ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 510566
全員に公開
トレイルラン
尾瀬・奥利根

新潟遠征第1座 平岳

2014年09月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:22
距離
22.6km
登り
1,798m
下り
1,815m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:04
合計
5:54
5:49
66
6:55
6:55
22
7:17
7:17
56
8:13
8:13
18
8:31
8:31
45
9:45
9:46
49
10:35
10:36
22
10:58
10:58
44
11:42
11:43
0
11:43
ゴール地点
GPSのスタート地点がズレているようですが、そのまま。
天候 晴れ/曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道小出IC・奥只見シルバーライン経由R352。R352は幅員が狭くすれ違い注意。道路上を沢が流れる箇所が多数あります。増水時を念頭に二輪車に向けた注意標識がありますが、車高の低い私の車は底を何回も擦りました。
駐車場は収容30台前後。
コース状況/
危険箇所等
岩場や片斜面はありますが、概ね歩き易い(走り易い)ルートです。
ヤセ尾根には多数トラロープが張られていますが、古いのも混じっています。気になる場合は使わなくてもそう難しくありません。というか、ロープを頼らないで支点確保した方が安全かと。
その他周辺情報 下山後、日帰り湯のある日本秘湯を守る会々員駒の湯温泉「駒の湯山荘」で入浴。
源泉温度32.9℃のぬるいお湯ですが、この時期は長湯できる露天風呂が気持ちいいです。500円。
登山届を出して出発。
登山届を出して出発。
間もなく橋を渡ると、
間もなく橋を渡ると、
登山口。朝までの雨の影響でマディです。
登山口。朝までの雨の影響でマディです。
名前知りませんが、この時期咲いてますね。
名前知りませんが、この時期咲いてますね。
振り返ります。会津駒ヶ岳の方角の筈なんですが。
振り返ります。会津駒ヶ岳の方角の筈なんですが。
ちょっと赤いかな。
ちょっと赤いかな。
こんな木道多数。
こんな木道多数。
下の台倉清水はスルーしましたが、恐らく枯れてます。
こっちの白沢清水も僅かに湧き出ているのが分かるだけ。
下の台倉清水はスルーしましたが、恐らく枯れてます。
こっちの白沢清水も僅かに湧き出ているのが分かるだけ。
あまり奇麗な感じでないのでスルーした方がいいのでは。
あまり奇麗な感じでないのでスルーした方がいいのでは。
大きなコメツガ。かな。
大きなコメツガ。かな。
池ノ岳への急登を上り詰めると、姫池。
池ノ岳への急登を上り詰めると、姫池。
ガスってます。。。
ガスってます。。。
一旦下って登り返すと、晴れてきました。
一旦下って登り返すと、晴れてきました。
この階段は平成20年整備。錆びないステンレスのタッピング!
この階段は平成20年整備。錆びないステンレスのタッピング!
頭上だけ青い。
到着。2139m。
いや、ここは2139m。
1
いや、ここは2139m。
2141m。山頂。
すぐ行き止まり。
すぐ行き止まり。
草紅葉始まってます。
草紅葉始まってます。
下山開始。
水場は、看板の横よりも少し下の方が給水し易い。
水場は、看板の横よりも少し下の方が給水し易い。
まだ花が咲いてますよ。
まだ花が咲いてますよ。
玉子石方面は意外に長い遠回り。
玉子石方面は意外に長い遠回り。
山頂方面よく見えます。
山頂方面よく見えます。
玉子石。
姫池まで戻ってきます。登りでは見えなかった山頂がくっきり。
姫池まで戻ってきます。登りでは見えなかった山頂がくっきり。
いよいよ本格的に下山。
いよいよ本格的に下山。
ミョウカン山の稜線の向こうに奥只見湖がちょっとだけ見えます。
ミョウカン山の稜線の向こうに奥只見湖がちょっとだけ見えます。
燧ヶ岳の筈なんですが、山頂部が見えないと分かりませんね。
燧ヶ岳の筈なんですが、山頂部が見えないと分かりませんね。
台倉山三角点
大分遠くなりました。
大分遠くなりました。
こんなトレイル。ランナーは走れて楽しいが、進んでも進んでも標高下がらず。
こんなトレイル。ランナーは走れて楽しいが、進んでも進んでも標高下がらず。
下台倉山からの下り。進行方向がずーっと下まで見えます。
下台倉山からの下り。進行方向がずーっと下まで見えます。
会津駒ヶ岳(の方向)。
会津駒ヶ岳(の方向)。
ブナ林まで降りるともうゴールです。
ブナ林まで降りるともうゴールです。
ゴール。一昨年御池から燧ヶ岳登っています。東から入ってもよかったかな。
ゴール。一昨年御池から燧ヶ岳登っています。東から入ってもよかったかな。
駐車場はこんな感じ。
駐車場はこんな感じ。

装備

備考 ところどころ泥濘るむ箇所あり、シューズが濡れたので、防水ソックスが効きました。

感想

まだ登ったことのない新潟・魚沼方面へ、3連休を利用して遠征。
トレランでは越後三山1日環走のツワモノの記録も多数ありますが、標準コースタイム27時間は、私の行動能力では日帰りは困難、先週発症した膝痛も気になるので、2回に分けて百名山2座に挑戦することにしました。初日の本日は、アクセスがより悪くて距離が短い平ヶ岳片道10.5km。深田久弥氏が「日本百名山を志した最初から念頭にあった」利根川源流域最高峰。尚、同じく深田久弥氏によると「平ヶ岳」でなく「平岳」と書くのが正しいそうです。
日の出前に雨があがり、明るくなってから登行開始しましたが、頭上も足元も開けているので、雨さえ上がれば雨具不要。
急坂は下台倉山までのヤセ尾根と、池ノ岳までの登りだけ。風化花崗岩の粘土質なので樹林帯の下りでは滑り易いですが、平成19年から21年に掛けて整備された奇麗な階段・木道が多く、故障発症が怖くてかなり抑えた私でも結構走れます。
山頂には一番乗りでしたが、上がってくるガスが切れず、頭の上は青空なのに、景色はさっぱりでした。周囲の高峰が一望できる筈だったのですが、残念。
二等三角点横の山頂標には2141mとありますが、ここは2139m、最高点2141mはその先行き止まり横の何かの観測機の辺り。
山頂到着後間もなく、上がって来たのは2人。1人は池ノ岳直前で追い越した同じ鷹ノ巣スタートの健脚ハイカー。この方は翌日の越後駒ヶ岳でも会いました。もう1人は中ノ岐林道経由のプリンスルートから。あまり事前調査しなかったので知りませんでしたが、銀山平温泉に前泊すると、送迎バスで一般車通行止の林道を送ってもらえるのだそうです。そっちの方が多いかも。急登ですが、登り4時間・単純標高差870m。そりゃ楽だ。
下り台倉山付近ですれ違ったほぼ最後の登山者2人、プリンスルートから登ってくるという団体のポーターさん。6人用テント等の大荷物でした。ガイドもポーターも仕事ですからどうこう言う話ではないでしょうが、自力で共同装備も背負わず、ルートもショートカットってのは有り難みがないなあ。
R352移動中でも山中でも感じたことは、動物の影が薄いこと。鳥の声もあまり聞こえません。人影が少ないエリアなので熊鈴鳴らしましたが、それさえなければ何も聞こえないくらい。駐車場は広くないですが、路上駐車も僅かなくらい入山者も少数。静かな山行でした。
気持ちよく道を譲ってくれた皆さんありがとうございました。

標準コースタイム登り6時間30分、下り5時間40分(玉子岩経由)。
実測タイム登り2時間43分、下り2時間38分(同上)。Runmeterによると、5時間22分、22.58km、+1944m。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:684人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら