ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5048687
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山外輪山・霧氷と白い北アルプスの山並み

2022年12月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
10.3km
登り
705m
下り
694m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
2:08
合計
6:48
7:39
13
7:52
7:54
17
8:11
8:17
26
8:43
8:52
11
9:03
9:22
15
9:37
9:49
23
10:12
10:12
5
10:17
10:19
13
10:32
10:36
13
10:49
10:53
8
11:01
11:03
3
11:06
12:04
1
12:05
12:05
10
12:15
12:15
18
12:33
12:37
15
12:52
12:54
6
13:00
13:00
28
13:28
13:32
11
13:43
13:43
44
快晴で素晴らしい眺望の浅間山外輪山を歩いてきました。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・高峰高原ビジターセンター。開館は8時からだが駐車場は開いていた。トイレは開館時間のみ使用可。
コース状況/
危険箇所等
・12本アイゼンで歩いたが、チェーンスパイクで問題なし。

・黒斑山〜仙人岳:狭いトラバースや岩のすき間の踏み抜き注意。
(g)前橋を5時に出発。碓氷バイパス内山峠や軽井沢町は雪だった。チェリーパークラインに入ると民家先でも霧氷。
2022年12月31日 06:47撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/31 6:47
(g)前橋を5時に出発。碓氷バイパス内山峠や軽井沢町は雪だった。チェリーパークラインに入ると民家先でも霧氷。
(g)高峰高原ホテルまで標高を2000mに上げると予想通りの快晴。雲海に浮かぶ八ヶ岳と富士山。
2022年12月31日 07:08撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
12/31 7:08
(g)高峰高原ホテルまで標高を2000mに上げると予想通りの快晴。雲海に浮かぶ八ヶ岳と富士山。
(g)7時半を過ぎて高峰高原ビジターセンター駐車場はほぼ満車。トイレは使えない。
2022年12月31日 07:35撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
12/31 7:35
(g)7時半を過ぎて高峰高原ビジターセンター駐車場はほぼ満車。トイレは使えない。
(g)2022年大晦日を飾る素晴らしい山行へ出発。mmaimu3の笑顔。
2022年12月31日 07:38撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
12/31 7:38
(g)2022年大晦日を飾る素晴らしい山行へ出発。mmaimu3の笑顔。
(g)カラマツの樹林帯から日の出。
2022年12月31日 07:50撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
12/31 7:50
(g)カラマツの樹林帯から日の出。
(g)輝くモルゲンの雪面。
2022年12月31日 07:51撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
12/31 7:51
(g)輝くモルゲンの雪面。
(g)車坂山山頂から眺める雲海に浮かぶ富士山と八ヶ岳。
2022年12月31日 07:52撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
12/31 7:52
(g)車坂山山頂から眺める雲海に浮かぶ富士山と八ヶ岳。
(g)西側は中央アルプスと北アルプス。
2022年12月31日 08:12撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/31 8:12
(g)西側は中央アルプスと北アルプス。
(g)前掛山がちらりと見える。
2022年12月31日 08:43撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/31 8:43
(g)前掛山がちらりと見える。
(g)スノーモンスター予備軍が出迎える。
2022年12月31日 08:46撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
12/31 8:46
(g)スノーモンスター予備軍が出迎える。
(g)槍ヶ鞘にて。素晴らしい天候と景色。
2022年12月31日 08:51撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
13
12/31 8:51
(g)槍ヶ鞘にて。素晴らしい天候と景色。
(g)篭ノ登山と湯ノ丸山、白馬方面の北アルプスと頚城山塊北信五岳。
2022年12月31日 08:51撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
12/31 8:51
(g)篭ノ登山と湯ノ丸山、白馬方面の北アルプスと頚城山塊北信五岳。
(g)霧氷の黒斑山と青空。
2022年12月31日 08:52撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/31 8:52
(g)霧氷の黒斑山と青空。
(g)シラビソスノーモンスターを眺めるmamimu3さん。
2022年12月31日 08:56撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
12/31 8:56
(g)シラビソスノーモンスターを眺めるmamimu3さん。
(g)12月のスノーモンスター予備軍。厳冬期はモフモフ。
2022年12月31日 09:02撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/31 9:02
(g)12月のスノーモンスター予備軍。厳冬期はモフモフ。
(g)トーミの頭にて。素晴らしい浅間山の眺望。
2022年12月31日 09:08撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
14
12/31 9:08
(g)トーミの頭にて。素晴らしい浅間山の眺望。
(g)トーミの頭から南方面。雲海に浮かぶ富士山、八ヶ岳、南アルプス。
2022年12月31日 09:14撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
12/31 9:14
(g)トーミの頭から南方面。雲海に浮かぶ富士山、八ヶ岳、南アルプス。
(g)トーミの頭から南西方面。中央と北アルプス。
2022年12月31日 09:14撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
12/31 9:14
(g)トーミの頭から南西方面。中央と北アルプス。
(g)黒斑山とmamimu3さん。
2022年12月31日 09:14撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
12/31 9:14
(g)黒斑山とmamimu3さん。
(g)快晴の青空と浅間山。
2022年12月31日 09:14撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
11
12/31 9:14
(g)快晴の青空と浅間山。
(g)富士山。手前は金峰山と瑞牆山。
2022年12月31日 09:15撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
11
12/31 9:15
(g)富士山。手前は金峰山と瑞牆山。
(g)八ヶ岳。赤岳、横岳、硫黄岳爆裂火口、天狗岳、奥に阿弥陀岳。
2022年12月31日 09:15撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
12/31 9:15
(g)八ヶ岳。赤岳、横岳、硫黄岳爆裂火口、天狗岳、奥に阿弥陀岳。
(g)甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳。手前は八ヶ岳美濃戸中山、峰の松目。
2022年12月31日 09:16撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
12/31 9:16
(g)甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳。手前は八ヶ岳美濃戸中山、峰の松目。
(g)蓼科山。手前は双子山、大河原峠。
2022年12月31日 09:16撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
12/31 9:16
(g)蓼科山。手前は双子山、大河原峠。
(g)中央アルプス、木曽駒ケ岳。手前は車山、霧ヶ峰。
2022年12月31日 09:16撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
12/31 9:16
(g)中央アルプス、木曽駒ケ岳。手前は車山、霧ヶ峰。
(g)御嶽山。手前は美ヶ原。右端に王ヶ頭ホテルと電波塔群。
2022年12月31日 09:16撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
12/31 9:16
(g)御嶽山。手前は美ヶ原。右端に王ヶ頭ホテルと電波塔群。
(g)乗鞍岳。来週8日に行く予定。
2022年12月31日 09:16撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
12/31 9:16
(g)乗鞍岳。来週8日に行く予定。
(g)穂高岳。手前は蝶ヶ岳と常念岳。
2022年12月31日 09:16撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
11
12/31 9:16
(g)穂高岳。手前は蝶ヶ岳と常念岳。
(g)槍ヶ岳。手前は大天井岳。
2022年12月31日 09:16撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
11
12/31 9:16
(g)槍ヶ岳。手前は大天井岳。
(g)三俣蓮華岳、野口五郎、水晶岳。手前は燕岳。
2022年12月31日 09:16撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
12/31 9:16
(g)三俣蓮華岳、野口五郎、水晶岳。手前は燕岳。
(g)針ノ木岳、赤沢岳、岩小屋沢岳。後ろに立山。
2022年12月31日 09:17撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
12/31 9:17
(g)針ノ木岳、赤沢岳、岩小屋沢岳。後ろに立山。
(g)爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳。後ろに剱岳。
2022年12月31日 09:18撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
11
12/31 9:18
(g)爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳。後ろに剱岳。
(g)五竜岳。武田菱。
2022年12月31日 09:18撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
12/31 9:18
(g)五竜岳。武田菱。
(g)浅間山と霧氷。
2022年12月31日 09:23撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12
12/31 9:23
(g)浅間山と霧氷。
(g)霧氷のトンネルを歩いて行く。
2022年12月31日 09:35撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/31 9:35
(g)霧氷のトンネルを歩いて行く。
(g)黒斑山山頂。大晦日に相応しい素晴らしい眺望。
2022年12月31日 09:42撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12
12/31 9:42
(g)黒斑山山頂。大晦日に相応しい素晴らしい眺望。
(g)雪ダルマ奉納。今年一年の御礼と来年の祈願を。
(m)雪がサラサラでなかなか固まらなかったですねー
2022年12月31日 09:43撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
12/31 9:43
(g)雪ダルマ奉納。今年一年の御礼と来年の祈願を。
(m)雪がサラサラでなかなか固まらなかったですねー
(g)浅間山火口。噴煙を上げてご機嫌。
2022年12月31日 09:48撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/31 9:48
(g)浅間山火口。噴煙を上げてご機嫌。
(g)軽井沢スキー場と妙義山。
2022年12月31日 09:48撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
12/31 9:48
(g)軽井沢スキー場と妙義山。
(g)西上州の山並みは一面の霧氷。
2022年12月31日 09:48撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
12/31 9:48
(g)西上州の山並みは一面の霧氷。
(g)日本とは思えない美しい景色を眺めて鋸岳へ。
2022年12月31日 09:49撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
12/31 9:49
(g)日本とは思えない美しい景色を眺めて鋸岳へ。
(g)スノーモンスターの間を歩いて行く。
2022年12月31日 10:00撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
12/31 10:00
(g)スノーモンスターの間を歩いて行く。
(g)可愛らしい雪型の人形。
2022年12月31日 10:16撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/31 10:16
(g)可愛らしい雪型の人形。
(g)蛇骨岳にて。美しい絶景に笑みがこぼれるmamimu3さん。
2022年12月31日 10:17撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
12/31 10:17
(g)蛇骨岳にて。美しい絶景に笑みがこぼれるmamimu3さん。
(g)岩稜帯に佇むmamimu3さんと浅間山の圧縮効果。
(m)ここは皆さんもきっとお気に入りのフォトスポットですよね!
2022年12月31日 10:19撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
12/31 10:19
(g)岩稜帯に佇むmamimu3さんと浅間山の圧縮効果。
(m)ここは皆さんもきっとお気に入りのフォトスポットですよね!
(g)淡々と歩いて仙人岳。珍しく微風の景色。
2022年12月31日 10:32撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
12/31 10:32
(g)淡々と歩いて仙人岳。珍しく微風の景色。
(g)美しい浅間山外輪山黒斑山
2022年12月31日 10:33撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/31 10:33
(g)美しい浅間山外輪山黒斑山
(g)稜線の左手には嬬恋村と白馬三山と頚城山塊の素晴らしい景色。
2022年12月31日 10:33撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/31 10:33
(g)稜線の左手には嬬恋村と白馬三山と頚城山塊の素晴らしい景色。
(g)妙高山、火打山、焼岳。
2022年12月31日 10:34撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/31 10:34
(g)妙高山、火打山、焼岳。
(g)tomoさんとお連れの方とバッタリ!
(m)お久しぶりです!
2022年12月31日 10:50撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/31 10:50
(g)tomoさんとお連れの方とバッタリ!
(m)お久しぶりです!
(g)tomoさんに撮ってもらいました。ありがとうございます。また明日。
7
(g)tomoさんに撮ってもらいました。ありがとうございます。また明日。
(g)鋸岳へ向かう。
2022年12月31日 10:58撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
12/31 10:58
(g)鋸岳へ向かう。
(g)鋸岳山頂に立つmamimu3さん。浅間山の大迫力。
(m)大きい浅間山を表現してみました。
2022年12月31日 11:09撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
12/31 11:09
(g)鋸岳山頂に立つmamimu3さん。浅間山の大迫力。
(m)大きい浅間山を表現してみました。
(g)鋸岳山頂標を探したが見つからず。標の元が残っていたのだが・・・。
2022年12月31日 11:09撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
12/31 11:09
(g)鋸岳山頂標を探したが見つからず。標の元が残っていたのだが・・・。
(g)浅間山に似た胡麻プリンを持ってきたmamimu3さん。粉砂糖をかけてそっくりに!
2022年12月31日 11:14撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
12/31 11:14
(g)浅間山に似た胡麻プリンを持ってきたmamimu3さん。粉砂糖をかけてそっくりに!
(m)これは…!我ながら納得の出来上がりです😊
2022年12月31日 11:17撮影 by  XQ-BT44, Sony
8
12/31 11:17
(m)これは…!我ながら納得の出来上がりです😊
(g)鋸岳山頂で昼食。今日は上州モチ豚ロース肉のすき焼き。下仁田ネギと豚肉を炒めて香りだし。
2022年12月31日 11:24撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
12/31 11:24
(g)鋸岳山頂で昼食。今日は上州モチ豚ロース肉のすき焼き。下仁田ネギと豚肉を炒めて香りだし。
(g)椎茸と餅巾着や春菊を、割下で煮込んで完成。保温してきた白飯にしゃくし菜を乗せて喰らう。うまい!
2022年12月31日 11:34撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
12/31 11:34
(g)椎茸と餅巾着や春菊を、割下で煮込んで完成。保温してきた白飯にしゃくし菜を乗せて喰らう。うまい!
(g)〆は仙台麩に汁を吸いこませて煮込む。甘くてうまい!
2022年12月31日 11:40撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
12/31 11:40
(g)〆は仙台麩に汁を吸いこませて煮込む。甘くてうまい!
(m)すき焼きが出来上がる前にラーメンを食べ終えた私はプリンとアップルパイを。
2022年12月31日 11:33撮影 by  XQ-BT44, Sony
7
12/31 11:33
(m)すき焼きが出来上がる前にラーメンを食べ終えた私はプリンとアップルパイを。
(g)虎ノ尾の岩稜帯を歩くmamimu3さん。四阿山が美しい。
2022年12月31日 12:16撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
12/31 12:16
(g)虎ノ尾の岩稜帯を歩くmamimu3さん。四阿山が美しい。
(g)横手山、湯釜、草津元白根山、岩菅山。
2022年12月31日 12:16撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/31 12:16
(g)横手山、湯釜、草津元白根山、岩菅山。
(g)白砂山、佐武流山。
2022年12月31日 12:17撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/31 12:17
(g)白砂山、佐武流山。
(g)白ゾレを歩くmamimu3さんと白馬三山。
2022年12月31日 12:38撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/31 12:38
(g)白ゾレを歩くmamimu3さんと白馬三山。
(g)雪の結晶。雪印。
(m)きれいですよね。
2022年12月31日 12:57撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
12/31 12:57
(g)雪の結晶。雪印。
(m)きれいですよね。
(g)シラビソスノーアーチ。
2022年12月31日 12:57撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
12/31 12:57
(g)シラビソスノーアーチ。
(g)樹林帯に入るので浅間山の見納め。
2022年12月31日 13:04撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/31 13:04
(g)樹林帯に入るので浅間山の見納め。
(g)雪の結晶。13時でも気温−6℃。
2022年12月31日 13:07撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
12/31 13:07
(g)雪の結晶。13時でも気温−6℃。
(g)黒斑山へと戻る、マブダチは現れなかった。
2022年12月31日 13:10撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
12/31 13:10
(g)黒斑山へと戻る、マブダチは現れなかった。
(g)留守番ごくろうさま。冷たいコーラをどうぞ。
2022年12月31日 14:37撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/31 14:37
(g)留守番ごくろうさま。冷たいコーラをどうぞ。
(g)栓を開けたら過冷却でコーラが凍った!
2022年12月31日 14:44撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
12/31 14:44
(g)栓を開けたら過冷却でコーラが凍った!
(g)大晦日のマジックアワー。今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
2022年12月30日 17:10撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
12/30 17:10
(g)大晦日のマジックアワー。今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
撮影機器:

感想

 毎年大晦日は赤城山なのだが、あいにく天候が優れず、晴天確実の浅間山へ行くことにした。2022年の登り納めは浅間山外輪山へ。

 前橋を5時に出発。西毛広域幹線道路が開通してアクセスが良くなった。碓氷バイパス内山峠手前から降雪。軽井沢町に入っても降っていた。内陸盆地特有の低い雲が溜まり雪を降らす。標高を上げ雲の上に出れば晴れる。

 サンラインに入ると一面の霧氷。市街地からこの景色はなかなか無い。アサマ2000パークがあるので、チェリーパークラインは一部凍結のみ。管理整備されている方々に感謝。赤城険道とは大違い。

 高峰高原ホテル手前からは、雲海に浮かぶ八ヶ岳と富士山の絶景。ビジターセンター駐車場に7時に到着。ほぼ満車だった。開館は8時からなのでトイレは使えない。その先の高峰マウンテンパークは使用可。アイゼンを装着し出発。

 気温−8℃で風もなく暖かい。平年は−12〜−15℃まで下がる。登山口も1m近い積雪。今年はドカ雪で一気に増えた。パウダースノーの上を歩くと雪が心地よく鳴く。車坂山頂からの下りは凍結しており、やはりアイゼンの方が安心。強者はシリセードで下るだろう。
 
 コマクサ展望台からは、八ヶ岳と日本アルプスの素晴らしい白屏風。北信五岳や頚城山塊もまだ見えていた。シェルターを過ぎると槍ヶ鞘に到着。トーミの頭と浅間山の素晴らしい景色。

 登り返してトーミの頭へ。東から浅間山、富士山、八ヶ岳越しの南アルプス、中央アルプス、北アルプスは五竜岳まで見ることが出来た。北側の草津や谷川方面は雪雲に覆われ見えなかった。今朝の雲海が西上州の山並みに霧氷を発生させ、朝日にきらめきとてもきれいだった。

 霧氷とスノーモンスター予備軍の間を抜けて黒斑山へ。快晴の青空と浅間山の美しい景色。外輪山を鋸岳まで向かう。蛇骨岳手前のシラビソ帯はスノーモンスターと化し、白い樹林帯を晒していた。今季も蔵王並みに期待できそうだ。

 虎の尾でトモさんとお連れの方とバッタリ。白いジムニーが停まっていたので、もしかしたらと思っていた。やはり天候が良いこっちに来たんだなと思った。翌日も赤城山で会うことになる。

 鋸岳で記念撮影。山頂標が無くなったと聞いていたので捜索。下の方まで見に行ったが見つからず。土台の柱だけが残っているので人為的と思われる。公認で分かりやすく設置してある物を損傷させる気が知れない。山に入る資格など微塵もない。因果応報となることを祈る。呪詛。

 風もなく穏やかなので鋸岳山頂で昼食。JAファーマーズで買った前橋産モチ豚ロース肉と下仁田ネギのすき焼き。ネギと豚肉を牛脂で炒めて香り出ししてから割下で煮込む。豚肉とネギの甘味がたまらない。保温してきた白飯も美味かった。

 〆は仙台麩を煮込んで汁を吸わせて、とろとろになった所を溶き卵で綴じて食う。絶景前で最高の食事。デザートはmamimu3さんから頂いた胡麻プリンを食べた。粉砂糖をかけて浅間山にそっくり。

 来た道を戻って中コースから下山。ザレた洗堀の夏道は雪で埋まり歩きやすかった。駐車場に戻り、雪で冷やしたコーラを開けたら過冷却で瞬時に凍った。明日元旦も早朝から出かけるので高速道路で帰路へ。mamimu3さんが頭痛がすると言うので心配だったが、翌日は回復して、予定通り地蔵岳からの初日の出と鍋割山からの景色を見に行けた。元旦レコへ続く。

晴天無風の浅間外輪山。鋸岳からの大迫力の浅間山が見られて大満足です。
黒ごまプリン砂糖がけも上手くできました。
ご褒美の一日で、よい年納めの登山となりました。
来年も楽しく登りたいですね😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人

コメント

growmonoさん、mamimu3さん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
素晴らしい浅間外輪山の山行です。
この日は最高のお日和でしたね。
北アルプスの眺望も抜群です。
勉強になりました。
元旦のレコも楽しみです。
2023/1/2 21:01
明けましておめでとうございます、iiyuさん。
昨年はニアミスばかりでお会いできず残念でした。元旦も黒檜山へ行かれたんですね。駐車場ですれ違いだったようです。今年はiiyuさんとバンザイして元気をもらいたいです。

 大晦日は赤城山へいつも行くのですが、天気がいまいちでしたので晴天確実の浅間山へ行きました。気温−8℃の微風で最高の条件でした。前掛山へ行けば良かったとやや後悔しました。富士山、八ヶ岳、北アルプス、頚城山塊の眺望が素晴らしかったですね。

 3日4日の北部山間部は大荒れで、八ヶ岳方面や浅間方面だけは良さそうですが強風が予想されます。湯ノ丸山もそろそろスノーシューで楽しめそうですね。今年の正月休みはのんびりかなと思っております。今年もよろしくお願いいたします。
2023/1/3 9:09
iiyuさん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
元旦はニアミスで残念でしたが、iiyuさんと近いうちにお会いできるのを楽しみにしています。
浅間山は、この日は最高の日和でしたよ。
北アルプスなどの眺望も素晴らしく、双眼鏡とgrowさんのガイドで山座同定もバッチリ楽しめました。
いい登り納めとなりました。
2023/1/3 9:55
北アルプス連峰も全て見え風も無く良い日でした。
こんなの分かっていれば前掛でしたよ。
2023/1/3 9:04
おはようございます、トモさん。
蛇骨岳に到着した時に微風で火口の噴煙がまっすぐ上がっていたので、前掛山日和だねと言ってましたよ。それでも大晦日にいい景色が見られて良かったです。
2023/1/3 9:11
okutoneさんこんにちは。
ほんと、前掛山行きたかったですね。
まだJバンドからも降りられそうでしたね。
でも前掛山だと当然ながら大きな浅間山が視界に収まりきらなくなるのでもどかしいところです。
2023/1/3 10:01
growmonoさん、mamimu3さん、こんにちは。
地蔵岳でお会いした時に前日黒斑山に行かれて”良かった”と言われていましたが、
本当に素晴らしい日でしたね〜
雲海、モンスター、北アの展望、そして山頂でのすき焼き、全て最高じゃないですか!
自分もこの時期の黒斑は毎年行っているのですが今年は・・・?です。
お写真を見させて頂き行った気分になってしました。
ありがとうございました。
2023/1/3 13:29
sumakさんこんにちは。
元旦ではお会いできて嬉しかったです!
元旦の赤城山もいい天気でしたが、前日の浅間山も最高でした。
私は鋸岳からの大きな浅間山を眺めるのが好きなのですが、今回はもうバッチリでした。
居心地良過ぎてつい食べすぎてしまったかもです😁
浅間山は晴れた日がいいですね。またこんな良きタイミングがやってくるといいですよね。
2023/1/3 16:48
こんにちは、sumakさん。
元旦の地蔵岳の道中で、お話したのがこの素晴らしい景色です。欲言うなら志賀草津から谷川方面が晴れていれば文句なしですが、晴れていれば谷川岳へ行く予定でしたので複雑な心境です。

 今年は今のところ気温がやや高めですが、日本海の海水温が例年より2℃高いので、まとまった降雪が予想されます。偏西風の影響でJPCZも頻繁に発生するので、日本海側の山間部や分水嶺は記録的な降雪となることが予想されます。四阿山や浅間連峰湯ノ丸など蔵王並みのモンスターが成長すると思います。

 すき焼きは前橋産モチ豚です。肉厚で食べ応えがあり甘みがあります。〆の仙台麩がトロトロで美味しかったです。
2023/1/3 16:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら