ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5090989
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三浦半島_二座(鷹取山等)

2023年01月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
15.2km
登り
707m
下り
707m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:33
合計
6:00
6:29
34
7:03
7:03
7
7:10
7:18
10
7:28
7:34
61
8:35
8:35
38
9:13
9:13
15
9:28
9:28
26
9:54
9:59
49
10:48
10:49
30
11:19
11:28
8
11:36
11:37
10
11:47
11:47
24
12:11
12:11
14
12:25
12:28
1
12:29
ゴール地点
天候 小雨 のち 曇。雨はシズシズ、パラパラ、シトシトピッチャン、シトピッチャン。たいした降りではないけれど、泥坂は滑るし靴下はびしょ濡れ。足裏がふやけた。
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
■府中本町 1番線発
|  南武線(川崎行) 27.9km 2・4号車
|  04:59-05:42[43分]
|  473円
◇川崎/京急川崎 4・5番線発 [乗換10分+待ち5分]
|  京急本線特急(三崎口行) 31.0km
|  05:57-06:27[30分]
|  430円
■追浜 1番線着
===========
山歩き
===========
■逗子
|  湘南新宿ライン(宇都宮行) 38.3km
|  12:33-13:11[38分]
|  649円( 普通車 )
◇新川崎 1番線着
|  徒歩
|  (13:11)-(13:19)[8分]
|  
◇鹿島田
|  南武線快速(立川行) 23.8km
|  13:36-14:04[28分]
|  396円
■府中本町 4番線着

交通費合計:1948円
コース状況/
危険箇所等
特に問題ありません。
追浜駅から雨具上着+折り畳み傘でスタート。住宅地の舗装道路の坂を登り高取山を目指す。
2023年01月14日 06:35撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 6:35
追浜駅から雨具上着+折り畳み傘でスタート。住宅地の舗装道路の坂を登り高取山を目指す。
+15℃ 鷹取山取付き。ここでザックカバー等の雨対策パッキングをした。(温度計もパッキングした。本日の気温測定終了。)
2023年01月14日 07:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 7:03
+15℃ 鷹取山取付き。ここでザックカバー等の雨対策パッキングをした。(温度計もパッキングした。本日の気温測定終了。)
鷹取山公園は高低差が結構あって広い。石切り場跡をロッククライミングのゲレンデにしたので岩肌にハーケン跡がボコボコ。鷹取山公園での岩登りは基本禁止だそうだ。但し「鷹取山安全登山協議会」に登録すれば可能とのこと。お問合わせは、鷹取山安全登山協議会(046-825-2350)へ
2023年01月14日 07:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 7:06
鷹取山公園は高低差が結構あって広い。石切り場跡をロッククライミングのゲレンデにしたので岩肌にハーケン跡がボコボコ。鷹取山公園での岩登りは基本禁止だそうだ。但し「鷹取山安全登山協議会」に登録すれば可能とのこと。お問合わせは、鷹取山安全登山協議会(046-825-2350)へ
新しいハンガーも目に付いた。今日は雨なので見られないだろうけど、晴れた日にはクライミングをまじかに見学できそうだ。
2023年01月14日 07:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 7:13
新しいハンガーも目に付いた。今日は雨なので見られないだろうけど、晴れた日にはクライミングをまじかに見学できそうだ。
ロールプレイングゲームのダンジョンのような岩の回廊を進む。雰囲気があって面白い場所。
2023年01月14日 07:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 7:16
ロールプレイングゲームのダンジョンのような岩の回廊を進む。雰囲気があって面白い場所。
大きな摩崖仏。弥勒菩薩尊像。横須賀市在住の彫刻家、藤島茂氏が昭和35年から約1年かけて製作した。像高約8m、像幅約4.5m。お顔の向かって左にあるキイロスズメバチの巣も大きい。
2023年01月14日 07:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 7:17
大きな摩崖仏。弥勒菩薩尊像。横須賀市在住の彫刻家、藤島茂氏が昭和35年から約1年かけて製作した。像高約8m、像幅約4.5m。お顔の向かって左にあるキイロスズメバチの巣も大きい。
誰もいないけどクライミング中らしい。雨でなければ見れたのだろうに。残念。
2023年01月14日 07:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 7:24
誰もいないけどクライミング中らしい。雨でなければ見れたのだろうに。残念。
一番高い展望台に登る。
2023年01月14日 07:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 7:30
一番高い展望台に登る。
展望台からの眺め(1)。雨なので遠くは見えないけれど鷹取山の広さは良く分かった。
2023年01月14日 07:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 7:31
展望台からの眺め(1)。雨なので遠くは見えないけれど鷹取山の広さは良く分かった。
展望台からの眺め(2)。晴れていれば良い眺めなのだろうが、雨と風で高いということしか分からない。
2023年01月14日 07:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 7:31
展望台からの眺め(2)。晴れていれば良い眺めなのだろうが、雨と風で高いということしか分からない。
展望台からの眺め(3)。多分、追浜駅方向。一番近い東側の海も見えない。
2023年01月14日 07:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 7:31
展望台からの眺め(3)。多分、追浜駅方向。一番近い東側の海も見えない。
展望台の手すりに山名標があった。雨風が冷たいので先へ進む。
2023年01月14日 07:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 7:32
展望台の手すりに山名標があった。雨風が冷たいので先へ進む。
公園みたいな山道や住宅地の際の道を進む。
2023年01月14日 08:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 8:02
公園みたいな山道や住宅地の際の道を進む。
横横道路(横浜横須賀道路)を潜って反対側の住宅地の坂を上る。
2023年01月14日 08:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 8:10
横横道路(横浜横須賀道路)を潜って反対側の住宅地の坂を上る。
ハイキング道で二子山を目指す。
2023年01月14日 08:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 8:38
ハイキング道で二子山を目指す。
指導標もあるし道も整備されていて歩きやすい。
2023年01月14日 08:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 8:38
指導標もあるし道も整備されていて歩きやすい。
整備されている道の様子。
2023年01月14日 08:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 8:44
整備されている道の様子。
二子山に到着。展望台に上ったけど何も見えず。
2023年01月14日 09:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 9:11
二子山に到着。展望台に上ったけど何も見えず。
一等三角点【二子山】207.63m

