記録ID: 5058708
全員に公開
ハイキング
奥秩父
日程 | 2023年01月03日(火) ~ 2023年01月04日(水) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ☀️ |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 2日目
- 山行
- 9時間5分
- 休憩
- 36分
- 合計
- 9時間41分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 丹波山温泉のめこい湯 通常900円 三条の湯にて割引券有り300円 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by kaeru0323
明けましておめでとう御座います🎉
今年も山々共々宜しくお願いします🙏
さて毎年恒例となっている三条の湯さんへ行ってきたのですが
ちょっと今回初日の出を未だ見れてなく
雲取山山頂で見たい‼️ってなり
何と朝4時スタート😱
まあ結局10分ほど間に合わなかったですけど‼️
本当は年末年始に山中湖にキャンプ行ってて
初日の出を杓子山で見ようとしてたんですけど
焚き火で肉焼いて食ってたら食あたりを起こしてですね‼️
もう皆がハッピーニューイヤー‼️の最中
僕はトイレでいやーーーーーーー!!!!って叫んでました
まあそんな感じで雲取山君と飛龍山君のコンビセットは大変きついのでもうしたくないと思いましたまる
あ、三条の湯さん僕が一番好きな山小屋なんですけどね、テント客にも対応が優しくって、この寒い時期の食堂利用OKはほんと有難いし、沸かしているお湯も貰っていいとか神過ぎる今後も贔屓させてイタダキャス🙏
次は成人の日三連休でどこ行くか…
今年も山々共々宜しくお願いします🙏
さて毎年恒例となっている三条の湯さんへ行ってきたのですが
ちょっと今回初日の出を未だ見れてなく
雲取山山頂で見たい‼️ってなり
何と朝4時スタート😱
まあ結局10分ほど間に合わなかったですけど‼️
本当は年末年始に山中湖にキャンプ行ってて
初日の出を杓子山で見ようとしてたんですけど
焚き火で肉焼いて食ってたら食あたりを起こしてですね‼️
もう皆がハッピーニューイヤー‼️の最中
僕はトイレでいやーーーーーーー!!!!って叫んでました
まあそんな感じで雲取山君と飛龍山君のコンビセットは大変きついのでもうしたくないと思いましたまる
あ、三条の湯さん僕が一番好きな山小屋なんですけどね、テント客にも対応が優しくって、この寒い時期の食堂利用OKはほんと有難いし、沸かしているお湯も貰っていいとか神過ぎる今後も贔屓させてイタダキャス🙏
次は成人の日三連休でどこ行くか…
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:377人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する