ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 494670
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

南岳

2014年08月10日(日) 〜 2014年08月15日(金)
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
anotherkyoko その他1人
GPS
128:00
距離
39.8km
登り
1,912m
下り
1,917m

コースタイム

1日目
山行
0:00
休憩
2:00
合計
2:00
2日目
山行
5:30
休憩
1:00
合計
6:30
4日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
6:00
360
赤沢岩小屋(ババ平)
4日目
山行
6:00
休憩
1:00
合計
7:00
12:00
13:00
0
13:00
5日目
山行
9:00
休憩
0:30
合計
9:30
6日目
山行
0:20
休憩
0:00
合計
0:20
天候 8/10大雨 8/11雨→曇 8/12大雨→夕方晴 8/13晴→夕方から雨! 8/14雨 8/15 曇→大雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
ぐったり信州号
予約できる山小屋
横尾山荘
カレーうどん&そば@徳沢園
5
カレーうどん&そば@徳沢園
どこでもドア風のトイレ
3
どこでもドア風のトイレ
槍沢の夕暮
明日は晴れそうです
4
明日は晴れそうです
寝ながら朝食マンセー
7
寝ながら朝食マンセー
天狗平分岐の手前の雪渓
5
天狗平分岐の手前の雪渓
すでにぐったり
「チンポウゲ!」とyagyuがドヤ顔で言ってたのが面白かったので、そうだよと言っておきました
4
「チンポウゲ!」とyagyuがドヤ顔で言ってたのが面白かったので、そうだよと言っておきました
トラノオと槍
ジーン・シモンズ風
11
ジーン・シモンズ風
車掌風 (銀河鉄道999)
6
車掌風 (銀河鉄道999)
機械の体をもらいにいくのなんかやめて、ここで暮らさないか?酒をのんで自然の中でサルと暮らさないか?
7
機械の体をもらいにいくのなんかやめて、ここで暮らさないか?酒をのんで自然の中でサルと暮らさないか?
あひる隊長
ハシゴ少々
癒されます
あとちょっと
雷鳥母の砂浴び激写
7
雷鳥母の砂浴び激写
山頂ゲト
山頂ゲト
ちなみにワークマンの夏用バラクラバです
すごく快適です
8
ちなみにワークマンの夏用バラクラバです
すごく快適です
焼きそばムシャムシャ
4
焼きそばムシャムシャ
キレットー北穂
南岳小屋で2個50円のドーナツゲット
5
南岳小屋で2個50円のドーナツゲット
翌朝はガスガス
つるっといきそう
2
つるっといきそう
一瞬雲が切れて
雪渓アゲイン
行動食はプリングルス
2
行動食はプリングルス
徳沢園のソフトクリーム
この直後にコーンから落下しましたが素手でキャッチしました
4
徳沢園のソフトクリーム
この直後にコーンから落下しましたが素手でキャッチしました
モンベルブランドの坊主頭
3
モンベルブランドの坊主頭
また雨かよ...
小梨平の朝
煮込ハンバーグ@小梨平食堂
5
煮込ハンバーグ@小梨平食堂
カツカレー@小梨平食堂
6
カツカレー@小梨平食堂

装備

個人装備
あひる隊長

感想

8/10〜15で南岳-大キレット-北穂-奥穂-前or西穂行っちゃう?
という壮大な登山計画だったのですが、天気がとにかく悪くて
結局南岳ピストンになりましたが後悔はしていません(´Д`)

初日はバスターミナル到着数分後から大雨で、インフォメーションセンター
で雨宿りしていたら「ナイロンザイル事件と石岡繁雄の生涯展」がやっていて、
熱心に資料や写真を見学していたyagyuは、氏の生涯に感銘を受けるも
なんだかいいなずけスイッチが入ったようで、「いいなずけ!いいなずけ!」
と叫ぶようになったのでした(なぜかは展示をご覧ください)。
小梨平キャンプ場泊

二日目は雨から曇りに変わり、槍沢テン場へ移動。

三日目は一日雨にて停滞(´・ω・)

四日目は晴れ!南岳登頂です。二人とも高山病になりゲロゲロ。
ここでガス缶の残量がピンチとなるも、小屋では販売してなくて
プラティパス湯たんぽを作れず、軽量化のためシュラフを持ってきていない
yagyuはsolとシュラフカバーで震えながら寝たのでした。

五日目は朝から雨!風!ガス!
天候&体調ともに最悪のコンディションで、ほうほうのていで逃げ出します。
ここでyagyuと「さよならは誰の曲だ」論争になり、私がオフコースだといったら
「いや、小田和正だよ!」というので、それはI was born to love youを
クイーンの曲だというようなもので、フレディがソロで出したのが先なわけで
などとしょんない話をしながら一気に下って小梨平キャンプ場へ。

小梨平のオフロで、出る約束の時間をyagyuが10分遅れで出てきて
その間に蚊に刺された私は神田川どころかキシャー!とへび女になって
yagyuに噛み付き一触即発の雰囲気となったものの、
そのあと黙って売店に行って戻ったyagyuが「ハイ」と差し出したのは
サバ缶と液体ムヒで、サバ缶は彼が一人でムシャムシャ食べて、
私はムヒを塗られておとなしくなりました。

食堂の定食のクオリティがずいぶんアレになったとyagyu。
お店の方に聞いたら、料理人の方が変わったのだとのこと。
んー、前のクオリティの一品を食べたかったので残念です。

六日目は曇→大雨
なにもかもが湿って悪臭を放つようになり、yagyuはあちこちのにおいを
クンクン嗅いでは「くっさー!くっさー!」と恍惚の表情をうかべるように
なりました(´ω`)
大雨の中テントを撤収。
帰りのさわやか信州号は一番後ろの席で、二人とも車酔いでぐったり。

そういうわけで登山にフォーカスすれば散々な山行でしたが、
6日間の休みを日常から離れた世界で満喫したといえばうんざりするほどしたし、
yagyuがヘレンケラーさんの先生を「キンドル先生だっけ?」と間違えたのが
そこそこツボったので、まあこれはこれでとても贅沢で楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人

コメント

あひる隊長
あひる隊長
しばらく見かけないと思ったら
まったり信州号で上高地遠征に同行してたのね(笑)

天気がアレで残念ですが、良い山だったようで何より。
お疲れ様です(^^)/
2014/8/16 18:12
Re: あひる隊長
おつありです
そーなんです。あひるオーナーのご好意により、
今回はあひる隊長に指揮をとっていただきました。

台風一過のピーカンかと思ったのに大誤算だったよ
次は乾いた山に行きたいです
2014/8/16 19:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら