記録ID: 496168
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢山(菩提峠からピストン)
2014年08月17日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:36
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,825m
- 下り
- 1,821m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:37
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 10:31
距離 20.3km
登り 1,829m
下り 1,829m
16:02
ゴール地点
天候 | 曇り時々小雨ほんのちょっとだけ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にぬかるみが多く岩も濡れているのでとても滑りやすいです。木道もかなり滑りました。 駐車場にトイレはありません。ルート上はいくつかあります。たいていが100円。 |
その他周辺情報 | 鶴巻温泉駅前の弘法の里湯を利用。1000円。 |
写真
撮影機器:
感想
素晴らしい景色を眺めながら歩けるという丹沢表尾根にチャレンジしましたが、結局標高の低いところでした景色は拝めず仕舞いでした。でも湿度が高いため大量に汗をかきました。時折吹いてくる風は心地よかったですが、強風が吹くこともありかなり辛い山行となりました。
表尾根のルート上はあまり人もいなかったためシーズンオフだからあまり人がいないのかと思っていましたが、塔ノ岳に到着するとそこそこ人がいました。丹沢山の山頂はあまり人がいませんでしたが、再び塔ノ岳に戻ると更に人が増えていました。それでもピーク時に比べたら少ない方なのだと思います。
表尾根はアップダウンが多数あり、岩場あり鎖場ありハシゴありとかなりバリエーションに富んだルートでしたが、雨天後は木道も岩場も滑るためあまりお勧めできません。もう少し涼しくなってから天気の良い時に再チャレンジしたいルートでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する