記録ID: 5134584
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
日程 | 2023年01月29日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 曇り時々晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間11分
- 休憩
- 5時間10分
- 合計
- 7時間21分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
◆今冬の金剛山
・2023年1月28日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5128237.html
・2023年1月22日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5117738.html
・2023年1月9日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5082323.html
・2023年1月8日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5076449.html
・2023年1月3日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5061557.html
・2022年12月31日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5044541.html
・2022年12月24日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5024271.html
・2022年12月18日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5014730.html
・2023年1月28日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5128237.html
・2023年1月22日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5117738.html
・2023年1月9日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5082323.html
・2023年1月8日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5076449.html
・2023年1月3日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5061557.html
・2022年12月31日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5044541.html
・2022年12月24日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5024271.html
・2022年12月18日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5014730.html
その他周辺情報 | 風の湯河内長野店(河内長野市上原西町:850円) |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | ぶらさげリラックマ |
---|
写真
感想/記録
by anappleaday
前日に引き続き金剛山へ。まずはツツジオ谷で氷瀑見物。二の滝の氷瀑は上部が雪を被って迫力が今ひとつでしたが、近づいてみると氷の造形美が楽しめます。山頂広場に到着すると、スナフキンの作者さんにお声がけいただき、新作の作品を鑑賞。見事な出来栄えにただただ驚嘆。その後はお昼ご飯を挟んでかまくら作りへ。途中で閃いてかまくらをジョーズ化。ホオジロザメと言えばGREAT WHITE SHARKですが、HR/HM的観点ではGREAT WHITE。ジャック・ラッセル先生のブルージーなシャウトを脳内再生しながら形を整えていきますが、うろ覚えで挑んだため、歯並びの悪いジョーズになってしまいました。するとそこに登場したのはハローキティことキティ・ホワイトの雪だるま。あっという間にジョーズがガブリ。グレイト・ホワイトvsキティ・ホワイトな雪だるまとなりました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:316人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
かまくらをジョーズにみたてる、anappleadayさんのセンスに、ただただ敬服するばかりです。
お口まわりに改善の余地あり。次、頑張ります!
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する