記録ID: 5066471
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
初🌟青梅丘陵⏩高水三山へトレイルラン👟✨(矢倉台・三方山・マスガタ山・物見山・辛垣山・雷電山・永栗ノ峰・高水山・岩茸石山・馬仏山・惣岳山)
2023年01月07日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:31
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 626m
- 下り
- 874m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
1/7(土)晴れ☀️青梅駅気温0℃
初の青梅駅スタート!青梅丘陵と高水三山を縦走!
※ヤマレコは途中からしか取れてなかったです😢
◉ルート
7:10 青梅駅スタート→人は全然いないです;
初の青梅丘陵を登る→矢倉台までは道が非常に広く整備されていて走りやすい✨いつでも市街に降りれるのも安心→日向和田分岐辺りから山道感強まる(ここまでに地元のおじ様数名とすれ違い)
三方山からは細かいアップダウンが続く、雷電山まで5つの山を縦走し、最後に急坂を登り到着✨
雷電山を降ると車道にぶつかる!軍畑駅から登ってくる道です✍️YAMAPだとそっちのルートに合流する地図しかないけど、ヤマレコを見て「榎峠登山口」から山道に入り、ここから高水山を目指す!かなり急坂ポイントが多く、何度か立ち止まり💧やっとこさ高水山到着✨その上にはすぐに岩茸石山があり、岩茸石山の方が圧倒的に眺望が良い🏔
ここから棒の折方面にも、御岳方面にも行けるようですね🥾山頂には数名の登山客が休憩中✨
そこから少し下ると惣岳山🏔かなり危ない岩場を登るので場合によっては巻道で回避するのもありかもしれないです💧手袋付けて掴みながら登りました!そこからは御岳駅まで一気に下る?️落ち葉も多く、なかなかスピードが出る坂で2度程豪快に転んだw 擦り傷が増えました😥皆様お気をつけて💦
ずっと登りたかった高水三山に行けて満足です✨土曜日という事もあり、ちょこちょこ登山している方とすれ違いました☺️🍀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する