ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5128235
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北横岳-大岳(ピラタス蓼科-双子池-竜源橋)

2023年01月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
がんちゃん その他1人
GPS
09:44
距離
14.4km
登り
885m
下り
1,004m

コースタイム

日帰り
山行
8:17
休憩
1:27
合計
9:44
8:47
8:47
44
9:31
9:34
8
9:42
9:44
12
9:56
10:10
3
10:13
10:19
64
11:23
11:30
4
11:34
11:41
3
11:44
11:49
33
12:22
12:35
28
13:03
13:03
2
13:05
13:16
40
13:56
13:56
31
14:27
14:27
10
14:37
14:37
74
15:51
15:56
5
16:01
ゴール地点
天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車1台を下山口となる竜源橋近くの駐車スペースにデポ。
もう一台でピラタス蓼科スノーリゾートの駐車場まで。
コース状況/
危険箇所等
◆ピラタス蓼科スノーリゾート〜ロープウェイ山頂駅
・ゲレンデに向かって右側の斜面を基本的に登る。
・途中ゲレンデを跨いだりする際は圧雪車に注意。
・今回は降雪直後でトレースがなかったためスノーシューで挑んだ。

◆坪庭〜北横岳
・こちらも降雪直後でトレースなし。
・特に急斜面はないのでスノーシューでいける。
・ここはメジャールートなので下地が出来ている分アイゼンでも歩けそうな感じだった。

◆北横岳〜大岳
・ここから完全ノートレースで古い踏み跡もなかった。
・岩稜帯で落とし穴が多いので注意。
・森林限界は風も強いので防寒対策も必要。

◆大岳〜双子池
・こちらも完全ノートレース。
・下り基調ながら最も落とし穴が多く苦労した場所。
・ルートファインディングも難しいのでGPSや雪山経験は必須。

◆双子池〜竜源橋
・双子池は凍っているので上を自由に歩ける。
・しばらく進むと下から登ってくる人とスライドしたのでそこからはトレースあり。
・ダラダラと距離は長いので意外と時間はかかる。

今回は全区間スノーシューで通した。アイゼンだと踏破できなかったと思う。
今日はスキーじゃなくてスノーシューハイキング。
北横岳へ!
2023年01月28日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/28 6:09
今日はスキーじゃなくてスノーシューハイキング。
北横岳へ!
6時過ぎでもまだ暗い。スノーマシンがフル稼働していた
2023年01月28日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/28 6:17
6時過ぎでもまだ暗い。スノーマシンがフル稼働していた
数年ぶりのスノーシュー。スキーよりかなり軽い。
3
数年ぶりのスノーシュー。スキーよりかなり軽い。
前日の雪でそれなりのラッセル。その方が楽しいけど。
2023年01月28日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/28 6:34
前日の雪でそれなりのラッセル。その方が楽しいけど。
まずはあそこのロープウェイ山頂駅を目指す。
2023年01月28日 06:36撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/28 6:36
まずはあそこのロープウェイ山頂駅を目指す。
さっきまで晴れてたのに蓼科山にガスがかかってきた。誰のせいだ?
2023年01月28日 06:42撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/28 6:42
さっきまで晴れてたのに蓼科山にガスがかかってきた。誰のせいだ?
朝焼けが素晴らしい。今日は晴れるはずだ!
2023年01月28日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/28 6:51
朝焼けが素晴らしい。今日は晴れるはずだ!
車山は晴れていた。
5
車山は晴れていた。
蓼科山のガスが染まる。
4
蓼科山のガスが染まる。
スノーシューのコースがあるというので行ってみた。(結果遠回りだった)
2023年01月28日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/28 6:57
スノーシューのコースがあるというので行ってみた。(結果遠回りだった)
蓼科山の「ガスの」モルゲンがきれいだった。
2023年01月28日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
1/28 6:57
蓼科山の「ガスの」モルゲンがきれいだった。
登山道は無視して歩く
2023年01月28日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/28 7:18
登山道は無視して歩く
たまに営業前のゲレンデ端も歩く。
たまに営業前のゲレンデ端も歩く。
山頂駅に到着。まだロープウェイ組は来ていない。
2023年01月28日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/28 8:16
山頂駅に到着。まだロープウェイ組は来ていない。
名物キツツキ。
2023年01月28日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/28 8:18
名物キツツキ。
ロープを引くとつつく仕組み。
2023年01月28日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
1/28 8:19
ロープを引くとつつく仕組み。
まずは北横岳へ。いつもならトレースバッチリだがラッセルスタート。ある意味貴重だ。
2023年01月28日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/28 8:36
まずは北横岳へ。いつもならトレースバッチリだがラッセルスタート。ある意味貴重だ。
北横岳も晴れてたのにすっかりガスった。すみません。
2023年01月28日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1/28 8:42
北横岳も晴れてたのにすっかりガスった。すみません。
シャクナゲ冬眠中
2023年01月28日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/28 9:26
シャクナゲ冬眠中
北横岳ヒュッテ。自分が来るといつもこんな天気。
2023年01月28日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/28 9:38
北横岳ヒュッテ。自分が来るといつもこんな天気。
北横岳まずは南峰ピクった。
2023年01月28日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/28 9:58
北横岳まずは南峰ピクった。
次は北峰。
2023年01月28日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
6
1/28 10:13
次は北峰。
北横岳から先はしばらく人が入っていない感じだった。
2023年01月28日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/28 10:22
北横岳から先はしばらく人が入っていない感じだった。
モフモフ
2023年01月28日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/28 10:22
モフモフ
おばけ
2023年01月28日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/28 10:24
おばけ
ちょっとスキーが欲しくなる絵
2023年01月28日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/28 10:54
ちょっとスキーが欲しくなる絵
大岳へ。ここを歩くのは初めてなのでワクワク
2023年01月28日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/28 11:06
大岳へ。ここを歩くのは初めてなのでワクワク
たまに晴れ間は出るものの…
2023年01月28日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/28 11:14
たまに晴れ間は出るものの…
基本ガスガス
2023年01月28日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/28 11:26
基本ガスガス
晴れたらすぐ撮る!
4
晴れたらすぐ撮る!
大岳初登頂
2023年01月28日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
1/28 11:35
大岳初登頂
寒いので地獄装備。風はそんなに強くなかったけど
5
寒いので地獄装備。風はそんなに強くなかったけど
でもたまに出る青空がめっちゃ嬉しい。
2023年01月28日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/28 12:13
でもたまに出る青空がめっちゃ嬉しい。
双子山を見ながら双子池に下っていくが…
3
双子山を見ながら双子池に下っていくが…
実はこの区間は落とし穴だらけ
2023年01月28日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/28 12:13
実はこの区間は落とし穴だらけ
マジで体がスッポリ埋まる!
9
マジで体がスッポリ埋まる!
ヒュッテが見えてきたが遠い。
2023年01月28日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/28 12:42
ヒュッテが見えてきたが遠い。
際どいトラバースも
2023年01月28日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/28 12:53
際どいトラバースも
双子池ヒュッテ到着。営業していないのかと思ったら小屋番さんに声をかけられてびっくりした。
2023年01月28日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/28 13:01
双子池ヒュッテ到着。営業していないのかと思ったら小屋番さんに声をかけられてびっくりした。
双子池は二度目かな。冬は初めて。
2023年01月28日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/28 13:02
双子池は二度目かな。冬は初めて。
冬らしい遊びをしなければ。
2023年01月28日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/28 13:20
冬らしい遊びをしなければ。
今日一番の絶景はこれだったかも。
2023年01月28日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
1/28 13:25
今日一番の絶景はこれだったかも。
竜源橋までが長い…
2023年01月28日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/28 14:56
竜源橋までが長い…
やっと登山口。双子池から3時間くらいかかった。
2023年01月28日 15:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/28 15:49
やっと登山口。双子池から3時間くらいかかった。
天気はイマイチだったけど針葉樹の森は素晴らしかった!おつかれさまでした。
2023年01月28日 15:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/28 15:50
天気はイマイチだったけど針葉樹の森は素晴らしかった!おつかれさまでした。

感想

先週の寒波で北陸にもタップリ雪が降った。
本来ならここぞとばかりに山スキーといきたいところだがたまには故郷山行も行きたいよね、ということでかなり久しぶりに北八ヶ岳で雪山ハイキングを楽しむことにした。
レアなハイキングなのでMさんも同行することに。
北八ヶ岳は雪山初心者の山だよね、と捉えられがちでベテランはあまり足を運ばないイメージもあるが実はめちゃくちゃく雰囲気がいい。冬の北八ヶ岳の針葉樹の森は圧巻。近くに住んでたら毎年行きたいと思う。南八ヶ岳より北八ヶ岳の方が好きだ。

前日の金曜日に雪が降りそうなので早朝の絶景狙いで6時にピラタス蓼科スノーリゾートのゲレンデボトムを出発。数年ぶりにスノーシューを引っ張り出して来た。ロープウェイ組より先に登ろうという魂胆だったが、フラフラと色んなところを歩き過ぎて思ったより時間を要してしまった。
坪庭について北横岳までのルートも雪がタップリ。いつも多くの人に踏み固められてカチカチなイメージがあるが今回はスノーシューが丁度よかった。
北横岳までは古いトレースがうっすらと残っていたがそこから先の大岳方面は人が入った形跡がない。最近行った人はいないのだろうか。せっかくラッセルができるチャンスなのでルーファイしながら進んでいく。貸し切りの針葉樹の森が何とも贅沢だ。ちなみに大岳には行ったことがなかったのでどんなところなのかワクワクしていた。
行ってみると北八ヶ岳らしいゴーロ帯が続いていて落とし穴だらけ。実際何度も落とし穴にハマって抜け出すのに苦労した。スキーじゃはまらないのにスノーシューとはいえやっぱりツボ足は大変だと思った。

大岳までの稜線歩きで晴れてくれれば嬉しかったが残念ながら終始ガスで小雪も舞う始末。ちゃんと晴れ予報だったはずなのにまたガスガスの実の能力者である自分がやらかした空気に。申し訳ない。
大岳〜双子池までの下りが今回の核心だった。落とし穴ランドと名前をつけたくなるくらいにひどいゴーロ帯で一度落ちたら抜け出すのも大変。ここはツボ足アイゼンでは絶対に歩けない区間だと思った。
双子池ヒュッテに着くと小屋番さんに声をかけられた。大岳から降りるのは大変だったでしょう・・と。いやその通りです。多分二度目はないかと笑
凍った双子池の上にはたっぷり雪が積もってどこでも歩ける状態だった。これは行くしかない。
ショートカットしつつ池の上にトレースをつけていく。竜源橋までずっとノートレースか…と半ばあきらめていたところに前からハイカーさんがやってきた。嬉しいような悲しいような。そこから竜源橋までが長い長い…Mさんは疲労困憊だったので目と鼻の先ですよ!と鼓舞しながら頑張る。最後には完全にオオカミ少年と化していた。

標高差1,000mないはずのライトなコースだったはずだが10時間弱を要するちょっとした完全燃焼系の山行になった。
晴れなかったのは残念だが北八ヶ岳の針葉樹の森がタップリ楽しめたので良しとする。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1239人

コメント

おはようございます、お久しぶりです
土曜日は北横岳だったんですね、山スキーかと思ってたのでびっくりです。おしい、一日違いで残念💦
僕らも山麓駅から歩けば良かったです。
お疲れさまでした
2023/1/31 9:34
tamutakeさん
ご無沙汰してます。
お互い珍しいところに遠征してましたね。たまには北陸の鉛色の空を超えて八ヶ岳ブルーを楽しむのも良いものです。
いや、自分は結局ガスを呼んでしまったのでいつもと変わらなかったんですが…
北陸に戻って現実に引き戻される感覚、よく分かります笑
冬場晴れる地域はいいですよねー
2023/1/31 20:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら