記録ID: 500043
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ケ岳(千畳敷からピストン)
2014年08月07日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 465m
- 下り
- 474m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし。登山ポストはロープウェー千畳敷駅内にあります。 |
その他周辺情報 | 温泉は「こまくさの湯」を利用。露天風呂から千畳敷カール・宝剣岳がバッチリ見えました! |
写真
撮影機器:
感想
夏休みの登山は木曽駒ケ岳に行ってきました。
飯田出身の嫁さんは中学生のころに登ったことがあるそうです。当時はロープウェーは使わずに登ったらしいですが、今回はもちろんロープウェーありです。。朝方の天気はイマイチだったのですが、千畳敷まで上がってきたら見事な雲海!雲の上に出ちゃったのでいい天気でした。ただまあ目まぐるしく曇ったり晴れたりでしたが・・・。本当は宝剣岳にも登りたかったのですが登ろうというタイミングでちょうどガスっていた時間帯に当たり、、、今回は日和ってパスしました。千畳敷に降りて来たら全快の晴れになったので若干悔しいです。。いずれは宝剣も登って空木岳まで縦走なんてことをやってみたいと夢見ています。。。夢見るのはタダですからね。
それにしてもやっぱりお花畑!夏山って素晴らしいですね!次は来年になっちゃうと思いますが、今からどこにいこうか楽しみです!その前にまだまだ秋山シーズンを楽しみたいと思いますが。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する