一等三角点は久々。
2023年01月14日 09:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 9:11
一等三角点【二子山】207.63m

一等三角点は久々。
周りを見回しても、二子山のアンテナしか見えない。下二子山(しもふたごやま)へ進む。
2023年01月14日 09:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 9:12
周りを見回しても、二子山のアンテナしか見えない。下二子山(しもふたごやま)へ進む。
二子山を下りて下二子山との鞍部あたり。振り返ると二子山が良い形。。
2023年01月14日 09:21撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 9:21
二子山を下りて下二子山との鞍部あたり。振り返ると二子山が良い形。。
この辺から阿部倉山を下りるまで、粘土質の道が雨で滑りやすい。坂道で何度かスリップした。
2023年01月14日 09:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 9:38
この辺から阿部倉山を下りるまで、粘土質の道が雨で滑りやすい。坂道で何度かスリップした。
阿部倉山に到着。広い山頂。ちょうど雨が小降りになったので小休止。
2023年01月14日 09:53撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 9:53
阿部倉山に到着。広い山頂。ちょうど雨が小降りになったので小休止。
阿部倉山を下りる。取り付き横にお地蔵さまとお墓が並ぶ。お寺は見えないけれど、墓地裏が登山口だったのかもしれない。
2023年01月14日 10:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 10:15
阿部倉山を下りる。取り付き横にお地蔵さまとお墓が並ぶ。お寺は見えないけれど、墓地裏が登山口だったのかもしれない。
住宅地をちょっと歩いて、森戸川を渡って次の仙元山へ向かう。
2023年01月14日 10:21撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 10:21
住宅地をちょっと歩いて、森戸川を渡って次の仙元山へ向かう。
仙元山の取り付き。
2023年01月14日 10:21撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 10:21
仙元山の取り付き。
このみちも粘土質。足元ドロドロ。
2023年01月14日 10:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 10:32
このみちも粘土質。足元ドロドロ。
この石標「山〼」は何のためなんだろう? 境界標かな?文政4年は西暦1821年。伊能忠敬の『大日本沿海輿地全図』が完成し、その三ヶ月後に喪を公表した年。伊能忠敬は1818年没。シーボルト事件は1828年。
2023年01月14日 10:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 10:48
この石標「山〼」は何のためなんだろう? 境界標かな?文政4年は西暦1821年。伊能忠敬の『大日本沿海輿地全図』が完成し、その三ヶ月後に喪を公表した年。伊能忠敬は1818年没。シーボルト事件は1828年。
戸根山に到着。雨が上がって葉山の海(相模湾)が良く見える。
2023年01月14日 10:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 10:50
戸根山に到着。雨が上がって葉山の海(相模湾)が良く見える。
戸根山からは公園の様に整えられた道。一度降りて登り返して仙元山を目指す。(写真は降りている写真)
2023年01月14日 10:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 10:52
戸根山からは公園の様に整えられた道。一度降りて登り返して仙元山を目指す。(写真は降りている写真)
マップで仙元山ハイキングコースとして整備されていることが判る。
2023年01月14日 11:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 11:01
マップで仙元山ハイキングコースとして整備されていることが判る。
仙元山に到着。
仙元山 神奈川県の山(分県登山ガイド) 42/54座目。
2023年01月14日 11:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 11:20
仙元山に到着。
仙元山 神奈川県の山(分県登山ガイド) 42/54座目。
雨がしょぼしょぼだけど、相模湾(葉山の海)が見える。
2023年01月14日 11:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 11:28
雨がしょぼしょぼだけど、相模湾(葉山の海)が見える。
葉山の町に向かって山を下りる。
2023年01月14日 11:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 11:29
葉山の町に向かって山を下りる。
逗子駅に向かって道路歩き。予定では鎌倉経由で江の島まで歩こうと思っていたけれど、靴の中が濡れてしまったので逗子駅で終わりにする。
2023年01月14日 11:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 11:45
逗子駅に向かって道路歩き。予定では鎌倉経由で江の島まで歩こうと思っていたけれど、靴の中が濡れてしまったので逗子駅で終わりにする。
逗子駅に到着。まだ12:25だけど真っすぐ家に帰って洗濯+風呂で靴やザックを洗った。
2023年01月14日 12:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 12:25
逗子駅に到着。まだ12:25だけど真っすぐ家に帰って洗濯+風呂で靴やザックを洗った。
撮影機器:

感想

鷹取山 神奈川県の山(分県登山ガイド) 41/54座
仙元山 神奈川県の山(分県登山ガイド) 42/54座

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
田浦 二子山  逗子  三浦アルプス横断
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら