記録ID: 498754
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳(黒戸尾根ピストン)
2014年08月23日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:35
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 2,541m
- 下り
- 2,534m
コースタイム
天候 | くもり時々小雨 山頂にいる間だけ奇跡的に晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
尾白川渓谷駐車場に止めました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース状況 ばっちり整備されてます。 |
その他周辺情報 | ■温泉 尾白の湯:故障で大きな湯船が使えなくなってました。 その代わりの割引で420円。露天風呂や寝湯、サウナなどは利用可能。 ■山バッジ 七丈小屋と尾白の湯にはバッジなし。 駐車場の売店で売ってたはずですが、下山が遅くて閉店していたため未確認。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
撮影機器:
感想
黒戸尾根日帰りピストンに挑戦しました。
翌日も暇なので一泊してもよかったのですが、やはり黒戸尾根をピストンするなら日帰りに挑戦したくなります。
それに、七丈小屋までお泊まりセットを担ぎ上げるのもしんどいですし...。
日帰りしてみた感想は、やっぱ楽じゃない!
特に最後の下り、刀利天狗から竹字駒ヶ岳神社までは、急傾斜でスピードも出ず、長過ぎて歩くのいやになってきます。つかれた足にはキツい下りでした。
昨年からやろうやろうと思っていた黒戸尾根日帰りをようやく達成できました。
これでついに黒戸尾根日帰りストの仲間入り!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1586人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する