ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 493745
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

焼石岳(岩手県・胆沢町)中沼コースより、東焼石岳にもちょっと寄り道

2014年08月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
17.0km
登り
903m
下り
903m

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:25
合計
5:46
8:37
27
中沼(なかぬま)登山口
9:04
9:04
19
中沼
9:23
9:23
18
上沼(かみぬま)
9:41
9:41
19
中沼・つぶ沼分岐
10:00
10:00
57
銀明水(ぎんめいすい)
10:57
10:57
3
姥石平(うばいしだいら)
11:00
11:00
7
泉水沼(せんすいぬま)
11:07
11:07
13
焼石岳・横岳分岐
11:20
11:40
9
焼石岳山頂
11:49
11:49
4
焼石岳・横岳分岐
11:53
11:53
2
泉水沼
11:55
11:55
10
姥石平
12:05
12:05
10
焼石岳分岐・東成瀬村/東焼石岳・夏油温泉/焼石(泉水沼経由)中沼つぶ沼看板
12:15
12:20
18
東焼石岳山頂
12:38
12:38
37
姥石平
13:15
13:15
68
銀明水避難小屋
14:23
中沼登山口
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中沼登山口 車は既に十数台止まっていました
奥に見える建物はトイレです
2014年08月14日 08:35撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 8:35
中沼登山口 車は既に十数台止まっていました
奥に見える建物はトイレです
夏油温泉側へは周回できないようですよ
2014年08月14日 08:37撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 8:37
夏油温泉側へは周回できないようですよ
登山口の案内板は読むことが難しくなっています
2014年08月14日 08:37撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 8:37
登山口の案内板は読むことが難しくなっています
登山ポストはありますが、ノートは既に埋まっていました
各自持参の計画メモが放りこまれていましたが、それも溜まっている状況でした
2014年08月14日 08:37撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 8:37
登山ポストはありますが、ノートは既に埋まっていました
各自持参の計画メモが放りこまれていましたが、それも溜まっている状況でした
登山道は、木道・階段の割合が比較的高かったです
2014年08月14日 08:54撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 8:54
登山道は、木道・階段の割合が比較的高かったです
ジャコウソウかな?
2014年08月14日 08:54撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 8:54
ジャコウソウかな?
中沼にはベンチがありました
2014年08月14日 09:04撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 9:04
中沼にはベンチがありました
中沼
2014年08月14日 09:07撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 9:07
中沼
銀明水まであと2.2km
2014年08月14日 09:11撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 9:11
銀明水まであと2.2km
オクトリカブトでしょうか
2014年08月14日 09:12撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
8/14 9:12
オクトリカブトでしょうか
ナンブアザミかな?
2014年08月14日 09:12撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 9:12
ナンブアザミかな?
イブキゼリかな?
2014年08月14日 09:13撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
8/14 9:13
イブキゼリかな?
2014年08月14日 09:13撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 9:13
トウゲブキかな?
2014年08月14日 09:13撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 9:13
トウゲブキかな?
ハクサンボウフウかな?
2014年08月14日 09:13撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 9:13
ハクサンボウフウかな?
ヒオウギアヤメ
2014年08月14日 09:22撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 9:22
ヒオウギアヤメ
上沼
2014年08月14日 09:23撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 9:23
上沼
2014年08月14日 09:24撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
8/14 9:24
中沼・つぶ沼分岐
2014年08月14日 09:41撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 9:41
中沼・つぶ沼分岐
登山ルートマップは中沼・つぶ沼分岐点で終わってます・・・
2014年08月14日 09:42撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 9:42
登山ルートマップは中沼・つぶ沼分岐点で終わってます・・・
唯一ワイルドな渡渉点
2014年08月14日 09:44撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
8/14 9:44
唯一ワイルドな渡渉点
橋の脇を転ばないように・・・
2014年08月14日 09:44撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 9:44
橋の脇を転ばないように・・・
横岳〜獅子ヶ鼻山でしょうか?左手に雄大な山々が現れました
2014年08月14日 09:53撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
8/14 9:53
横岳〜獅子ヶ鼻山でしょうか?左手に雄大な山々が現れました
銀明水到着 おっ!有名な銀(ステンレス)の柄杓は健在!
2014年08月14日 10:00撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 10:00
銀明水到着 おっ!有名な銀(ステンレス)の柄杓は健在!
11番目の柄杓でしょうか?
2014年08月14日 10:01撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
8/14 10:01
11番目の柄杓でしょうか?
焼石岳まで2.7km
2014年08月14日 10:01撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 10:01
焼石岳まで2.7km
銀明水の場所は広場になっていました
2014年08月14日 10:02撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 10:02
銀明水の場所は広場になっていました
銀明水の先に看板が朽ちた分岐がありました
はて・・・
焼石岳は左の方向だと思うので、とりあえず左へ
2014年08月14日 10:03撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 10:03
銀明水の先に看板が朽ちた分岐がありました
はて・・・
焼石岳は左の方向だと思うので、とりあえず左へ
なるほど
先ほどの分岐を右へ行けば銀明水避難小屋でしたか
「新・岩手の20名山」に掲載されている避難小屋とは別物になっていますね
2014年08月14日 10:05撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 10:05
なるほど
先ほどの分岐を右へ行けば銀明水避難小屋でしたか
「新・岩手の20名山」に掲載されている避難小屋とは別物になっていますね
まだ雪が残っているだなんて!!!
2014年08月14日 10:09撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
8/14 10:09
まだ雪が残っているだなんて!!!
イワイチョウ
2014年08月14日 10:11撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
8/14 10:11
イワイチョウ
ミヤマキンバイかな?
2014年08月14日 10:12撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
8/14 10:12
ミヤマキンバイかな?
ハクサンチドリ
2014年08月14日 10:12撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
8/14 10:12
ハクサンチドリ
ウスバスミレかな?
2014年08月14日 10:13撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
8/14 10:13
ウスバスミレかな?
ひゃ〜!
猛暑なんてココにはないのでしょうか
2014年08月14日 10:13撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
8/14 10:13
ひゃ〜!
猛暑なんてココにはないのでしょうか
リュウキンカ
2014年08月14日 10:14撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
8/14 10:14
リュウキンカ
焼石岳はどーれだ!?
2014年08月14日 10:33撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
8/14 10:33
焼石岳はどーれだ!?
2014年08月14日 10:41撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 10:41
2014年08月14日 10:41撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 10:41
2014年08月14日 10:42撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 10:42
ハクサンフウロ
2014年08月14日 10:44撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
8/14 10:44
ハクサンフウロ
2014年08月14日 10:50撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
3
8/14 10:50
ミネウスユキソウ
2014年08月14日 10:56撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 10:56
ミネウスユキソウ
姥石平と焼石岳
2014年08月14日 10:57撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 10:57
姥石平と焼石岳
泉水沼
2014年08月14日 11:00撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 11:00
泉水沼
焼石岳山頂はもう少し
2014年08月14日 11:04撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 11:04
焼石岳山頂はもう少し
おっと!
横岳にも登山道があるとは知りませんでした
2014年08月14日 11:07撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 11:07
おっと!
横岳にも登山道があるとは知りませんでした
横岳にもいつか行ってみたい
2014年08月14日 11:07撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
8/14 11:07
横岳にもいつか行ってみたい
エゾシオガマかな? pomchan4さんより、トモエシオガマではないかとコメントをいただきました^^ 色的にもそうだと思われます!
2014年08月14日 11:10撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 11:10
エゾシオガマかな? pomchan4さんより、トモエシオガマではないかとコメントをいただきました^^ 色的にもそうだと思われます!
2014年08月14日 11:11撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 11:11
オニヤンマが休んでいました
2014年08月14日 11:18撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
8/14 11:18
オニヤンマが休んでいました
山頂見えた
2014年08月14日 11:19撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 11:19
山頂見えた
焼石岳山頂到着
2014年08月14日 11:20撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 11:20
焼石岳山頂到着
三角点タッチ 一等三角点で点名=焼石岳
2014年08月14日 11:20撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
3
8/14 11:20
三角点タッチ 一等三角点で点名=焼石岳
早く到着したので、東焼石岳に寄り道しようかと考え始める
2014年08月14日 11:20撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 11:20
早く到着したので、東焼石岳に寄り道しようかと考え始める
2014年08月14日 11:21撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 11:21
南本内岳にも惹かれるけど、今日はやめておきます
2014年08月14日 11:21撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 11:21
南本内岳にも惹かれるけど、今日はやめておきます
焼石岳山頂の標柱
地元山岳会が建てたようですが、人力で上げたのでしょうか?
2014年08月14日 11:21撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 11:21
焼石岳山頂の標柱
地元山岳会が建てたようですが、人力で上げたのでしょうか?
遠くに、やはり標柱が建つ山が見えました
2014年08月14日 11:21撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
8/14 11:21
遠くに、やはり標柱が建つ山が見えました
360度の展望
とにかくいろんな山が見えました
2014年08月14日 11:22撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 11:22
360度の展望
とにかくいろんな山が見えました
2014年08月14日 11:22撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 11:22
焼石岳初制覇!!!
2014年08月14日 11:26撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
4
8/14 11:26
焼石岳初制覇!!!
では、東焼石岳に寄り道してみますか
2014年08月14日 11:41撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 11:41
では、東焼石岳に寄り道してみますか
ミヤマリンドウ
2014年08月14日 11:42撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
8/14 11:42
ミヤマリンドウ
ウメバチソウかな?
2014年08月14日 11:47撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
8/14 11:47
ウメバチソウかな?
きっとベニヒカゲ
けっこう飛んでましたが、ちょっと貴重な蝶のようですね
2014年08月14日 11:57撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
8/14 11:57
きっとベニヒカゲ
けっこう飛んでましたが、ちょっと貴重な蝶のようですね
ギリギリ・・・いや、もう読めない?
2014年08月14日 12:05撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 12:05
ギリギリ・・・いや、もう読めない?
名残惜しく焼石岳 名前の由来となった黒く焼けたような石は山頂の北側にあるんだそうな
2014年08月14日 12:05撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 12:05
名残惜しく焼石岳 名前の由来となった黒く焼けたような石は山頂の北側にあるんだそうな
金明水・・・いやいや、今日は行かないですよ
2014年08月14日 12:08撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 12:08
金明水・・・いやいや、今日は行かないですよ
山頂見えた!
2014年08月14日 12:12撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
8/14 12:12
山頂見えた!
東焼石岳山頂到着
2014年08月14日 12:15撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 12:15
東焼石岳山頂到着
標柱建っていましたが、ギリギリ・・・
いや、もう読めない?
2014年08月14日 12:15撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 12:15
標柱建っていましたが、ギリギリ・・・
いや、もう読めない?
東焼石岳初制覇!!!
2014年08月14日 12:17撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
8/14 12:17
東焼石岳初制覇!!!
2014年08月14日 12:19撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 12:19
2014年08月14日 12:20撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 12:20
2014年08月14日 12:20撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 12:20
東焼石岳の近くで鳥が飛んでいたのでパチリ !?こんなところにカワラヒワ?(^_^;)
2014年08月14日 12:30撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 12:30
東焼石岳の近くで鳥が飛んでいたのでパチリ !?こんなところにカワラヒワ?(^_^;)
登る時には気づきませんでしたが
雪渓の下は大迫力のトンネルでした
2014年08月14日 13:05撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 13:05
登る時には気づきませんでしたが
雪渓の下は大迫力のトンネルでした
ミズバショウ
2014年08月14日 13:14撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
8/14 13:14
ミズバショウ
帰りに銀明水避難小屋に立ち寄ってみました
2014年08月14日 13:15撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 13:15
帰りに銀明水避難小屋に立ち寄ってみました
収容は約30名だそうです
水は銀明水から汲みます
2014年08月14日 13:15撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 13:15
収容は約30名だそうです
水は銀明水から汲みます
水洗トイレがあります
トイレットペーパー完備ですが、原則持参です
2014年08月14日 13:16撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 13:16
水洗トイレがあります
トイレットペーパー完備ですが、原則持参です
中沼に戻ると、もう下山したような気分
ですが、ちゃんと下山するまで気を引き締めましょう!
2014年08月14日 13:58撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
8/14 13:58
中沼に戻ると、もう下山したような気分
ですが、ちゃんと下山するまで気を引き締めましょう!
登山口到着
2014年08月14日 14:23撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
8/14 14:23
登山口到着
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 携帯 タオル ツェルト カメラ

感想

またしてもひと月以上空けての山行となりました
お盆休みの2連休、どこかに登ってみるかと思っていたのだが腰が重い
しかも、前回の岩手山登山でアクシデントに遭遇してから、リスク管理についても若干考えていたところでした

まず、無保険登山から保険加入へ
地図/コンパス/SONY NAV-U NV-U37体制から、地図/コンパス/ガイドブック/SONY NAV-U NV-U37/GARMIN etrex 20J体制へ
お湯を沸かせる装備
熊スプレーを瞬時に使える場所へ装備
ツェルト装備と若干装備を充実させてみました

しかし、登山開始早々・・・
畑に行くような格好のおばちゃんが普通に下山してきたからおかしかった
条件が良い日の焼石岳は、地元の人だったら庭みたいな山なんだろね

焼石岳は、岩手県ではとても有名な山ですが、私はまだ未踏の山
競技登山をした山や、里山散歩で登った山しか歩いていないので、まだ未踏の有名な山々は残っていたりします

一番楽そうな中沼コースをチョイスしましたが、歩行時間は長くとも、とても整備された登山道でなおかつ急登坂が少ないのでそれほどキツくは感じませんでした

ブナ林の中を歩いたり、渡渉あり、湿地帯あり、沼あり、雪渓あり、お花畑あり、360度の大展望ありと「登って感動 下って感謝」の素晴らしい山でした!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1625人

コメント

49番は…
たぶん、トモエシオガマではないかしら?

私は2年前、6月末に行ったときに、雪渓を日傘さしながら軽快にタッタカ下山する人を見て、ビックリしたのでした。

一人でなんて、熊さんとダンスするはめになったかも!?
2014/8/17 21:03
Re: 49番は…
こんばんは
なるほど、トモエシオガマ的色合いですね
ありがとうございます

6月ですと、雪渓もガッツリ残っていそうですね!
アイゼンは必須アイテムでしょうかね

きっと地元の方々は、熊さんとも仲良しなんですよ
んなわけはないか

いやはや、焼石連峰も素晴らしいエリアでした!
またこの辺もあちこち踏査してみたくなりました
2014/8/17 22:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
焼石岳(冬季中沼コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら