2にしました。

須走は一番歩いていて、「この石は滑る」とかも結構分かっているんですけどね。
回復可能なアクシデントだったので、前向きに考えようと思います。

来週は完全休養にしようかなと思っていたのですが、家に籠ってアル○になって
しまっては元も子もないので、「何か」しようと思います。

丹沢のチャンプの太ももとは比較の対象にもなりませんが、誉められて
ちょっと嬉しかったmillionでした。
2014/8/10 9:40
弱かったら断裂・・・
ううっ、怖いですね・・・
ハムストリングの筋断裂なんて、考えただけでも痛そうです
私も先日下りの階段で尻もちをついたのですが、
想像していたよりも体を支えられずに大転倒して、
怖いなあと思った所でした
さらにまた御殿場まで歩かれたなんて信じられませぬ

それはそうと、富士山の登山口別の登頂数、
須走がトップなんですね。
millionの場合、一日に何往復もされるので、
最初の出発点と中間の折り返し登山口では
また傾向が違うんでしょうね

いずれにせよお大事になさってください
2014/8/10 9:17
Re: 弱かったら断裂・・・
yamahiroさん、こんにちは。

上手く表現できないのですが、プロレスとかで関節技を
掛けられてギブアップしてるのに、止めてくれない状態
でした。(意味不明かも

脹脛→裏腿と来て「お願いもう止まって」って意識でした。

の回数は登りルートの回数を書いているのですが、
下りは須走が70%近いのではないかと思います。
新松田に直行のバスが有るので、車の時以外はほとんど須走に降りて、
唯一私を認識してくる5合目の菊屋さんで のんでバスを待つが
パターンになってます。

ご心配いただき、恐縮です。
2014/8/10 9:53
その程度で良かったですね
millionさん、こんにちは。

とうとうやってしまった感じですね。
でも、millionさんのようなハードな登山を続けている限り、
いつもそういうリスクは抱えているわけで
(ヤマレコやっているとだんだんエスカレートしてしまいます。
私もそうだったのですが、今は燃え尽き感で、いい意味で
ちょっと覚めています
この程度の怪我で済んだことは不幸中の幸いだったと思います。
それにしても、普段から鍛えているからこその賜物ですね

90週で中断は断腸の思いだと思います。
もしかして近所の散策等で中断回避をちらっと考えているでしょうか。
無理はなさらないで養生してくださいね。
2014/8/10 13:45
Re: その程度で良かったですね
shigetoshiさん、こんにちは。

自分でも、これだけの頻度、時間で山に入っていれば一生無傷
ではいられないと覚悟はしていて、何かあっても「重大なこと」
「周りに迷惑をかける」事が無ければいいなと思っていました。
このタイミングでのアクシデントは自分へのいい意味での戒め
かなと思っています。
shigetoshiさんが仰るようにヤマレコで知り合った人達が凄すぎ
てやはり上を見てしまいます。
若い人は勿論、同年代でもkurosukeさんやshigetoshiさんは
私には刺激が強すぎます。

来週は鈍行列車で の旅でもしてこようと思います。
でも、一番高い山で怪我したのでリスタートは一番・・・・なんて。
2014/8/10 17:35
ご自愛ください・・・
millionさん  どうもです!

私もmillionさんも『過ぎたるは及ばざるが如し』の領域でガツガツ登山をしているので可能性は十分あったんでしょうね・・
私も去年の右足小指骨折の際には皆様から『神様が休めって!って言ってるんだよ!!』的なコメントを幾つも頂きました

でも多少動けるようになると、必ず動き出すでしょうから 悪化・逆戻りしない様に養生して下さいね・・・

で良くなるなら、お付合いしますよ
2014/8/10 15:13
Re: ご自愛ください・・・
BMさん、こんにちは。
やってしまいました。でも、ホーム で良かったなと思うように
しています。

> でも多少動けるようになると、必ず動き出す
自分でもこれが一番心配です。
今日も高尾山1号路ならヨチヨチ歩きで普段の3倍時間かければ
行けるんじゃないかななんて考えが・・・・
イカンですね。

40回大会に向けて打ち合わせしましょうか。
2014/8/10 17:40
わ〜 millionさんも
どうぞご自愛ください。
danger危険でないところも危険」これが最近山を歩く時の私の標語です。
自分のことを含め、何でもないところが油断をして危ないと思っています。
まさにmillionさんも同じ状況かと

hamburg
2014/8/10 16:01
Re: わ〜 millionさんも
渋描隊長、こんにちは。

小さなアクシデントは数知れずでしたが、ついに医者のお世話に
なってしまいました。

>「危険でないところも危険」
まさしくですね。油断、慢心、不注意・・・原因は自分ですよね。

暫くは肝臓に負荷を与えようかと思っています。
2014/8/10 17:43
あれまぁー
先ずは ご自愛して 治してから 再始動しましょう
此れだけの頻度で 連続90週だから 機に 怪我も有るでしょうから
でもリスク管理出来て 自力で下山出来て 良かった
先ずは完全に治して 次の90週越え に臨んで下さい
ガンバレー millionさん
初動は
2014/8/10 20:52
Re: あれまぁー
soar800さん、おはようございます。

小さいトラブルはちょくちょくあったのですが、今回は
足が伸ばされていく瞬間から「やばい」って感じでした。

富士山の砂走りはずるずると足を引きずっても降りられるので
まだまだ に見放されていないのかなと思ってます。

癖にしたくないのでしっかり治そうと思います。
2014/8/11 7:50
無事之名馬
millionさん、こんにちは。

それにしてもすごいコメントの数ですね
みなさんのたくさんの優しいお言葉。人柄でしょうか

肉離れ系はやったこと無いので詳しい回復方法は良く知りませんが、安静とバランスの良い食事とたんぱく質を多く取ると、筋肉も喜ぶのではないでしょうか。

90週連続、簡単に出来る事ではありません。
多かれ少なかれ怪我を抱えながら、運動をやっている人も多いと思います。
やはり困ったときの高尾山、結論を出すのは日曜日の朝でもいいのでは?

1人ぐらいキツいこと言う人がいてもいいかな
2014/8/11 4:42
Re: 無事之名馬
kohi-さん、おはよう。

本当の大事ではないので、さらっと流そうかと思ったんですが、
来週、再来週と記録が上がらない方が変かなと思って書きました。

沢山の方々にコメント頂いて、本当にありがたいです。

やっぱり筋肉にはタンパク質だよね、 では補えないか。

いまでも、ふだんの3倍ぐらいかければ高尾山1号路は歩けそうなんですけどね。
連続に変にこだわって長引かすのも嫌なので、一区切りにしようかなと思って
います。が・・・・
転んでもただでは起きない精神もあるので。
ご期待ください。
2014/8/11 7:57
ゲスト
タイトルをみて・・・
心配しました。
いろんな想いがある中での負傷だと思いますが
自分の「強くて良い筋肉」を信じて リハビリしながらミリオンさんなら前よりさらに強い筋肉を手に入れられることと思います。
 自分も去年から怪我、負傷しまくりです。足首、膝、ヘルニア。
でもなんとか山を続けられてます。ヤマレコのみなさんの温かい励ましもあったので。こうしてみるとミリオンさんはたくさんの方に愛されてるなと思います。記録中断するかはわかりませんが、一からに戻っても良いものを築きあげられるのではないかなと思ってます。若造がすみません、まずは静養してください。そんでめいいっぱい筋肉をいじめちゃってくださいね。
2014/8/11 8:48
Re: タイトルをみて・・・
メタさん、ありがとう。
皆さんの温かいメッセージ、有難いし、本当に励みになりますね。

連続の記録は最初から意識していたわけではなくて、記録整理していたら
あれっずっと続いているな、それなら1年・・・じゃぁ2年という感じで
伸びてきたので、強いこだわりはないんだけどね。
でも、健康の証でもあるので続けられればいいなとは思ってたんだけど。

今までも、あちこちぶつけて痛い思いは数知れず、ひやっとした事も多かった
けど、運が良かったんだと思ってます。
そして、今回も最悪な形での離脱ではなく、回復可能なことなので前向きに
行こうと思ってます。

整骨院の先生から、筋肉の損傷、修復、回復の話を聞いたんだけど、今までも
意識的に土日で筋肉に弱い損傷を耐えて、それを週前半で修復させて足を
作ってきたので、今回はその損傷の程度がちょっと強すぎたのかなと。
今回は専門家の力をかりてしっかり修復させようと思います。
2014/8/11 12:50
遅くなりました・・・。
millionさん、こんばんはpaper
遅コメでゴメンナサイ  
タイトルを見てmillionさんの事だから何かユーモラスな事言っているのか?本当に怪我してしまったのか? と思いつつ読んだら後者でしたね
幸い軽傷との事でしたので不幸の幸いでしたね・・・。

連続登山が90週でストップとの事ですが、よく90週も連続で登られた という事がビックリでした(笑)  仕事で連続記録など直ぐに途絶える僕にとっては(今週、来週は登れません )分からない感覚ですが是非とも完治させてまた頑張りましょうgood

登山もスポーツですので怪我は付き物だと思いますが、スポーツの中でこれ程怪我が命に係わる種目も少ないですね・・・。
僕も単独行が多いので常に考える事が、「骨折をしたら困るな・・・」です。
勿論、注意をしてはいますが自分の不注意、不可抗力な事故で骨折したら場所によっては遭難です。
こうしてmillionさんのように自分の怪我や失敗を公表して頂く事で皆さんもこういうパターンもあるのか   と注意すると思いますのでこのレコは本当に有り難いと思いながら読ませていただきました
無理せずゆっくり負荷をかけてくださいね
2014/8/11 20:51
Re: 遅くなりました・・・。
kaiさん、おはよう。

ホーム の中でも一番慣れているルートでやってしまいました。
今回は登りを強めにと思っていて、下りは夜間でもあるし本当にゆっくり降りて
いたんですよね。
逆に下りもしっかり降りてたら集中力が増していたんだろうなとか、あれこれ
考えてしまいます。
私も行動不能になったらということは意識しているつもりなんですけど、
慣れ、油断、心の隙なんでしょうね。

事故か単なる怪我か・・・
実は5合目に降りてきたときにインフォメーションセンターの人に声をかけられた
んですよね。
「今下山ですか?」
M「もう一度登り返そうと思っていたんだけど足に違和感があるので止めました」
「どうするの?」
M「歩いて降ります」
その人、駿河小山にお住まいであと1時間ぐらいで仕事終わりらしく
駿河小山駅まで車に乗せていってくれそうな感じだったんだけど、
「大丈夫です。アザミラインは何回か歩いてますから」と断って
いました。見栄なのか怪我しているとは言えなかった。
どこまでが自力下山?自問自答しなから御殿場まで歩いていました。

幸い、筋肉のダメージは軽症のようなのでほっとしていますが、癖にならないように
焦らずしっかり治そうと思います。
2014/8/12 7:11
大変でしたね
millionさん、こんにちは。

アクシデント、大変でしたね
自力で下りてこられたようなので、その点は良かったですが、millionさんのように慎重で冷静な方でも、こんな事があるのですね。
私なんぞは、相当に気を付けないとですね。。

ひとまず、再発などが無いよう、ゆっくり静養して下さいませ。
完全復活をお待ちしております!

あ、でも今月末は、よろしくお願いいたします
2014/8/12 12:37
Re: 大変でしたね
cirrusさん、こんにちは。

色々思い返してみると、パラパラと雨が降り出したので
吉田側に回って富士山駅まで行って駅前の居酒屋で
なんてことも頭に浮かんでいたんですよね。
やはり山を歩いているときは邪念は捨てないとですね。

とりあえず2週は大人しくして、月末 に備えようと
思ってます。
でも、治ってなかったらボッカ訓練として皆さん交代で担ぎ上げて下さいね。
2014/8/12 17:11
90週連続お祝いしましょう
millionさん、こんばんは。

驚きました。millionさんの記録はいつでも安心して拝見しています。
でも、靭帯や腱の損傷でなくて良かったです。
これも鍛えた強靭な筋肉があるからこそなんでしょう。
休めって言っているのですね、それでは、あさかわで90週連続のお祝いしましょう
サブスリーのお祝いしていただき、嬉しかったですから、今度は私の番です。
医者は 飲んでもいいとは絶対に言わないでしょうから、millionさんの身体がOKを出したら、行きましょう

私も今では走れないことに焦るのは止めてゆっくり歩くことにしています。
直ったら思いっきり走ろうと楽しみにしています。
身体なんか、鍛えればすぐに元に戻りますよ
2014/8/12 22:42
Re: 90週連続お祝いしましょう
kurosukeさん、おはようございます。

本当に靭帯や腱でなくて良かったです。
痛む部分も範囲が狭くなってきたので、回復に向かって
いるようです。
歩く歩幅も大分広くなってきたので、ムズムズして来ましたが
今週来週は大人しくしていようと思います。
30日に知り合いを につれて行く予定で、富士宮口を
超ローペースハイクになるので、そこで復帰出来ればと思ってます。
(無理なら延期してもらいますが。)

お酒は医者には敢えて聞いてません。
普通に飲んでます。

あさかわ、いいですね。
お気遣いありがとうございます。
青春18きっぷが余ってしまったので15,16日と鈍行列車の旅で
大阪に行ってきます。
後は家でゴロゴロしているだけですのでkurosukeさんの
ご予定に合わせられます。

kurosukeさんも術後の影響があるようですので、お互い焦らずに行きましょうね。
2014/8/13 3:55
Re[2]: 90週連続お祝いしましょう
millionさん、こんばんは。

昨日、息子と久しぶりにハイキングに行って調子よかったので、今日は36kmも走ってしまいました。残念ながらまた血尿が出てしまいました、速く走ると衝撃で悪化するようです。
来週の黒部行は延期でしょうか?
そうであれば、23日、24日のどちらか、あさかわで90週連続のお祝いしましょうか?
2014/8/17 22:29
Re[3]: 90週連続お祝いしましょう
kurosukeさん、おはようございます。
やはりkurosukeさんのペースで走るとかなりの衝撃なんでしょうね。
徐々に徐々にですね。

私は昨日、空身・平坦地でやっといつもの速度で歩けるようになりました。
でも、まだ少し突っ張る感じが残っています。
試しにちょっと走ったら、もろに響きました。

来週の黒部方面は不参加にしました。
23日は切符が余っているので、中央線沿線の繋がっていない道路部分を
のんびり歩いて来ようかと思っています。

あさかわ、24日でお願いできますでしょうか。
時間は合わせますので。
よろしくお願います。
2014/8/18 7:47
Re[4]: 90週連続お祝いしましょう
millionさん、おはようございます。

また平地から徐々にですね
では、24日15時にあさかわで待ち合わせしましょう
私はまだ行ったことのないところをぶらぶらとしてから行こうと思います。
2014/8/18 8:17
Re[5]: 90週連続お祝いしましょう
24日15時承知しました。
kurosukeさんと話すといつもパワーをもらえるので
お会いできるの楽しみです。
2014/8/18 8:31
我慢のしどころ
相変わらず駅から・・と思ったら、失意の駅までだったのですね。
怪我は一瞬の出来事、リスクがある以上、受け入れるしかありません。
それでも駅まで歩いたのが驚きです
復活したら益々Mコースが増えることを期待しております
2014/8/13 20:10
Re: 我慢のしどころ
upaさん、こんばんは。

新しい線を引くために駿河小山駅に行けば良かったかな
なんて今になって考えて居ます。
当日はそんなこと考える余裕も無かったのですが。

一昨年、去年と失敗している一筆書きに向けていい感じに
の高度に馴染んできていたので、ここで間が空いて
しまうのはちょっと悔しいのですが、我慢します。
トライできるようにまずはしっかり治そうと思います。
2014/8/14 0:21
millionさんも・・
こんにちは。
危なかったですね。自力下山できて本当に良かったです。
私と違って、目標を持って山行されているので焦燥感は
ひとしおと思いますが、ご自愛ください。

私はリハビリと称して行ってきます
2014/8/16 10:31
Re: millionさんも・・
BBCさん、こんにちは。

自力下山出来て良かったのですが、駅までは余計だったようです。

今年の富士山での目標達成向けていい状態だったので
まさに好事魔多しですね。
でも、日々回復が実感できるので焦らず行こうと思います。
私もリハビリと称して遠征して来ました。
2014/8/16 13:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士須走口一合目〜須走口頂上〜お鉢巡り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら